産総研北海道センターの研究成果 発表者索引

前のリストへ 次のリストへ 前メニューへ データベース入り口へ

発表者題目
竹沢暢恒各種石炭チャーのガス化反応に対するガス種および圧力の効果
石炭チャーのガス化反応速度に対する炭種の効果-スチームガス化反応-
竹野昇IV族ハロゲン化物を用いた芳香族類の炭素化(III)
-ZrCl4によるキノリンの重縮合と重縮合物の高温熱処理-

IV族ハロゲン化物を用いた芳香族類の炭素化(第3報)
-ZrCl4によるキノリンの重縮合と重縮合物の高温熱処理-

IV族ハロゲン化物を触媒とする芳香族類の重縮合と複合化炭素材の製造に関する研究
-ZrCl4によるキノリンの重縮合と重縮合体の高温熱処理-
竹澤暢恒二反応種モデルによる石炭チャーのガス化終期反応速度変化の整理
中小企業団「先端工業技術応用要覧」(s59〜60年度)抜刷カオリンの品質向上法
羽幌産ベントナイトの利用技術
閉回路選鉱法
ゼオライトの製造方法
メタノールから低級オレフィン等を得る触媒
石炭液化触媒ー天然パイライトー
石炭液化油の構造解析
石炭の液化プロセスにおける抽出残渣の利用法
高密度炭素状物質の製造法
タール油からの有用化学物質の分離法
ポリアクリルニトリルを原料とする活性炭
ポリビニルアルコールを原料とする活性炭
新しい原料による薬用炭
含薬用炭マイクロカプセル
重水分析装置
炭化珪素膜の評価技術
オゾンによるバイオハザード防御装置
廃ポリエチレンからの燃料油の製造
石炭灰を原料とするけい酸カリ肥料の製造法
プラズマ発光分析装置(ICP)による石油中のバナジウム、ニッケルの定量
生、消石灰の粒状化試験
石炭灰のガラス化及び発泡剤
脈動流動層
熱量天秤
900℃まで熱重量変化と熱容量変化が同時測定できる「熱量天秤」の共同開発
高効率の吸収装置(模型攪拌槽)
シラスバルーン製造法
けい酸カリ肥料製造における石炭灰の改質
オゾンによる下水高度処理
寒冷地における工場排水の高度処理(単位装置)
寒冷地における工場排水の高度処理(脱リンを目的とした吸着ろ過処理)
寒冷地における工場排水の高度処理(プロセス)
低温下で活性の高い脱窒菌
迅速水質分析法
高感度BOD測定装置
含油スラッジの無公害処理技術
農作物障害に対するX線マイクロアナライザーの応用
水産加工排水の水質分析
スパイクタイヤの低公害化対策について
もみがらの流動燃焼による熱利用と灰の有効利用
低Nox石炭流動燃焼装置
各種材料からの高級活性炭の製造法とその応用
寒冷地型高度水処理技術
Fe,Co,Ni金属の還元雰囲気下での硫化、塩化腐食
石炭液化水溶性生成物のスチームガスクロによる分析
石炭の迅速工業分析法(熱天秤法)
有機物中の酸素の定量
水素同位体の分析法
ごみ質の分析技術
無機系高分子材料
石炭ガス化炉におけるタール防止技術
木質系廃棄物の熱分解ガス化・発電技術
多孔質アルミナの細孔径制御法
含油スラッジなどの処理方法
オゾンによるトランスファーリボ核酸の分解
木材熱分解と生成液中の糖の検討
石炭利用工業排水の処理法
農産廃棄物を原料とした四塩化ケイ素の製造方法
鉄鉱石の高圧流動還元
ヅンカンラン岩を原料としたSiCの合成
塩素ガスによるSiC,Si3N4およびAl2O3の腐食
石炭液化原油の沸点分布測定のための新熱重量法
高周波プラズマ分析装置を用いる石炭灰の迅速分析
流動層熱交換機
フライアッシュの繊維化試験
塩化カリウムと石炭灰を原料とする肥料製造試験
含油スラッジ廃棄物の資源化技術
含油スラッジの無公害燃焼技術
直接粉末圧延による高密度焼結アルミニウム積層体の製造法
高周波バイアススパッタリングによる窒化チタンのコーティング
北開試式熱天秤(TG-CSC)による高分子材料の熱測定
分析法の迅速化の研究
高周波熱プラズマによるSiO2・Al2O3超微粒子の合成とその触媒活性
モミガラ灰を原料とするSiCの製造
繊維状ケイ素化合物の合成
もみがらからのSiCl4の製造
木酢液の精製方法と装置
流動層による食品の凍結
生物学的二段処理法による有機性廃水の処理
気泡塔による活性スラッジ処理
高性能重水分離濃縮触媒
きのこ製造残渣の流動炭化試験
FRP廃棄物の処理と有効利用
泥炭粒子の燃焼性

ページの先頭へ