産総研北海道センターの研究成果 キーワード索引

前のリストへ 次のリストへ 前メニューへ データベース入り口へ

キーワード題目
水質分析法反応速度差を利用した水質計測技術に関する研究
[緒論]
水処理オゾン処理特集-核酸との反応-
寒冷地における工場排水の高度処理(単位装置)
水消費型文明北光式全自動重水分析計を開発して
水蒸気水蒸気による炭化水素の改質
-概要-

乾燥の不思議
石炭の加圧流動ガス化による生成灰
木質系廃棄物のガス化とガス化発電の検討
水蒸気および炭酸ガス水蒸気および炭酸ガスを用いた石炭チャーの反応性
水蒸気ガス化石炭チャーのガス化反応速度に対する炭種の効果-スチームガス化反応-
水蒸気との反応水蒸気による炭化水素の改質
-脂肪族炭化水素と水蒸気との反応-

水蒸気による炭化水素の改質
-芳香族炭化水素と水蒸気との反応-
水蒸気によるガス化実験木質系廃棄物のガス化とガス化発電の検討
南国農産廃棄物カサーバ・バガスのガス化
水蒸気加熱泥炭の脱水
泥炭の粒状化と及びエネルギー転換技術に関する研究
-第2章 泥炭の脱水技術-
水蒸気添加トリチウム除去および重水濃縮用疎水性触媒に関する研究
-第1編第2章 疎水性白金触媒の調整法-
水蒸気賦活C・Fパルプを原料とする活性炭の製造
賦活温度の相違による廃タイヤから製造した活性炭の性状
水蒸気賦活試験養豚センター排泄物の処理に関する研究
水性ガス石炭の液化プロセスにおける抽出残渣の利用法
水素-重水素交換合成ガス-D2Oを用いるジベンゾチオフェンの水素化脱硫反応
水素韓国のバイオエネルギーに関する最近の動向
水素で安定化水素消費特性に基づいた石炭の反応性および液化反応機構
水素で流動還元鉄鉱石の高圧流動還元に関する研究
[還元鉄粉の性状とその加工-還元鉄粉の加工利用]
水素による還元実験流動層技術
-鉄鉱石の高圧流動還元-
水素炎イオン化法薄層クロマトグラフィー/水素炎イオン化検出器法(TLC/FID法)による石炭液化油のタイプ分析
水素化処理シェールオイルの化学構造特性および水素化処理によるその変化
諸外国における石炭転換エネルギー開発の現況
重質炭素資源の転換反応における水素移動反応
-石炭/ビチューメンのコプロセッシングと石炭の水素供与性-
水素化脱硫反応合成ガス-D2Oを用いるジベンゾチオフェンの水素化脱硫反応
水素化熱分解諸外国における石炭転換エネルギー開発の現状とそれらの関連基礎研究
-(1)石炭エネルギー開発の経過と現況-
水素化分解塩化亜鉛存在下における赤平炭,赤平炭分解抽出物の水素化分解
-水素化分解反応速度-

コールタールピッチの水素化分解
フェノール・ホルムアルデヒド樹脂の水素化分解
メラミン樹脂の水素化分解
有機系廃棄物の油化-セルロースの水素化分解-
ポリスチレンの水素化分解
二酸化セレンを用いた石炭の加熱処理と処理炭の液化反応特性
石炭科学基礎論(III)-石炭液化と反応機構-
Kinetics of High-Conversion Hydrocracking of Bitumen
(ビチューメン水素化分解反応の高転化率における反応速度論)
水素化分解触媒活性炭に担持した溶融塩化亜鉛触媒の水素化分解活性ならびに活性変化
水素化分解反応石炭の加水分解反応
水素化分解法有機系廃棄物の油化-セルロースの水素化分解-
ポリプロピレンの水素化分解
水素還元トリチウム除去および重水濃縮用疎水性触媒に関する研究
-第1編第2章 疎水性白金触媒の調整法-
水素還元過程水素還元過程における酸化鉄単一球内の圧力増加と温度降下
水素吸蔵合金微小重力を利用した水素吸蔵合金の作製
水素結合石炭の非共有結合構造
水素消費量水素消費特性に基づいた石炭の反応性および液化反応機構
水素消費量の低減二酸化セレンを用いた石炭の加熱処理と処理炭の液化反応特性
水素同位体水素同位体の分析法
水素同位体の分離分析法水素同位体の分析法
水中の有害物質寒冷地における工場廃水の高度処理に関する研究
[水溶液中における有害有機化合物のオゾン処理]
水中乾燥法含薬用炭マイクロカプセル
水中崩壊性カオリンの閉回路系選鉱法に関する研究
[処理プロセス設計に関する基礎試験]
水添液化油オイル分13C-,1H-NMRスペクトルによる石炭高圧水素化分解反応液化油の化学構造
-13C-NMRの定量性と構造解折法-
水道水微量の有害物質による水質の汚染
水熱合成法ゼオライトの製造方法
水不足北光式全自動重水分析計を開発して
水分を検出赤外線を用いた屋外で利用可能な水分センサ
水分測定都市ごみの水分測定方法および乾燥特性
水雰囲気中SBR入りアスファルトの剥離試験
水平分布人工メタンハイドレートのラマン分光測定
水溶性高感度発色試薬2-(5-ブロモ-2-ピリジルアゾ)-5-(N-プロピル-N-スルフォプロピルアミノ)-フェノール錯体とEDTAとの配位子置換反応の速度差を利用するカドミウム(II)の定量
水和数人工メタンハイドレートのラマン分光測定
水和物メタンハイドレートに関する研究
数値計算法2段流動層石炭チャーガス化テストプラントデータのモデル解析およびその計算法
数理モデル石炭の流動燃焼数理モデル-CO/CO2生成比のサブモデルについて-
制御落下実験における急冷法と凝固試料への効果
IV族ハロゲン化物を触媒とする芳香族類の重縮合と複合化炭素材の製造に関する研究
-ゲルマニウム・炭素複合体中の残留ゲルマニウム含量制御法の検討-
制動脱スパイク化支援技術に関する研究
-冬用タイヤの氷盤路面での性能特性(室内ドラム型冬用タイヤ試験機による評価試験)-
性質オキシナイトライドガラスの構造と性質に関する研究
-梗概-

オキシナイトライドガラスの構造と性質に関する研究
-Li-Al-Si-O-Nオキシナイトライドガラスの結晶化と結晶化ガラスの性質-
性状羽幌産ベントナイトの利用技術
高機能性無機繊維と非晶質財材の開発と利用に関する研究
-酸炭化系繊維の製造とその物性-酸炭化系繊維の性状とその構造-
性状試験松前産滑石の開発利用技術に関する研究
-松前産滑石鉱床の特性-
性状把握シュレッダーダストの処理法及び有効利用に関する研究
-廃車中の各成分組織とシュレッダーダストの性状-

先端産業廃棄物の処理に関する研究
-廃コンピューターの性状分析-

ページの先頭へ