産総研北海道センターの研究成果 発表者索引

前のリストへ 次のリストへ 前メニューへ データベース入り口へ

発表者題目
佐川敏裕石炭の高温流動ガス化におけるタールの挙動
佐多延博非酸化物セラミックスのSHS反応の安定/不安定現象とSHSダイアグラム
佐藤亨司流動層技術
-多孔性物質の有効熱伝導度と有効拡散係数-

8mm径と60mm径の高圧還元反応装置による粉鉄鋼石速度パラメータの相関
佐藤享司乾燥の不思議
鉄鉱石の小型高圧流動還元実験装置
高圧流動層による鉄鉱石の水素還元
鉄鉱石の高圧流動還元に関する研究
[高温・高圧化における鉄鉱石の還元-各種鉄鉱石の流動還元性]

鉄鉱石の高圧流動還元に関する研究
[高温・高圧化における鉄鉱石の還元-高圧流動層装置の試作改造]

鉄鉱石の高圧流動還元に関する研究
[高温・高圧化における鉄鉱石の還元-60mmφ高圧流動層による還元実験]

鉄鉱石の高圧流動還元に関する研究
[高温・高圧化における鉄鉱石の還元-8mmφ流通式反応装置と高圧流動層による還元実験との比較]

鉄鉱石の高圧流動還元に関する研究
[高温・高圧化における鉄鉱石の還元-水素による高圧還元過程における酸化鉄試料球内の圧力と温度の測定]

水素還元過程における酸化鉄単一球内の圧力増加と温度降下
高圧水素による酸化第2鉄単一球の還元反応速度におよぼす圧力の影響
酸化物高温超伝導体の合成
佐藤俊夫鉄鉱石の小型高圧流動還元実験装置
高圧流動層による鉄鉱石の水素還元
鉄鉱石の高圧流動還元に関する研究
[緒論-粉鉄鉱石の高圧流動還元について]

鉄鉱石の高圧流動還元に関する研究
[高温・高圧化における鉄鉱石の還元-高圧流動層装置の試作改造]

鉄鉱石の高圧流動還元に関する研究
[高温・高圧化における鉄鉱石の還元-60mmφ高圧流動層による還元実験]

鉄鉱石の高圧流動還元に関する研究
[高温・高圧化における鉄鉱石の還元-8mmφ流通式反応装置と高圧流動層による還元実験との比較]

鉄鉱石の高圧流動還元に関する研究
[還元鉄粉の性状とその加工-還元鉄粉の加工利用]

カオリンのアトリッションと改質に関する研究
[カオリンの水熱合成法によるゼオライト合成]

活性炭に担持した溶融塩化亜鉛触媒の水素化分解活性ならびに活性変化
8mm径と60mm径の高圧還元反応装置による粉鉄鋼石速度パラメータの相関
ガスクロマトグラフィーによる重水素の高感度迅速定量法
羽幌産ベントナイトの開発利用技術に関する研究
トリチウム除去および重水濃縮用疎水性触媒に関する研究
-第1編第1章 水-水素間同位体変換触媒の開発-

トリチウム除去および重水濃縮用疎水性触媒に関する研究
-第1編第2章 疎水性白金触媒の調整法-

トリチウム除去および重水濃縮用疎水性触媒に関する研究
-第1編第3章 水-水素間同位体変換触媒の劣化因子の検討-

トリチウム除去および重水濃縮用疎水性触媒に関する研究
-第2編第1章 成型触媒(北光型)の製造-

トリチウム除去および重水濃縮用疎水性触媒に関する研究
-第2編第2章 触媒充てんカラムの性能試験-

トリチウム除去および重水濃縮用疎水性触媒に関する研究
-第2編第3章 高圧法による寿命試験-
佐藤春三石炭チャーの炭酸ガスによるガス化反応速度に及ぼす炭種の影響
石炭の高温流動ガス化におけるタールの挙動
斎藤喜代志都市ゴミの資源エネルギー化の研究(その3)
-都市ゴミの分析法について-

接触分解によるポリオレフィン系プラスチック廃棄物の油化技術
熱量天秤の開発
ポリオレフィン系プラスチックの油化技術
熱量天秤(TG-CSC)による高分子の熱測定
廃プラスチックから高品位燃料油へ
細田英雄流動層技術
-石炭の流動乾留における脈動の効果-

流動層技術
-300mmφ連続流動層による活性炭の製造-

都市ゴミの発熱量について
都市ごみの水分測定方法および乾燥特性
粗粒径炭の流動燃焼
高温下におけるHCl,SO2吸引剤の探索
流動燃焼における塩化水素の吸収除去
脈動流動層における粒子の飛び出し
弱粘結炭の流動乾留
都市ゴミの資源エネルギー化の研究
-都市ゴミの熱分解油化法(その1)-

石炭の流動燃焼における粒径分布の影響
都市ごみ熱分解チャーの流動燃焼
都市ゴミの資源エネルギー化の研究(その2)
-都市ゴミ熱分解生成物の無公害燃焼技術-

廃材の利用技術
都市ゴミの資源エネルギー化の研究(その3)
-都市ゴミの分析法について-

石炭の流動燃焼特性におよぼす炭種と燃焼方式の影響
フィリピン産樹木および林産廃棄物を原料とする活性炭の製造(第1報)流動化法による破砕活性炭
フィリピン産樹木及び林産廃棄物を原料とする活性炭の製造(第2報)内熱型流動賦活性
泥炭の利用技術
含油スラッジ廃棄物の資源化および無公害処理技術に関する研究
泥炭の流動燃焼
泥炭粒子の燃焼性
含油スラッジ廃棄物の資源化および無公害処理技術に関する研究
-第1章 研究の目的と経過の概要-

含油スラッジ廃棄物の資源化および無公害処理技術に関する研究
-第2章 含油スラッジ廃棄物の性状と熱分解特性-

含油スラッジ廃棄物の資源化および無公害処理技術に関する研究
-第3章 熱分解装置の基礎研究-

含油スラッジ廃棄物の資源化および無公害処理技術に関する研究
-第4章 熱分解中間規模試験-

含油スラッジ廃棄物の資源化および無公害処理技術に関する研究
-第5章 燃焼装置の基礎研究-

含油スラッジ廃棄物の資源化および無公害処理技術に関する研究
-第6章 流動層燃焼中間規模試験-

含油スラッジ廃棄物の資源化および無公害処理技術に関する研究
-第7章 含油スラッジ廃棄物処理のトータルシステムとコスト試算-

含油スラッジ廃棄物からの流動層による熱分解油分回収技術
含油スラッジ廃棄物の流動層による無公害燃焼処理技術
泥炭の脱水
泥炭の粒状化と及びエネルギー転換技術に関する研究
-第1章 泥炭とその利用技術-

泥炭の粒状化と及びエネルギー転換技術に関する研究
-第2章 泥炭の脱水技術-

泥炭の粒状化と及びエネルギー転換技術に関する研究
-第3章 泥炭と油の混合-

泥炭の粒状化と及びエネルギー転換技術に関する研究
-第4章 泥炭の流動層燃焼試験-

泥炭の粒状化と及びエネルギー転換技術に関する研究
-第5章 泥炭のガス化およびガスエンジン発電-

泥炭の粒状化と及びエネルギー転換技術に関する研究
-第6章 泥炭のエネルギー転換総合システム-

泥炭の粒状化と及びエネルギー転換技術に関する研究
-第7章 研究の総括-

泥炭からのエネルギー回収技術
熱油処理による泥炭の脱水とカロリーアップ方法
シュレッダーダストの処理法及び有効利用に関する研究
-シュレッダー設備の現状と問題点-

シュレッダーダストの処理法及び有効利用に関する研究
-廃車中の各成分組織とシュレッダーダストの性状-

シュレッダーダストの処理法及び有効利用に関する研究
-小型基礎試験炉による実験-

シュレッダーダストの処理法及び有効利用に関する研究
-塩化水素乾式吸収の基礎実験-

シュレッダーダストの処理法及び有効利用に関する研究
-パイロットプラントの設計製作-

シュレッダーダストの処理法及び有効利用に関する研究
-シュレッダーダスト流動層ガス化試験装置による実験-

シュレッダーダストの処理法及び有効利用に関する研究
-ガスエンジン発電試験-

シュレッダーダストの処理法及び有効利用に関する研究
-シュレッダーダスト処理トータルシステムとコスト試算-

廃自動車ダストの処理と有効利用
都市ゴミ熱分解油(プラスチック系油)の流動燃焼
都市ゴミ熱分解チャーの流動層燃焼
含油スラッジ廃棄物の流動層による無公害燃焼処理技術
廃タイヤの流動熱分解について
攪拌流動層によるタイヤ廃棄物の処理
現形廃タイヤの流動乾留
廃タイヤを原料とする活性炭の製造
フィリピン産樹木および林産廃棄物を原料とする活性炭の製造(第1報)
木質材料廃棄物を原料とする流動化法による活性炭の製造法に関する研究(第1報)
パルプ廃棄物の利用法
含油スラッジ廃棄物からの流動層による熱分解油分回収技術
循環流動層石炭燃焼装置からのN2Oの発生特性
流動層ボイラー内挿伝熱管表面へのスケールの付着特性
先端産業廃棄物の処理に関する研究
-プリント基板および有害金属の燃焼基礎特性-

先端産業廃棄物の処理に関する研究
-廃プリント配線板の燃焼基礎実験-

気泡流動層石炭燃焼装置からのN2OとNOxの発生特性および循環流動層燃焼との比較
ホタテ貝殻の再資源化について
流動層石炭燃焼装置からのN2OとNOx発生量の同時低減法
流動層燃焼装置からのN2OとNOxの発生と燃料中窒素の化学結合形態との関連についての実験的検討
気固反応による火力発電所排ガスからのCO2分離プロセス
気泡流動層石炭燃焼装置からのN2OとNOxの発生特性及び循環流動層燃焼との比較
内燃型流動炉を用いた緩効性ケイ酸カリ肥料の製造
循環流動層によるごみ固形化燃料(RDF)燃焼特性
炭酸ガスの隔離と窒素酸化物の排出量大幅削減を可能にする燃焼技術
改良型3段燃焼法(ITS)による気泡流動層石炭燃焼装置からのN2OとNOx発生量の同時低減
-最適操作条件と反応シミュレーション-

タイ国産褐炭の流動層による燃焼特性及びガス状汚染物質の発生とその抑制
ホタテ貝殻の流動層による連続焼成
流動層を使った排ガス循環CO2/O2石炭燃焼における炉内脱硫と2段燃焼の特性

ページの先頭へ