産総研北海道センターの研究成果 キーワード索引

前のリストへ 次のリストへ 前メニューへ データベース入り口へ

キーワード題目
灰の組成泥炭の流動燃焼
灰分石炭灰の燃焼過程における残渣の活性化処理技術に関する研究
-1.2 石炭灰の加熱過程における物性-

籾殻と先端産業のかかわりあい
界面界面の振動スペクトルの測定
界面活性剤ヘテロ化合物の分離に関する研究(III)
-アルキべンゼンスルホン酸ナトリウム水溶液による石炭液化ナフサの中のフェノール類の抽出分離-
界面活性剤ミセルミクロ不均一反応場としての界面活性剤ミセル
SDSミセル表面に吸着したNi2+の数分布
界面反応オージェ走査電子顕微鏡
開回路系での結果との相違点カオリンの閉回路系選鉱法に関する研究
[カオリン鉱閉回路系選鉱法に関する総括]
開環状オゾンによる核酸の分解に関する研究
-第6章 オゾンによるプラスミドDNAの分解様式-
開環状プラスミドオゾンによる核酸の分解に関する研究
-第7章 オゾンによる大腸菌の殺菌と菌体内のプラスミドに及ぼすオゾンの影響-
開発熱重量法による石炭液化油の蒸留試験法
泥炭の粒状化と及びエネルギー転換技術に関する研究
-第6章 泥炭のエネルギー転換総合システム-

ファインセラミックス原料の省エネルギー的製造技術に関する研究
-振動流動層-振動流動層装置の試作及び改造-

流通式熱天秤の開発
開発と利用の研究道内産非金属資源の開発と利用研究
開発途上国ITIT国際シンポジウムを終えて
貝殻ホタテ貝殻の再資源化について
外部環境マイクロカプセルのはなし
外部標準法1HNMRによる定量分析
概要「暖房システム調査研究報告書」まとまる
概要を紹介羽幌ベントナイトの試験研究について
北海道工業技術研究所における微小重力関連研究
各プラスチックに共通する試験方法高分子材料の耐久性に関する研究
[熱可塑性プラスチックシートの耐候性-熱可塑性プラスチックシート(試験体の種類・成形加工法および共通的試験方法について)]
各学会の連合体「AIME創立125年記念国際会議」に参加して
各種ゴム系複合材料脱スパイク化支援技術に関する研究
-雪氷路タイヤの高性能化研究(すべり止め材入りトレッドゴムブロックの圧縮特性と摩擦特性)-
各種技術分野の交流の場研究交流活動「北海道石炭研究会」
各種産業排水簡易型濁度計による活性汚泥濃度の測定
各特性について総合的に検討高分子材料の耐久性に関する研究
[熱可塑性プラスチックシートの耐候性-暴露した熱可塑性プラスチックシートの劣化挙動についての総括]
格子欠陥現在の透過電子顕微鏡(TEM)
核形成機構オキシナイトライドガラスの構造と性質に関する研究
-Li-Si-O-Nオキシナイトライドガラスの結晶化-
核酸オゾン処理特集-核酸との反応-
オゾンによる殺菌機構
核磁気共鳴炭酸ガスレーザーで合成した炭化ケイ素-窒化ケイ素複合超微粒子の29SiマジックアングルスピニングNMRとESRによる構造解析
核磁気共鳴実験装置カナダ・アルバータ州立大学における在外研究
角型流動燃焼装置流動燃焼における塩化水素の吸収除去
隔離・保護マイクロカプセルのはなし
活性トリチウム除去および重水濃縮用疎水性触媒に関する研究
-第1編第2章 疎水性白金触媒の調整法-

コールタールピッチの水素化分解
活性アルミナカラムガスクロマトグラフィーによる重水素の高感度迅速定量法
活性スラッジ処理槽気泡塔による活性スラッジ処理
活性スラッジ法寒冷地における工場廃水の高度処理に関する研究
[多段ばっ気法による微生物処理]
活性スラッジ法廃水処理寒冷地における工場廃水の高度処理に関する研究
[低温における活性スラッジの2,3の特性]
活性汚泥濃度測定簡易型濁度計による活性汚泥濃度の測定
活性汚泥法寒冷地における工場廃水の高度処理に関する研究
[媒体流動層による余剰汚泥の熱処理]

簡易型濁度計による活性汚泥濃度の測定
活性化処理技術北海道産カラマツ間伐材から活性炭の製造
活性炭流動層技術
-攪拌流動層による石炭の乾留-

流動層技術
-300mmφ連続流動層による活性炭の製造-

流動層技術
-多段流動層による活性炭の製造-

流動層技術
-二段流動層によるガスの吸着-

活性炭に担持した溶融塩化亜鉛触媒の水素化分解活性ならびに活性変化
廃材の利用技術
フィリピン産樹木及び林産廃棄物を原料とする活性炭の製造(第2報)内熱型流動賦活性
北海道産カラマツ間伐材から活性炭の製造
マイクロカプセルの製造と応用
石炭の液化プロセスにおける抽出残渣の利用法
ポリアクリルニトリルを原料とする活性炭
ポリビニルアルコールを原料とする活性炭
各種材料からの高級活性炭の製造法とその応用
C・Fパルプを原料とする活性炭の製造
賦活温度の相違による廃タイヤから製造した活性炭の性状
液中乾燥法による徐放型含栄養塩マイクロカプセルの調整と性能
種々の廃タイヤから製造した活性炭の溶出試験
活性炭の製造流動層技術
-パイロット・プラントによる活性炭の製造-

廃タイヤを原料とする活性炭の製造
プラスチック廃棄物の利用法に関する研究,ポリ塩化ビニル(PVC)廃棄物より活性炭の製造
木質系廃棄物の利用法に関する研究(2),木材を原料とする粒状活性炭の製造
都市ゴミ熱分解残渣物の活性化に関する研究,回分型流動賦活装置による試験
活性炭の製造と応用研究交流点-フィリピン国立科学技術研究所VS北海道工業開発試験所-
活性炭の製造実験流動層技術
-並流多段流動層による活性炭の製造-
活性炭の製造条件アクリロニトリル・アクリル酸メチル共重合体を用いた化学処理法による炭素系吸着剤の製造法
活性炭の製造法廃タイヤを原料とする新しい活性炭の製造法
活性炭原料養豚センター排泄物の処理に関する研究
活性炭製造研究流動層技術
-300mmφ連続流動層による活性炭の製造-
活性炭製造試験パルプ廃棄物の利用法
活性炭製造法フィリピン産樹木および林産廃棄物の利用法
ITIT国際シンポジウムを終えて
木質材料廃棄物を原料とする流動化法による活性炭の製造法に関する研究(第1報)
ヘムロックを原料とする活性炭の製造法

ページの先頭へ