産総研北海道センターの研究成果 キーワード索引

前のリストへ 次のリストへ 前メニューへ データベース入り口へ

キーワード題目
再資源化流動熱分解による廃ポリスチレンの油化設備
木材熱分解の基礎的研究
都市ゴミの資源エネルギー化の研究
-都市ゴミの熱分解油化法(その1)-

バイオマスの熱分解と木酢液の利用
廃プラスチックの油化技術の開発-ガソリン並み燃料油の製造が可能に-
廃プラスチックの油化
廃プラスチックの無公害処理と再資源化
-脱塩素化・減容化によるクリーンな固体燃料へ-
再循環使用カオリンの閉回路系選鉱法に関する研究
[カオリン鉱閉回路系選鉱法に関する総括]
再利用ポリプロピレンの水素化分解
最適ガス化条件単段流動層石炭ガス化炉の操作特性解析
最適な速度で放出マイクロカプセルのはなし
最適合成条件松前産滑石の開発利用技術に関する研究
-炭化ケイ素,窒化ケイ素の合成-
最適条件炭化チタン・炭素複合構造被覆材料の製造
最適条件の探索ヅンカンラン岩を原料としたSiCの合成
最適製造条件フィリピン産樹木および林産廃棄物を原料とする活性炭の製造(第1報)流動化法による破砕活性炭
採熱量深夜電力で駆動するヒートポンプを用いた蓄熱式床暖房
細菌と人間特殊環境細菌の科学
細菌胞子オゾンによる核酸の分解に関する研究
-第9章 ガス状オゾンによるBacillus属細菌胞子の殺菌-
細孔径及び表面酸性度の制御法多孔質アルミナの細孔径制御法
細孔構造多孔体の細孔構造に関する研究
細胞オゾンの細胞および細胞構成物に及ぼす影響
細胞の生と死イトマキヒトデを使った卵成熟の研究
細胞の分化サロベツ原野から単離した細菌の生産する新規なリゾ糖脂質生成酵素
材料に関する技術開発身近な先端材料を目指して
材料の劣化高分子材料の耐久性に関する研究
[熱可塑性プラスチックシートの耐候性-屋外暴露した熱可塑性プラスチックの疲労特性]
材料を合成短時間微小重力場でのセラミックス微粒子合成(そのII)
材料科学「AIME創立125年記念国際会議」に参加して
材料系北海道工業技術研究所における微小重力関連研究
材料合成非酸化物セラミックスのSHS反応の安定/不安定現象とSHSダイアグラム
短時間微小重力下での混合アルコキシドからのシリカ・アルミナの合成
材料融液の凝固処理短時間微小重力環境の材料創製への応用-1.2秒の壁を超えて-
作製条件高周波熱プラズマによるSiO2・Al2O3超微粒子の合成とその触媒活性
作用機構オゾンによる核酸の分解に関する研究
-第4章 デオキシリボヌクレオチドのオゾン反応速度とその反応様式-

石炭液化におけるパイライトの触媒作用と特性
錯塩吸収法Fe(II)(edta)錯体と亜硫酸イオンの混合水溶液による一酸化窒素の吸収
錯形成反応の機構界面活性剤水溶液中におけるニッケル(II)イオンと2-(2-チアゾリルアゾ)-4-メチルフェノールとの錯形成反応
錯体反応速度差を利用した水質計測技術に関する研究
[反応速度を利用する重金属の分析法の研究]
錯体の構造反応速度差を利用した水質計測技術に関する研究
[本法に関する計測理論の研究]
錯体の種類反応速度差を利用した水質計測技術に関する研究
[本法に関する計測理論の研究]
錯体の呈色非イオン性界面活性剤及びチオシアン酸塩を用いるモリブデンの吸光光度定量
錯体触媒メタセシス反応のためのモリブデン系錯体触媒とその固定化
札幌圏の都市ガス高まる天然ガス利用への期待
殺菌機構オゾンによる核酸の分解に関する研究
-第7章 オゾンによる大腸菌の殺菌と菌体内のプラスミドに及ぼすオゾンの影響-

オゾン処理特集-核酸との反応-
オゾンによるトランスファーリボ核酸の分解
オゾンによる殺菌機構
殺菌効果オゾンによる核酸の分解に関する研究
-第9章 ガス状オゾンによるBacillus属細菌胞子の殺菌-
殺菌剤細菌で排水中の過酸化水素を分解
三次元NMRNMRとタンパク質結晶学
三次構造オゾンによる核酸の分解に関する研究
-第3章 オゾンによるマウスプロリンtRNAおよびマウスイソロイシンtRNAの分解様式-
三成分分析ごみ質の分析技術
三相反応器三相流動層の流動状態と層内輸送現象
三相流動層三相流動層の流動状態と層内輸送現象
三相流動層型流動層型バイオリアクタの基礎研究
三点曲げ試験ホットプレス法によるAl-セラミックス系複合強化材の作成
産学連携新しいベンチャーを起こすには
産官学研究交流活動「北海道石炭研究会」
産業革命ブラッドフォード大学に滞在して
産業協力英国及び西独における石炭液化技術開発の現状
産業廃棄物ホタテ貝殻の再資源化について
ホタテ貝残滓の処理
産業廃水公害『まっくろけ』と『まっしろけ』
産業排水の処理寒冷地型高度水処理技術
産業排水や都市下水処理寒冷地における工場廃水の高度処理に関する研究
[水溶液中における有害有機化合物のオゾン処理]
産業排水汚染アルゼンチンとの研究協力
酸塩基測定法金属酸化物触媒上でのフェノール類の吸着状態に関する研究[ガスクロマトグラフ法による触媒の酸塩基特性の測定]
酸化タングステン「近未来の表示材料」EC膜の製造
酸化ニッケルメラミン樹脂の水素化分解
酸化亜鉛-酸化鉄触媒金属酸化物触媒上でのフェノール類の吸着状態に関する研究[マススペクトル法を用いる重水素化フェノールのH/D分布]
酸化亜鉛・酸化鉄触媒複合反応の流動層反応装置モデル[2・6-キシレノール合成反応への適用]
酸化速度低濃度シアン化水素の酸化速度
酸化第二鉄単一球水素還元過程における酸化鉄単一球内の圧力増加と温度降下
酸化鉄単一球の水素還元反応鉄鉱石の高圧流動還元に関する研究
[高温・高圧化における鉄鉱石の還元-水素による高圧還元過程における酸化鉄試料球内の圧力と温度の測定]
酸化反応性IV族ハロゲン化物を用いた芳香族類の炭素化(第3報)
-ZrCl4によるキノリンの重縮合と重縮合物の高温熱処理-

IV族ハロゲン化物を触媒とする芳香族類の重縮合と複合化炭素材の製造に関する研究
-アントラセン重縮合体の高温熱処理と複合化炭素体の製造-
酸化物高温超伝導体酸化物高温超伝導体の合成
酸化雰囲気下高温燃焼触媒構造支持体としてのSiC-Si複合体(その1)
酸化力最近のオゾンの高度利用について
酸解離定数レアメタル湿式製錬用剤の開発に関する研究
-N-アルキルカルボニル-N-フェニルヒドリキシルアミンの水相〜四塩化炭素相間の分配平衡-

フローインジェクション法によるキレート試薬の酸解離定数と分配定数の測定

ページの先頭へ