産総研北海道センターの研究成果 発表者索引

前のリストへ 次のリストへ 前メニューへ データベース入り口へ

発表者題目
千葉繁生グリッド領域における粒子及びガスの挙動
石炭の高温流動ガス化におけるタールの挙動
石炭液化残渣とガス化灰とによるハイブリッド粒子のガス化
酸素と水蒸気による石炭と石炭チャーの流動ガス化
石炭液化残渣とガス化灰とによるハイブリッド粒子のガス化
インテリジェント画像処理装置
泥炭の脱水
泥炭の粒状化と及びエネルギー転換技術に関する研究
-第1章 泥炭とその利用技術-

泥炭の粒状化と及びエネルギー転換技術に関する研究
-第2章 泥炭の脱水技術-

泥炭の粒状化と及びエネルギー転換技術に関する研究
-第3章 泥炭と油の混合-

泥炭の粒状化と及びエネルギー転換技術に関する研究
-第4章 泥炭の流動層燃焼試験-

泥炭の粒状化と及びエネルギー転換技術に関する研究
-第5章 泥炭のガス化およびガスエンジン発電-

泥炭の粒状化と及びエネルギー転換技術に関する研究
-第6章 泥炭のエネルギー転換総合システム-

泥炭の粒状化と及びエネルギー転換技術に関する研究
-第7章 研究の総括-

連続加圧流動層石炭ガス化装置におけるチャー粒子の飛出しおよび溢流特性
1t/d連続加圧流動層石炭ガス化炉における各種石灰チャーのガス化反応実験
熱油処理による泥炭の脱水とカロリーアップ方法
小さな新素材-超微粒子
小さな粉
微粉流動層の流動化
通気粉体層の微小重力下における挙動
含油泥炭燃料の流動層ガス化
沿面コロナ放電CVDによるAlN微粒子の合成
微小重力化の2相流の挙動
沿面コロナ放電CVDで合成したAlN微粒子中の不純物酸素の熱処理除去における添加剤効果
多面体のインターフェイス-情報ネットワーク-
流動層の安定性と粒子相互作用
流動層CVD法によるSi3N4微粒子のAlN被覆
ZARM-HNIRIの研究協力のために
微小重力下における粗粒子群の横振動による分散挙動
微小重力下における横振動箱内微粒子群の運動特性
流動層CVD法によるSi3N4微粒子のAlN被覆
川井仁ビチューメンの熱分解におけるアスファルテン生成反応機構
川守田茂非イオン界面活性剤ミセル溶接から生じた二相間における2-(2-ピリジルアゾ)フェノールとそのキレートの分配平衡
扇谷悟多環芳香族化合物の水酸化反応を行うddY系マウスシトクロムP450のcDNAクローニング
マウス肝水酸化酵素及び補助酵素の酵母内生産
低温と生物
reversed geneticsが「reversed」でなくなった頃
ヒト代謝酵素発現細胞を利用する変異原性試験法
マウスNADPH-チトクロウムP450還元酵素:クローニングと酵母内での発現
低温に対する生物の応答
冬眠動物の褐色脂肪細胞に関する研究
泉和雄血液型の話からはじまって
サロベツ原野から単離した細菌の生産する新規なリゾ糖脂質生成酵素
新しい糖脂質分解酵素を見つけた
浅見直人白金を化学修飾剤として用いる黒鉛炉原子吸光法による電解質溶液中のケイ素の定量
前河湧典オイルアグロメレーション法による脱灰処理炭のスラリー粘度変化
前河涌典各種北海道炭の高圧水素化分解反応機構
13C-NMRによる石炭液化油の構造解析
昭和54年度における重要な燃料関係事項-石炭の液化-
住吉炭の高圧水素化分解反応機構
石炭の連続液化装置における石炭ペーストの送入方法
石炭直接液化連続試験装置による液化反応特性と液化油の性状および化学構造
北開試の石炭利用技術
-石炭から人造石油を作る-

遠心式分子蒸留装置による石炭液化油の減圧蒸留特性
静水圧下(700〜2900kg/cm2)における石炭系アスファルテンの熱処理に関する研究
高炭化度炭の高圧水素化分解反応性の検討
薄層クロマトグラフィー/水素炎イオン化検出器法(TLC/FID法)による石炭液化油のタイプ分析
水素加圧下における配合炭ペーストの温度-粘度変化
石炭の高圧水素化分解反応に対する配合炭の影響(I)
-触媒を使用した場合-

石炭の高圧水素化分解反応に対する配合炭の影響(II)
-触媒を使用しない場合-

内外液化用原料炭の基礎性状(I)-工業分析法に関する一考察-
CP/MAS13C NMRによる石炭の構造解析
13C NMRによる石炭液化油の構造解析
石炭液化油成分のFI相対イオン感度の測定
ワンドアン炭の液化反応
石炭液化生成水の特性と微生物処理
パイライトを用いた石炭液化反応試験における発熱反応の解析
熱重量法による石炭液化油の蒸留試験法
諸外国における石炭転換エネルギー開発の現状とそれらの関連基礎研究
-(1)石炭エネルギー開発の経過と現況-

諸外国における石炭転換エネルギー開発の現状とそれらの関連基礎研究
-(2)石炭液化,並びに,Co-processingの関連基礎研究-

石炭液化における天然パイライトの触媒効果(I)
-天然パイライトの組成とその触媒作用-

石炭液化における天然パイライトの触媒効果(II)
-ベンチプラントによる液化試験-

石炭液化における天然パイライトの触媒効果(III)
-微粉枠した天然パイライトの触媒作用機構-

シェールオイルの化学構造特性および水素化処理によるその変化
研究交流活動「北海道石炭研究会」
北開試と[流動層技術コース]
内外液化用原料炭の基礎性状(II)-鉱物質組成-
0.1ton/dayベンチスケール規模石炭液化反応器のガスホールドアップ
ヘテロ化合物の分離に関する研究(III)
-アルキべンゼンスルホン酸ナトリウム水溶液による石炭液化ナフサの中のフェノール類の抽出分離-

ヘテロ化合物の分離に関する研究(IV)
-微量有機酸素定量分析装置の開発-

石炭液化反応中の逆反応に及ぼす溶媒効果に関する考察
アップグレーディングした石炭液化油混合燃料の実車による評価
液化における逆反応の解析
石炭液化反応に及ぼす鉄系触媒添加量と反応温度の影響
石炭液化における赤泥触媒に関する基礎的研究
-赤泥中の活性成分と活性向上の可能性の検討-

石炭とオイルサンドビチューメンとのコプロセッシング
ベンチスケール石炭直接液化反応器の反応解析
石炭液化反応に及ぼす鉄系触媒添加量と反応温度の影響
ベンチスケール石炭直接液化反応器におけるガスホールドアップ

ページの先頭へ