産総研北海道センターの研究成果 キーワード索引

前のリストへ 次のリストへ 前メニューへ データベース入り口へ

キーワード題目
減圧蒸留試験遠心式分子蒸留装置による石炭液化油の減圧蒸留特性
減容化先端産業廃棄物の処理に関する研究
-プリント基板および有害金属の燃焼基礎特性-

先端産業廃棄物の処理に関する研究
-本研究の総括-
現形廃タイヤ流動熱分解装置現形廃タイヤの流動乾留
現場試験用機器反応速度差を利用した水質計測技術に関する研究
[可搬型測定機器の製作]
現場測定分析法の迅速化の研究
個体の誕生と消滅イトマキヒトデを使った卵成熟の研究
古い氷や大気極地氷床氷コア中のハイドレート
呼吸特性高感度酸素消費測定-微生物呼吸特性への応用-
固気接触装置流動層熱交換機
固形と液状の生成物木材の急速熱分解
固形産業廃棄物流動層技術
-低品位炭の流動燃焼-
固形残渣含油スラッジ廃棄物の資源化および無公害処理技術に関する研究
-第5章 燃焼装置の基礎研究-
固形無煙燃料流動層技術
-攪拌流動層による石炭の乾留-
固相反応Li2O3-B2O3-SiO2系ガラスとSi3N4の“その場”反応による窒化ほう素粒子分散結晶化ガラスの調整と性質
固体超臨界流体の利用
固体・気体反応鉄鉱石の高圧流動還元に関する研究
[高温・高圧化における鉄鉱石の還元-水素による高圧還元過程における酸化鉄試料球内の圧力と温度の測定]
固体の残渣の分離遠心式分子蒸留装置による石炭液化油の減圧蒸留特性
固体酸触媒カオリンのアトリッションと改質に関する研究
[分子篩としての性能]
固体潤滑剤IV族ハロゲン化物を触媒とする芳香族類の重縮合と複合化炭素材の製造に関する研究
-ゲルマニウム・炭素複合体の潤滑性-
固体触媒メタセシス反応のためのモリブデン系錯体触媒とその固定化
高温燃焼触媒の開発
固体燃料韓国のバイオエネルギーに関する最近の動向
固体廃棄物処理流動層技術
-流動層による塩化ビニル樹脂の脱塩化水素-
固体粒子の沈降挙動干渉沈降領域における懸濁粒子の沈降挙動(第4報)
固体粒子の流動化微粉流動層の流動化
固体粒子分散微小重力下における粗粒子群の横振動による分散挙動
交換体の合成と複合化多孔性セラミックス担持無機イオン交換体の開発
光で制御光で液晶を制御する
光音響分光法籾殻灰からのSiCl4の製造(第3報)…フーリエ変換光音響分光法によるアルカリ及びアルカリ土類金属塩添加籾殻灰の塩素化反応機構の分析…
光学異方性IV族ハロゲン化物を触媒とする芳香族類の重縮合と複合化炭素材の製造に関する研究
-IV族ハロゲン化物の重縮合触媒作用-

IV族ハロゲン化物を触媒とする芳香族類の重縮合と複合化炭素材の製造に関する研究
-瀝青物質の重縮合と重縮合体の光学異方性組織構造-
光沢度高分子材料の耐久性に関する研究
[熱可塑性プラスチックシートの耐候性-屋外暴露,促進暴露した熱可塑性プラスチックシートの表面変化(第一報)変退色および光沢度変化]
光劣化高分子材料の耐久性に関する研究
[熱可塑性プラスチックシートの耐候性-塩化ビニル樹脂の耐候性]

高分子材料の耐久性に関する研究
[熱可塑性プラスチックシートの耐候性-ポリエチレンの耐候性]
光劣化反応高分子材料の耐久性に関する研究
[熱可塑性プラスチックシートの耐候性-メタクリルの耐候性]
公害廃プラスチックから高品位燃料油へ
公害防止技術合成高分子を原料とする吸着剤の製造
公害問題触媒
公共用水等の汚染化学還元法による有機塩素化合物の処理
効率の良い肥料緩効性ケイ酸カリ肥料開発の経緯とその特徴
効率的新規抽出剤レアメタル湿式製錬用剤の開発に関する研究
-本研究の総括-
向流型流動層技術
-並流多段流動層による活性炭の製造-
向流法トリチウム除去および重水濃縮用疎水性触媒に関する研究
-第2編第2章 触媒充てんカラムの性能試験-
坑内ガス流動層技術
-パイロット・プラントによる活性炭の製造-
好アルカリ性細菌Comparative Study on Cytochrome Content of Alkaliphilic Bacillus Strains
(好アルカリ性Bacillus属細菌のチトクロム含量の比較)
工学的物性値石炭液化反応器のガスホールドアップ
工業化ヘムロックを原料とする活性炭の製造法
工業原料ファインセラミックス原料の省エネルギー的製造技術に関する研究
-籾殻の利用及び炭化物の性状-籾殻の利用とその経緯-
工業材料小さな新素材-超微粒子
工業都市ブラッドフォード大学に滞在して
工業分析内外液化用原料炭の基礎性状(I)-工業分析法に関する一考察-
先端産業廃棄物の処理に関する研究
-廃コンピューターの性状分析-
工業用吸着剤木質系廃棄物の利用法に関する研究(1),木材を原料とする活性炭の構造
工業用抽出剤レアメタル湿式製錬用剤の開発に関する研究
-溶媒抽出法によるレアメタルの分離-
工業利用バイオマスを利用した建材の開発
工業利用可能性もみがら及びもみがら灰の工業的利用
工場排水水産加工排水の水質分析
工場排水処理水寒冷地における工場廃水の高度処理に関する研究
[吸着剤を用いた微生物脱窒処理]
工程熱油処理による泥炭の脱水とカロリーアップ方法
広い粒径分布をもった炭粒石炭の流動燃焼における粒径分布の影響
抗エイズ薬酵素を用いる抗エイズ薬中間体の合成研究
抗原X線結晶解析による抗原抗体反応に関する研究
抗体X線結晶解析による抗原抗体反応に関する研究
X線結晶解析による抗原抗体反応に関する研究
抗力流動層技術
-媒体流動層における大粒径粒子の流動化-
構造オキシナイトライドガラスの構造と性質に関する研究
-梗概-

オキシナイトライドガラスの構造と性質に関する研究
-29Si MAS NMRによるNa-Si-O-Nオキシナイトライドガラスの構造の研究-
構造と機能ペプチドの構造と機能に関する研究
構造解析13C-,1H-NMRスペクトルによる石炭高圧水素化分解反応液化油の化学構造
-13C-NMRの定量性と構造解折法-

石炭の高圧水素化分解反応に対する配合炭の影響(I)
-触媒を使用した場合-

CP/MAS13C NMRによる石炭の構造解析
13C NMRによる石炭液化油の構造解析
高機能性無機繊維と非晶質財材の開発と利用に関する研究
-酸炭化系繊維の製造とその物性-酸炭化系繊維の性状とその構造-
構造解析法13C-NMRによる石炭液化油の構造解析
構造単位間結合の開裂各種北海道炭の高圧水素化分解反応機構
硬さ試験ホットプレス法によるAl-セラミックス系複合強化材の作成
硬化度の測定高分子材料の耐久性に関する研究
[熱可塑性プラスチックシートの耐候性-暴露試験によるかたさの変化]
硬度試験脱スパイク化支援技術に関する研究
-雪氷路タイヤの高性能化研究(すべり止め材入りトレッドゴムブロックの圧縮特性と摩擦特性)-

ページの先頭へ