産総研北海道センターの研究成果 キーワード索引

前のリストへ 次のリストへ 前メニューへ データベース入り口へ

キーワード題目
籾殻くん炭籾殻灰からのSiCl4の製造(第1報)
籾殻炭化物高機能性無機繊維と非晶質財材の開発と利用に関する研究
-酸炭化系繊維の製造とその物性-酸炭化系繊維の製造法-

ファインセラミックス原料の省エネルギー的製造技術に関する研究
-振動流動層-振動流動層のコールドモデル実験-

ファインセラミックス原料の省エネルギー的製造技術に関する研究
-ファインセラミックスの合成と焼結試験-SiC及びSi3N4の合成-

ファインセラミックス原料の省エネルギー的製造技術に関する研究
-ファインセラミックスの合成と焼結試験-焼結試験とその物性-
籾殻燃焼灰籾殻灰からのSiCl4の製造(第3報)
-フーリエ変換光音響分光法によるアルカリ及びアルカリ土類金属塩添加籾殻燃焼灰の塩素化反応機構の分析-

籾殻灰からのSiCl4の製造(第3報)…フーリエ変換光音響分光法によるアルカリ及びアルカリ土類金属塩添加籾殻灰の塩素化反応機構の分析…
問題点身近な先端材料を目指して
夜間電力深夜電力で駆動するヒートポンプを用いた蓄熱式床暖房
野外で用い得る計測法反応速度差を利用した水質計測技術に関する研究
[現場試験]
薬品賦活法アクリロニトリル・アクリル酸メチル共重合体を用いた化学処理法による炭素系吸着剤の製造法
薬用炭マイクロカプセルの製造と応用
新しい原料による薬用炭
含薬用炭マイクロカプセル
流動層技術
-廃タイヤの流動乾留-
油を回収アタクチックポリプロピレンの流動層熱分解による油の回収
-油の収率と性状におよぼす酸素濃度の影響-
油化設備流動熱分解による廃ポリスチレンの油化設備
油混合泥炭燃料泥炭の粒状化と及びエネルギー転換技術に関する研究
-第3章 泥炭と油の混合-

泥炭からのエネルギー回収技術
油脂資源化学工業原料としてのパーム油未利用成分の有効利用
油成分の回収流動層技術
-流動層による含砂廃油の処理-
油分「含油スラッジ廃棄物の資源化及び無公害処理技術に関する研究」を終えて
油分を回収含油スラッジ廃棄物からの流動層による熱分解油分回収技術
油分回収含油スラッジ廃棄物の資源化および無公害処理の研究
含油スラッジ廃棄物の資源化および無公害処理技術に関する研究
-第2章 含油スラッジ廃棄物の性状と熱分解特性-

含油スラッジ廃棄物の資源化および無公害処理技術に関する研究
-第3章 熱分解装置の基礎研究-
油分回収プロセス含油スラッジ廃棄物の資源化および無公害処理技術に関する研究
-第1章 研究の目的と経過の概要-
油分回収実験含油スラッジ廃棄物の資源化技術
油分回収法含油スラッジ廃棄物からの流動層による熱分解油分回収技術
油分回収率含油スラッジ廃棄物の資源化および無公害処理技術に関する研究
-第4章 熱分解中間規模試験-
油分分離法寒冷地における工場廃水の高度処理に関する研究
[媒体流動法による油分処理]
輸送オキシナイトライドガラスの構造と性質に関する研究
-アルカリ珪酸塩オキシナイトライドガラスの電気伝導度-
優れた燃焼技術炭酸ガスの隔離と窒素酸化物の排出量大幅削減を可能にする燃焼技術
有価金属の回収先端産業廃棄物の処理に関する研究
有価資源に転化もみがら及びもみがら灰の工業的利用
有害金属先端産業廃棄物の処理に関する研究
-プリント基板および有害金属の燃焼基礎特性-

先端産業廃棄物の処理に関する研究
-回分燃焼実験装置による廃プリント配線板の燃焼実験-
有機ケイ素ポリマー有機ケイ素プラズマ重合膜中の酸素の低減化
有機ケイ素化合物のプラズマ重合膜有機ケイ素プラズマ重合膜中の酸素の低減化
有機塩素化合物還元処理による有機塩素化合物の処理(第2報)
-鉄粉によるトリクロロエチレンの処理-

トリクロロエチレン等の無害化
化学還元法による有機塩素化合物の処理
有機塩素化合物による汚染還元処理による有機塩素化合物の処理
-鉄粉による1,1,2,2-テトラクロロエタンの処理-
有機塩素化合物処理方法還元処理による有機塩素化合物の処理
-鉄粉による1,1,2,2-テトラクロロエタンの処理-
有機化合物寒冷地における工場廃水の高度処理に関する研究
[水溶液中における有害有機化合物のオゾン処理]

酵素と有機合成
核磁気共鳴装置で何がわかるか
有機系廃棄物有機系廃棄物の熱分解ガス化とその利用技術
有機合成超臨界二酸化炭素条件下の電解反応
有機酸素有機物中の酸素の定量
ヘテロ化合物の分離に関する研究(IV)
-微量有機酸素定量分析装置の開発-
有機性汚濁物の微生物処理寒冷地における工場廃水の高度処理に関する研究
[多段ばっ気法による微生物処理]
有機性廃水の処理法生物学的二段処理法による有機性廃水の処理
有機性廃水を処理寒冷地における工場廃水の高度処理に関する研究
[多段ばっ気法による微生物処理]
有機成分の除去簡易型濁度計による活性汚泥濃度の測定
有機成分組成石炭液化生成水の特性と微生物処理
有機物の熱分解流動層技術
-都市ゴミの流動熱分解-
有機物原料各種材料からの高級活性炭の製造法とその応用
有機物中酸素有機物中の酸素の定量
有機物分解の働き特殊環境細菌の科学
有機燐化合物還元処理による有機塩素化合物の処理(第2報)
-鉄粉によるトリクロロエチレンの処理-
有効拡散係数流動層技術
-多孔性物質の有効熱伝導度と有効拡散係数-
有効資源泥炭の利用技術
有効熱伝導度流動層技術
-多孔性物質の有効熱伝導度と有効拡散係数-
有効利用石炭灰の燃焼過程における残渣の活性化処理技術に関する研究
-1.5 石炭灰の高温反応についての研究-

石炭灰の燃焼過程における残渣の活性化処理技術に関する研究
-3.1 フライアッシュの発泡化試験-

石炭灰の燃焼過程における残渣の活性化処理技術に関する研究
-3.2 フライアッシュの繊維化試験-

石炭灰からの発泡ガラス,ガラス繊維の製造
含油スラッジ廃棄物の資源化および無公害処理技術に関する研究
-第2章 含油スラッジ廃棄物の性状と熱分解特性-

含油スラッジ廃棄物の流動層による無公害燃焼処理技術
きのこ製造残渣の流動炭化試験
泥炭の粒状化と及びエネルギー転換技術に関する研究
-第6章 泥炭のエネルギー転換総合システム-

廃プラスチックから高品位燃料油の製造技術
シュレッダーダストの処理法及び有効利用に関する研究
-廃車中の各成分組織とシュレッダーダストの性状-

攪拌流動層によるタイヤ廃棄物の処理
バイオマスは有用な化学物質や医薬品の宝庫
有効利用加工技術産業技術研究所(フィリピン)での1年
有効利用技術都市ゴミの資源エネルギー化の研究(その2)
-都市ゴミ熱分解生成物の無公害燃焼技術-
有効利用法木材の急速熱分解

ページの先頭へ