題目 | 発表者 | 掲載誌 | 巻頁 | 発表年月 | キーワード |
---|---|---|---|---|---|
Improvement of the Seasonal Performance Factor of Variable Compression Heat Pump System for Cold Regions | Tamura,I./ Taniguchi,H./ Kudo,K./ Sayama,S. | 北海道工業開発試験所報告 | 51,47-54 | 1991年3月 | Seasonal Performance Factor,cold regions,variable-compression heat pump,conventional constant-heat pump,two-phase flow screw expander |
Formation of Ti-Ni Intermetallic Compound by Exothermic Fusion Reaction | Suzuki,Y./ Shimokawa,K./ Unuma,H./ Ueda,Y. | 北海道工業開発試験所報告 | 51,55-64 | 1991年3月 | Self-propagating High-temperature Synthesis,exothermic fusion,sinter processing,mixing ratio of Ni and Ti powder,Ti-Ni intermetallic compound |
石炭液化反応器のガスホールドアップ | 井戸川清 | 平成3年度北海道開発工業試験所研究成果発表会要旨集 | p36-39 | 1991年3月 | 工学的物性値,高温高圧下,スラリーの液化条件下,ガスホールドアップの測定 |
0.1ton/dayベンチスケール規模石炭液化反応器のガスホールドアップ | 井戸川清/ 成田英夫/ 永石博志/ 小谷川毅/ 吉田諒一/ 福田隆至/ 吉田忠/ 横山慎一/ 山本光義/ 佐々木皇美/ 平間利昌/ 上田成/ 前河涌典 | 北海道工業開発試験所報告 | 51,15-22 | 1991年3月 | ベンチスケール規模,石炭液化反応器,差圧法,ガス流速,ガスホールドアップ |
北開試におけるニューガラス研究 | 鵜沼英郎/ 外岡和彦 | 北海道通産情報 | 46(1),48-49 | 1991年1月 | ガラス,セラミックス,ニューガラス,実例を紹介 |
籾殻灰からSiCl4の製造(第2報) -アルカリ及びアルカリ土類金属塩の籾殻燃焼灰の塩素化反応に及ぼす添加効果- |
奥谷猛/ 中田善徳/ 石川和裕/ 武田健次 | 日本セラミックス協会学術論文誌 | 99,315-319 | 1991年4月 | 籾殻,シリカ,アルカリ金属化合物,SiCl4,不活性ガス中での熱分解,アルカリ及びアルカリ土類金属塩,添加効果 |
籾殻灰からのSiCl4の製造(第3報) -フーリエ変換光音響分光法によるアルカリ及びアルカリ土類金属塩添加籾殻燃焼灰の塩素化反応機構の分析- |
奥谷猛/ 中田善徳/ 日野雅夫 | 日本セラミックス協会学術論文集 | 99,709-711 | 1991年8月 | 籾殻燃焼灰,SiO2の反応挙動,アルカリ,アルカリ土類金属塩,塩素化反応促進効果 |
高温燃焼触媒への炭化ケイ素の適用 | 奥谷猛/ 中田善徳/ 鈴木正昭/ 山口宗宏/ 鈴鹿弘康 | 平成3年度北海道開発工業試験所研究成果発表会要旨集 | p18-23 | 1991年3月 | 高温特性,SiC,燃焼触媒担体,籾殻,多孔質SiC粉体,SiCペレット |
Si-O-Cセラミックス繊維の合成 | 下川勝義/ 関口逸馬/ 鈴木良和/ 矢部勝昌/ 植田芳信 | 平成3年度北海道開発工業試験所研究成果発表会要旨集 | p15-17 | 1991年3月 | ケイ酸塩鉱物,天然有機物,セラミックスの合成,無機繊維,気相反応 |
Tb3+添加ガラスにおけるエネルギー共鳴伝達 | 外岡和彦 | 平成3年度北海道開発工業試験所研究成果発表会要旨集 | p24-28 | 1991年3月 | エネルギードナー,エネルギーアクセプタ,励起状態,非線形レート方程式の数値解析,蛍光のパルス応答 |
ヘテロ化合物の分離に関する研究(II) -各種合成ナフサ中の窒素および酸素化合物の定量- |
吉田忠/ Chantal,P.O./ Sawatzky,H. | 燃料協会誌 | 70(6),549-553 | 1991年6月 | 合成ナフサ,ヘテロ化合物,分離 |
ヘテロ化合物の分離に関する研究(IV) -微量有機酸素定量分析装置の開発- |
吉田忠/ 横山慎一/ 前河涌典/ 神田保生 | 燃料協会誌 | 70(9),927-929 | 1991年9月 | 酸素分析計,有機酸素,揮発性試料 |
ヘテロ化合物の分離に関する研究(III) -アルキべンゼンスルホン酸ナトリウム水溶液による石炭液化ナフサの中のフェノール類の抽出分離- |
吉田忠/ 吉田諒一/ 小谷川毅/ 前河涌典 | 燃料協会誌 | 70(8),827-832 | 1991年8月 | 石炭液化ナフサ,ヘテロ化合物,抽出分離,界面活性剤 |
シュレッダーダストの処理法及び有効利用に関する研究 -本研究の総括- |
原口謙策/ 緒方敏夫/ 中川孝一/ 石橋一二/ 伊藤三郎 | 北海道工業開発試験所報告 | 52,42-43 | 1991年3月 | シュレッダーダスト,無公害処理,資源化,プロセス・システムの開発,ガス化技術,ガスエンジン発電 |
レアメタル湿式製錬用剤の開発に関する研究 -レアメタルの利用と問題- |
原口謙策/ 緒方敏夫/ 中川孝一/ 石橋一二/ 伊藤三郎 | 北海道工業開発試験所報告 | 53,1-3 | 1991年3月 | レアメタル,先端技術産業,ガリウム,ニオブ,ニッケル,コバルト |
レアメタル湿式製錬用剤の開発に関する研究 -溶媒抽出法によるレアメタルの分離- |
原口謙策/ 緒方敏夫/ 中川孝一/ 石橋一二/ 伊藤三郎 | 北海道工業開発試験所報告 | 53,4-6 | 1991年3月 | 溶媒抽出法,工業用抽出剤,抽出技術,レアメタルの製錬 |
レアメタル湿式製錬用剤の開発に関する研究 -本研究の総括- |
原口謙策/ 緒方敏夫/ 中川孝一/ 石橋一二/ 伊藤三郎 | 北海道工業開発試験所報告 | 53,29-29 | 1991年3月 | レアメタル,湿式製錬法の確立,効率的新規抽出剤,R-PHA,抽出分離条件,迅速な定量法 |
ダウンフロー方式による石炭の急速熱分離(I) -太平洋炭の急速熱分解- |
広沢邦男/ 森田幹雄 | 燃料協会誌 | 70(4),343-354 | 1991年4月 | 石炭,急速熱分解,砂熱媒体,ダウンフロー反応器 |
IV族ハロゲン化物による多環芳香族類の炭素化-高温熱処理物の潤滑性- | 高橋富樹/ 広沢邦男/ 森田幹雄 | 平成3年度北海道開発工業試験所研究成果発表会要旨集 | p7-8 | 1991年3月 | IV族ハロゲン化物,促進剤,液相炭素化,炭素複合材の合成,潤滑性 |
ナフイオン膜への紫外線照射による超電力の発生 | 高橋富樹/ 森田幹雄/ 日野雅夫 | 北海道工業開発試験所報告 | 51,65-70 | 1991年3月 | イオン交換膜,水の光分解,ナフイオン膜,紫外線照射,起電力 |
石炭の非共有結合構造 | 佐々木正秀/ 真田雄三 | 燃料協会誌 | 70(8),790-801 | 1991年8月 | 石炭,非共有結合,水素結合,電荷移動相互作用,電子受容体-供与体相互作用 |
シュレッダーダストの処理法及び有効利用に関する研究 -ガスエンジン発電試験- |
細田英雄/ 武内洋/ 出口明/ 新川一彦 | 北海道工業開発試験所報告 | 52,33-37 | 1991年3月 | シュレッダーダスト,ガス化,発電装置,試運転,ガスエンジン発電試験 |
シュレッダーダストの処理法及び有効利用に関する研究 -ガス発熱量の連続測定器の検討- |
三浦正勝/ 新川一彦/ 出口明 | 北海道工業開発試験所報告 | 52,9-12 | 1991年3月 | ガス化装置の操業状態,監視,生成ガスの発熱量,連続測定装置,気体燃料 |
フィリピン共和国農産物加工研究開発 -国際協力事業団プロジェクト- |
山田勝利 | 北開試ニュース | 24(5),1-3 | 1991年9月 | フィリピン科学技術省,無償資金協力援助,農産物加工研究開発,活動状況 |
産業技術研究所(フィリピン)での1年 | 山田勝利 | 北海道通産情報 | 46(10),44-45 | 1991年10月 | フィリピン産業技術開発研究所,農産物加工研究開発,農産物,有効利用加工技術,技術支援 |
先端産業廃棄物の処理に関する研究 | 出口明 | 北海道通産情報 | 46(9),48-49 | 1991年9月 | コンピューター,廃棄,先端産業廃棄物,有価金属の回収 |
シュレッダーダストの処理法及び有効利用に関する研究 -パイロットプラントの設計製作- |
出口明/ 新川一彦/ 細田英雄/ 武内洋 | 北海道工業開発試験所報告 | 52,21-25 | 1991年3月 | シュレッダーダスト流動ガス化装置,残渣物の排出機構,脱塩化,炉内同時吸収除去法,パイロットプラント,設計・製作 |
シュレッダーダストの処理法及び有効利用に関する研究 -シュレッダーダスト流動層ガス化試験装置による実験- |
出口明/ 新川一彦/ 細田英雄/ 武内洋 | 北海道工業開発試験所報告 | 52,26-32 | 1991年3月 | 小型パイロットプラント,シュレッダーダスト,ガス化の最適操作条件,成分分析,発電機の駆動試験 |
レアメタル湿式製錬用剤の開発に関する研究 -新規抽出分離剤の合成- |
緒方敏夫/ 中川孝一/ 原口謙策 | 北海道工業開発試験所報告 | 53,7-9 | 1991年3月 | ヒドロキサム酸類,長鎖アルキル基,親油性置換基,レアメタル抽出分離剤,新規キレート抽出剤の合成 |
レアメタル湿式製錬用剤の開発に関する研究 -アルキル置換フェニルヒドロキシルアミンによるアルミニウム(III),ガリウム(III),インジウム(III)および鉄(III)の抽出平衡- |
緒方敏夫/ 中川孝一/ 原口謙策 | 北海道工業開発試験所報告 | 53,18-20 | 1991年3月 | 溶媒抽出分離剤,R-PHA類,ガリウム抽出分離剤,インジウム,抽出平衡 |
レアメタル湿式製錬用剤の開発に関する研究 -長鎖アルキル置換フェニルヒドロキシルアミンによるランタニド(III)イオンの抽出分離- |
緒方敏夫/ 中川孝一/ 原口謙策 | 北海道工業開発試験所報告 | 53,21-24 | 1991年3月 | R-PHA,ランタニド,抽出平衡,抽出分離剤,有用性 |
石炭液化反応における触媒の役割 | 小谷川毅 | 平成3年度北海道開発工業試験所研究成果発表会要旨集 | p32-35 | 1991年3月 | 石炭液化反応,鉄触媒,硫化鉄,鉄-硫黄系触媒 |
触媒 | 小谷川毅 | 北海道通産情報 | 46(3),42-44 | 1991年3月 | 触媒,公害問題,排ガス浄化,触媒燃焼方式 |
鉄系触媒による石炭液化反応 | 小谷川毅 | 燃料協会誌 | 70(5),431-439 | 1991年5月 | 石炭液化,触媒,鉄,硫黄 |
多孔性セラミックス担持無機イオン交換体の開発 | 小野寺嘉郎/ 岩崎孝志/ 林拓道/ 鳥居一雄 | 平成3年度北海道開発工業試験所研究成果発表会要旨集 | p29-31 | 1991年3月 | 新しい粒状化法,多孔性無機物,微結晶性無機イオン交換体,交換体の合成と複合化 |
高温振動流動層によるセラミックスの製造 | 植田芳信 | 北海道通産情報 | 46(5),43-44 | 1991年5月 | カーボン,結晶シリカ,もみがら炭化物,チャー,高温振動流動層 |
シュレッダーダストの処理法及び有効利用に関する研究 -シュレッダー設備の現状と問題点- |
新川一彦/ 出口明/ 細田英雄/ 武内洋 | 北海道工業開発試験所報告 | 52,1-5 | 1991年3月 | 廃車,資源リサイクル,シュレッダー,大量破砕処理,クリーンなスクラップ |
シュレッダーダストの処理法及び有効利用に関する研究 -シュレッダーダスト処理トータルシステムとコスト試算- |
新川一彦/ 出口明/ 細田英雄/ 武内洋 | 北海道工業開発試験所報告 | 52,38-41 | 1991年3月 | 経済的な処理システム,シュレッダーダスト,部分燃焼ガス化,ガスエンジン発電,総合運転試験 |
シュレッダーダストの処理法及び有効利用に関する研究 -廃車中の各成分組織とシュレッダーダストの性状- |
新川一彦/ 出口明/ 細田英雄/ 武内洋/ 三浦正勝 | 北海道工業開発試験所報告 | 52,6-8 | 1991年3月 | シュレッダーダスト,有効利用,処理法,性状把握,組成分析 |
ダウンフロー方式による石炭の急速熱分離(II) -GC/MSによる太平洋炭タールの定性分析- |
森田幹雄/ 広沢邦男 | 燃料協会誌 | 70(5),440-451 | 1991年5月 | 石炭タール,急速熱分解,砂熱媒体,GC/MS分析 |
最近のオゾンの高度利用について | 神力就子 | 北海道通産情報 | 46(11),38-39 | 1991年11月 | オゾン層,紫外線,大気汚染源,両刃の剣,酸化力 |
2段接触分解によるポリエチレン廃棄物の油化 | 斉藤喜代志 | 北海道工業開発試験所報告 | 51,29-46 | 1991年3月 | ポリエチレン,燃料油,天然ゼオライト,触媒,2段接触分解,基礎データ |
小さな粉 | 千葉繁生 | 工業技術 | 32(9),29-31 | 1991年9月 | 粉,粉の大きさ,集合体,凝集,取扱い |
マウス肝水酸化酵素及び補助酵素の酵母内生産 | 扇谷悟/ 合田孝子/ 石崎紘三/ 神力就子 | 平成3年度北海道開発工業試験所研究成果発表会要旨集 | p9-11 | 1991年3月 | 多環芳香族化合物,変換,水酸化酵素,遺伝子操作手法,マウス肝,水酸化補助酵素 |
多環芳香族化合物の水酸化反応を行うddY系マウスシトクロムP450のcDNAクローニング | 扇谷悟/ 浜渕款/ 石崎紘三/ 神力就子 | 北海道工業開発試験所報告 | 51,71-81 | 1991年3月 | 高等動物の肝臓,多環芳香族化合物,水酸化,P450,cDNA,クローニング |
血液型の話からはじまって | 泉和雄 | 北海道通産情報 | 46(8),40-41 | 1991年8月 | 血球,凝集,糖鎖,タンパク質,脂質,血球膜 |
小さな新素材-超微粒子 | 大山恭史/ 千葉繁生 | 北海道通産情報 | 46(7),50-51 | 1991年7月 | 超微粒子,粒子径,ミクロン,タバコの煙,工業材料 |
レアメタル湿式製錬用剤の開発に関する研究 -N-アルキルカルボニル-N-フェニルヒドリキシルアミンの水相〜四塩化炭素相間の分配平衡- |
中川孝一/ 緒方敏夫/ 原口謙策 | 北海道工業開発試験所報告 | 53,10-12 | 1991年3月 | R-PHA類,抽出剤,レアメタルの抽出分離剤,酸解離定数,分配定数,置換基の構造 |
レアメタル湿式製錬用剤の開発に関する研究 -アルキル置換N-フェニルヒドロキシルアミンによる2価金属イオンの溶媒抽出- |
中川孝一/ 緒方敏夫/ 原口謙策 | 北海道工業開発試験所報告 | 53,13-17 | 1991年3月 | R-PHA,溶媒抽出,抽出錯体の組成,抽出定数,レアメタルの抽出分離 |
レアメタル湿式製錬用剤の開発に関する研究 -N-ヘキサノイル-N-フェニルヒドロキシルアミンとトリトンX-100を用いるバナジウムのフローインジェクション分析- |
中川孝一/ 緒方敏夫/ 原口謙策 | 北海道工業開発試験所報告 | 53,25-28 | 1991年3月 | C6-PHA,ミセル可溶化法,フローインジェクション法,バナジウム,定量法の開発 |
イソプレノイド炭化水素及び関連化合物の微生物変換 | 中島健二 | 平成3年度北海道開発工業試験所研究成果発表会要旨集 | p12-14 | 1991年3月 | シェールオイル,イソプレノイド炭化水素,微生物分解性,有用物質の生産,合成オリゴマーの微生物変換 |
熱油処理による泥炭の脱水とカロリーアップ方法 | 田崎米四郎/ 細田英雄/ 弓山翠/ 本間専治/ 北野邦尋/ 千葉繁生/ 武田詔平/ 富田稔/ 河端淳一/ 鈴木智 | 北海道工業開発試験所報告 | 51,23-28 | 1991年3月 | 泥炭,廃食用油,脱水・乾燥,工程,カロリーアップ |
ヒートポンプ利用による蓄熱式温水床暖房 | 田村勇 | 北海道通産情報 | 46(12),40-41 | 1991年12月 | ヒートポンプ,省エネルギー,温水床暖房,蓄熱,潜熱蓄熱材 |
ヒートポンプ利用による蓄熱式温水床暖房 | 田村勇/ 佐山惣吾 | 平成3年度北海道開発工業試験所研究成果発表会要旨集 | p44-47 | 1991年3月 | ヒートポンプ,暖房,住宅実験室,蓄熱式温水床暖房の実用化,連続試験 |
二反応種モデルによる石炭チャーのガス化終期反応速度変化の整理 | 武田詔平/ 池上真志樹/ 北野邦尋/ 竹澤暢恒/ 千葉忠俊 | 燃料協会誌 | 70(5),424-430 | 1991年5月 | ガス化反応,反応速度モデル,石炭チャー,炭種 |
シュレッダーダストの処理法及び有効利用に関する研究 -小型基礎試験炉による実験- |
武内洋/ 出口明/ 細田英雄/ 新川一彦 | 北海道工業開発試験所報告 | 52,13-16 | 1991年3月 | 基礎データ,流動層小型基礎試験炉,塩化水素,二酸化硫黄,発生量 |
シュレッダーダストの処理法及び有効利用に関する研究 -塩化水素乾式吸収の基礎実験- |
武内洋/ 出口明/ 細田英雄/ 新川一彦 | 北海道工業開発試験所報告 | 52,17-20 | 1991年3月 | シュレッダーダスト,塩化水素,二酸化硫黄,ガスのクリーンアップ,石灰石,乾式吸収 |
比重分離炭のガス化 | 北野邦尋 | 平成3年度北海道開発工業試験所研究成果発表会要旨集 | p40-43 | 1991年3月 | 石炭液化反応,コールクリーニング法,石炭の総合利用効率向上,利用法の開発,ガス化原料 |
三相流動層の流動状態と層内輸送現象 | 北野邦尋/ 池田光二 | 北海道工業開発試験所報告 | 51,1-14 | 1991年3月 | 三相流動層,三相反応器,接触状態,流動状態,層内輸送現象 |
深海のなぞ | 堀田宏 | 平成3年度北海道開発工業試験所研究成果発表会要旨集 | p48-48 | 1991年3月 | 二酸化炭素,地球の温暖化,海,地球環境の悪化 |
合成高分子を原料とする吸着剤の製造 | 野田良男/ 石橋一二 | 平成3年度北海道開発工業試験所研究成果発表会要旨集 | p1-6 | 1991年3月 | 悪臭物質,処理技術,公害防止技術,多孔性炭素系高分子材料,製造法,炭素系高吸着性化合物 |
還元処理による有機塩素化合物の処理(第3報) -鉄粉によるトリクロロエチレンの処理(その2)- |
矢崎哲夫 | 工業用水 | 391,29-35 | 1991年4月 | 異種金属,メッキ,鉄粉,トリクロロエチレンの還元処理,金属鉄の全表面積 |
レーザーを使ってセラミックスを作る | 鈴木正昭 | 北海道通産情報 | 46(6),42-43 | 1991年6月 | レーザー,ルビーレーザー,セラミックス粉体の合成,紹介 |