産総研北海道センターの研究成果 キーワード索引

前のリストへ 次のリストへ 前メニューへ データベース入り口へ

キーワード題目
並列型流動層技術
-並流多段流動層による活性炭の製造-
閉回路化カオリンの閉回路系選鉱法に関する研究
[プロセスの最適化]
閉回路系の実験プラント選鉱用水の循環使用に関する実験的考察(第1報)-閉回路系連続操業試験-
閉回路系の選鉱系統選鉱用水の循環使用に関する実験的考察(第2報)-蓄積とプロセス性能-
閉回路系選鉱法カオリンのアトリッションと改質に関する研究
[ガラスビーズを用いたカオリンのアトリッション試験]

選鉱用水の循環使用に関する実験的考察(第1報)-閉回路系連続操業試験-
閉回路選鉱法
閉回路系操業試験カオリンの閉回路系選鉱法に関する研究
[カオリン鉱閉回路系選鉱法に関する総括]
閉環状DNAオゾンによる核酸の分解に関する研究
-第6章 オゾンによるプラスミドDNAの分解様式-
閉環状プラスミドオゾンによる核酸の分解に関する研究
-第7章 オゾンによる大腸菌の殺菌と菌体内のプラスミドに及ぼすオゾンの影響-
閉鎖系の殺菌オゾンによる核酸の分解-バイオハザード防御のために-
閉鎖系水域における富栄養化寒冷地における工場廃水の高度処理に関する研究
[脱リンを目的とした吸着ろ過処理]
米国固体無煙燃料工業に関する調査第2報
-米国における低温タール利用の動向-

新規天然ガス貯蔵技術に係わるガスハイドレートの低温解離特性について
変異原性ヒト代謝酵素発現細胞を利用する変異原性試験法
変化過程石炭中の鉱物質に関する研究動向
変換廃プラスチックから高品位燃料油へ
マウス肝水酸化酵素及び補助酵素の酵母内生産
変換・利用廃材の利用技術
変換技術の進歩森林資源有効利用に関する科学的生物学的技術の開発
変形に対する抵抗高分子材料の耐久性に関する研究
[熱可塑性プラスチックシートの耐候性-暴露試験によるかたさの変化]
変態温度スノースパイクタイヤの低公害化技術に関する研究
-第III章 形状記憶合金の応用物性-
舗装路面の摩耗や破壊スノースパイクタイヤの低公害化技術に関する研究
包接水和物ロシアにおけるメタンハイドレートおよびその関連研究
報告書「暖房システム調査研究報告書」まとまる
芳香族化合物計算化学的手法による芳香族等有機資源の機能化制御に関する研究
芳香族環の水素化分解各種北海道炭の高圧水素化分解反応機構
芳香族部分13C NMRによる石炭液化油の構造解析
芳香族類IV族ハロゲン化物を触媒とする芳香族類の重縮合と複合化炭素材の製造に関する研究
-ハロゲン化炭素による芳香族類の重縮合と重縮合体の性状-
訪問する機会ハンガリー生物学研究センターを訪問して
豊浦標準砂流動層技術
-流動層のスケール効果について-

流動層技術
-流動層の気泡の挙動におよぼす分散板の影響-
飽和炭化水素水蒸気による炭化水素の改質
-脂肪族炭化水素と水蒸気との反応-
暴露高分子材料の耐久性に関する研究
[熱可塑性プラスチックシートの耐候性-屋外暴露,促進暴露した熱可塑性プラスチックシートの表面変化(第二報)表面形態および表面劣化層の変化]
紡糸時間高機能性無機繊維と非晶質財材の開発と利用に関する研究
-酸窒化系ガラスの製造とその物性-オルソケイ酸エチルとヘキサメチルジシロキサンからのシリカガラス繊維の調製-
膨潤水とアルコールの膜による分離
膨張収縮機構異種酸化物含有ヘマタイト圧粉体とその焼成体の水素還元過程における膨脹と収縮
北海道巨大天然ガス資源・メタンハイドレート鉱床
北海道における産業技術の高度化北海道電力(株)総合研究所・北海道工業試験場・北海道工業技術研究所-3研究所の連携(3H会の活動)
北海道の気候暖房システム調査研究報告書
北海道の暖房問題「暖房システム調査研究報告書」まとまる
北海道マイクログラビティ研究会ヨーロッパにおける無重力研究と宇宙開発
北海道開発庁松前産滑石の開発利用技術に関する研究
-松前産滑石鉱床の特性-
北海道工業開発試験所北開試における無重力と低温関連研究
北海道工業技術研究所北海道電力(株)総合研究所・北海道工業試験場・北海道工業技術研究所-3研究所の連携(3H会の活動)
北工研燃焼グループとNASAの研究交流
北工研・産官連携研究交流会の活動
北海道産木材熱天秤による北海道産木材の熱分解特性
北海道炭住吉炭の高圧水素化分解反応機構
北海道電力(株)総合研究所北海道電力(株)総合研究所・北海道工業試験場・北海道工業技術研究所-3研究所の連携(3H会の活動)
北海道南白老バライト鉱山カオリンの閉回路系選鉱法に関する研究
[供試料について]
北海道無重力環境利用促進協議会ヨーロッパにおける無重力研究と宇宙開発
北海道立工業試験場北海道電力(株)総合研究所・北海道工業試験場・北海道工業技術研究所-3研究所の連携(3H会の活動)
北開試北開試の石炭利用技術
-石炭から人造石油を作る-

北開試の主な研究成果と今後の課題
セラミックス被覆による金属表面の改質
北開試式クーロメーター高感度酸素消費量測定装置の開発
北光型触媒トリチウム除去および重水濃縮用疎水性触媒に関する研究
-第2編第2章 触媒充てんカラムの性能試験-

トリチウム除去および重水濃縮用疎水性触媒に関する研究
-第2編第3章 高圧法による寿命試験-
北工研ハンガリー生物学研究センターを訪問して
メタンハイドレートに関する研究
北工研・産官連携研究交流会北工研・産官連携研究交流会の活動
摩鉱カオリンの閉回路系選鉱法に関する研究
[処理プロセス設計に関する基礎試験]
水とアルコールの膜による分離
膜の性状高周波バイアススパッタリングによる窒化チタンのコーティング
膜状「近未来の表示材料」EC膜の製造
未燃炭の燃焼流動層技術
-石炭の二段流動燃焼-
未利用泥炭の粒状化と及びエネルギー転換技術に関する研究
-第1章 泥炭とその利用技術-
未利用エネルギーの有効利用技術開発資源・エネルギー関連研究の現状と今後の展望
未利用の木質材生物資源・木質材の有効利用
-昔ながらの木炭窯と電子レンジによる熱分解生産物の比較-
未利用の有機系廃棄物発電のための木質系廃棄物の連続流動床によるガス化
木質系廃棄物の熱分解ガス化・発電技術
未利用資源の有効利用北海道工業開発試験所における廃棄物の有効利用技術
-主としてエネルギー利用の観点から-
未利用樹種の利用技術開発北海道産カラマツ間伐材から活性炭の製造
密閉式寒冷地における工場排水の高度処理(プロセス)
脈石成分鉄鉱石の高圧流動還元に関する研究
[還元鉄粉の性状とその加工-還元過程における鉄鉱石の性状変化]

鉄鉱石の高圧流動還元に関する研究
[還元鉄粉の性状とその加工-還元鉄粉の加工利用]
脈石成分の存在状態鉄鉱石の高圧流動還元に関する研究
[還元鉄粉の性状とその加工-還元鉄粉の加工利用]
脈動流動化流動層技術
-石炭の流動乾留における脈動の効果-

ページの先頭へ