産総研北海道センターの研究成果 発表者索引

前のリストへ 次のリストへ 前メニューへ データベース入り口へ

発表者題目
外岡和彦超音波・マイクロ波・光による物体検知技術
IEEE/EMBS第10回国際会議に参加して
Tb3+添加ガラスにおけるエネルギー共鳴伝達
北開試におけるニューガラス研究
Tb3+→Nd3+励起エネルギー伝達の非線形解析
炭化チタン・炭素複合構造被覆材料の製造
ゾル-ゲル法による蛍光ガラスの開発
角正夫白金を化学修飾剤として用いる黒鉛炉原子吸光法による電解質溶液中のケイ素の定量
兜森俊樹赤外線放射加熱炉を用いた微小重力下における急熱・急冷実験
蒲生真一IV族ハロゲン化物を用いた芳香族類の炭素化(III)
-ZrCl4によるキノリンの重縮合と重縮合物の高温熱処理-

IV族ハロゲン化物を用いた芳香族類の炭素化(第3報)
-ZrCl4によるキノリンの重縮合と重縮合物の高温熱処理-

IV族ハロゲン化物を触媒とする芳香族類の重縮合と複合化炭素材の製造に関する研究
-ZrCl4によるキノリンの重縮合と重縮合体の高温熱処理-
鎌滝哲也マウスNADPH-チトクロウムP450還元酵素:クローニングと酵母内での発現
関口逸馬ガラスビーズを用いた湿式ボールミルによるカオリンのアトリッションに関する研究
カオリンの閉回路系選鉱法に関する研究
[緒言]

カオリンの閉回路系選鉱法に関する研究
[供試料について]

カオリンの閉回路系選鉱法に関する研究
[カオリン鉱の螢光X線分析による迅速測定法]

カオリンの閉回路系選鉱法に関する研究
[処理プロセス設計に関する基礎試験]

カオリンの閉回路系選鉱法に関する研究
[沈降槽内の粒子挙動]

カオリンの閉回路系選鉱法に関する研究
[プロセスの動特性-特に沈降濃縮槽内の流れ特性について]

カオリンの閉回路系選鉱法に関する研究
[現場操業調査]

カオリンの閉回路系選鉱法に関する研究
[カオリン選鉱系統の設計と性能試験]

カオリンの閉回路系選鉱法に関する研究
[閉回路系連続操業試験]

カオリンの閉回路系選鉱法に関する研究
[プロセスの最適化]

カオリンの閉回路系選鉱法に関する研究
[カオリン鉱閉回路系選鉱法に関する総括]

カオリンのアトリッションと改質に関する研究
[緒言]

カオリンのアトリッションと改質に関する研究
[ガラスビーズを用いたカオリンのアトリッション試験]

カオリンのアトリッションと改質に関する研究
[カオリンの水熱合成法によるゼオライト合成]

干渉沈降領域におけ懸濁粒子の沈降挙動(第3報)
用水のクローズドシステム化
道内産非金属資源の開発と利用研究
干渉沈降領域における懸濁粒子の沈降挙動(第4報)
濃縮槽内の粒子挙動と操作-干渉沈降速度と流れ特性-
羽幌産ベントナイトの開発利用技術に関する研究
選鉱用水の循環使用に関する実験的考察(第1報)-閉回路系連続操業試験-
選鉱用水の循環使用に関する実験的考察(第2報)-蓄積とプロセス性能-
耐熱,耐食性無機繊維“サイオック”の製造研究
松前産滑石を用いたステアタイト磁器の製造と評価
松前産滑石の開発利用技術に関する研究
-松前産滑石鉱床の特性-

松前産滑石の開発利用技術に関する研究
-低品位滑石鉱の選別(I)-

松前産滑石の開発利用技術に関する研究
-低品位滑石鉱の選別(II)-

松前産滑石の開発利用技術に関する研究
-松前産低品位滑石鉱の選鉱設計-

松前産滑石の開発利用技術に関する研究
-ステアタイト磁器に関する研究-

松前産滑石の開発利用技術に関する研究
-炭化ケイ素,窒化ケイ素の合成-

低温技術研究棟の紹介
Si-O-Cセラミックス繊維の合成
高機能性無機繊維と非晶質財材の開発と利用に関する研究
-酸炭化系繊維の製造とその物性-酸炭化系繊維の製造法-

高機能性無機繊維と非晶質財材の開発と利用に関する研究
-酸炭化系繊維の製造とその物性-酸炭化系繊維の性状とその構造-

高機能性無機繊維と非晶質財材の開発と利用に関する研究
-酸炭化系繊維の製造とその物性-酸炭化ケイ素繊維の物性評価-

木材の急速熱分解
籾殻からのSi-O-C系セラミックス繊維の合成-生成条件の解明-
ファインセラミックス原料の省エネルギー的製造技術に関する研究
-籾殻の利用及び炭化物の性状-籾殻の利用とその経緯-

ファインセラミックス原料の省エネルギー的製造技術に関する研究
-籾殻の利用及び炭化物の性状-籾殻及びその炭化物の性状-

ファインセラミックス原料の省エネルギー的製造技術に関する研究
-ファインセラミックスの合成と焼結試験-SiC及びSi3N4の合成-

ファインセラミックス原料の省エネルギー的製造技術に関する研究
-ファインセラミックスの合成と焼結試験-焼結試験とその物性-

低温工学関連研究の現状と今後の展望

ページの先頭へ