題目 | 発表者 | 掲載誌 | 巻頁 | 発表年月 | キーワード |
---|---|---|---|---|---|
石炭が結ぶ日本とインドネシア | モハマド・ユヴィアル | 北海道通産情報 | 51(9),50-51 | 1996年9月 | ITIT,インドネシア,石炭の液化反応,マクロ分子研究室 |
ベンチスケール石炭直接液化反応器におけるガスホールドアップ | 井戸川清/ 永石博志/ 成田秀夫/ 福田隆至/ 小谷川毅/ 吉田諒一/ 吉田忠/ 横山慎一/ 山本光義/ 佐々木皇美/ 佐々木正秀/ 平間利昌/ 前河涌典/ 上田成/ 千葉忠俊 | 北海道工業技術研究所報告 | 65,21-27 | 1996年1月 | ガスホールドアップ,石炭液化,高圧,高温,スラリー反応器,ガス密度,液密度 |
International Solar Electric Technology社(アメリカ、ロサンジェルス)を訪問して | 永井秀明 | 北海道通産情報 | 51(4),26-27 | 1996年4月 | 太陽電池材料,銅インジウムセレン,International Solar Electric Technology社,太陽電池の研究,ロサンジェルス |
石炭利用技術の高効率化 | 永石博志 | 工業技術 | 37(4),28-29 | 1996年4月 | エネルギー,温暖化防止,途上国の援助,石炭利用のエネルギー効率向上 |
石炭科学基礎論(III)-石炭液化と反応機構- | 永石博志 | 日本エネルギー学会誌 | 75,49-55 | 1996年1月 | 石炭液化,直接液化法,水素化分解,石炭直接液化反応器,反応場 |
液中乾燥法による徐放型含栄養塩マイクロカプセルの調整と性能 | 横田祐司/ 石橋一二/ 山田勝利/ 田中重信 | 北海道工業技術研究所報告 | 67,6-10 | 1996年3月 | マイクロカプセル,液中乾燥法,栄養塩,徐放性,活性炭 |
1.2秒微小重力材料プロセッシングへの挑戦 | 皆川秀紀 | 工業技術 | 37(9),16-17 | 1996年9月 | 微小重力材料プロセッシング,無浮力,無沈降,熱対流の減少,静水圧力の減少,浮遊効果 |
微小重力環境下における材料合成の最前線 | 皆川秀紀 | 工業技術 | 37(11),27 | 1996年11月 | 微小重力環境下,合金の融液を凝固,過冷却状態,急速凝固,無転位の高品質結晶材料,均一非晶質材料 |
IV族ハロゲン化物を触媒とする芳香族類の重縮合と複合化炭素材の製造に関する研究 -アントラセン重縮合体の高温熱処理と複合化炭素体の製造- |
広沢邦男/ 高橋富樹/ 森田幹雄 | 北海道工業技術研究所報告 | 66,43-49 | 1996年1月 | アントラセン重縮合体,高温熱処理,炭素複合体,導電性,酸化反応性 |
IV族ハロゲン化物を触媒とする芳香族類の重縮合と複合化炭素材の製造に関する研究 -ハロゲン化炭素による芳香族類の重縮合と重縮合体の性状- |
広沢邦男/ 森田幹雄 | 北海道工業技術研究所報告 | 66,14-24 | 1996年1月 | 芳香族類,四塩化炭素,重縮合,ハロゲン化炭素,触媒作用 |
IV族ハロゲン化物を触媒とする芳香族類の重縮合と複合化炭素材の製造に関する研究 -瀝青物質の重縮合と重縮合体の光学異方性組織構造- |
広沢邦男/ 森田幹雄 | 北海道工業技術研究所報告 | 66,25-36 | 1996年1月 | IV族ハロゲン化物,瀝青物質,重縮合体,触媒活性,光学異方性 |
IV族ハロゲン化物を触媒とする芳香族類の重縮合と複合化炭素材の製造に関する研究 -メソフェーズピッチの調整- |
広沢邦男/ 鶴江孝/ 高橋富樹/ 森田幹雄 | 北海道工業技術研究所報告 | 66,37-41 | 1996年1月 | 炭素繊維,炭素複合材,瀝青物質,製造,改質法,メソフェーズピッチ |
IV族ハロゲン化物を触媒とする芳香族類の重縮合と複合化炭素材の製造に関する研究 -ゲルマニウム・炭素複合体の潤滑温度依存性と耐酸化性- |
高橋富樹/ 広沢邦男/ 森田幹雄 | 北海道工業技術研究所報告 | 66,61-64 | 1996年1月 | コールタールピッチ,アントラセン,Ge・炭素複合体,潤滑性,熱処理温度,耐酸化性 |
IV族ハロゲン化物を用いた芳香族類の炭素化(第3報) -ZrCl4によるキノリンの重縮合と重縮合物の高温熱処理- |
高橋富樹/ 広沢邦男/ 日野雅夫/ 森田幹雄/ 蒲生真一/ 武田新一/ 竹野昇 | 北海道工業技術研究所報告 | 65,38-45 | 1996年1月 | キノリン,ZrCl4,重縮合,炭素複合体,酸化反応性 |
IV族ハロゲン化物を触媒とする芳香族類の重縮合と複合化炭素材の製造に関する研究 -ZrCl4によるキノリンの重縮合と重縮合体の高温熱処理- |
高橋富樹/ 広沢邦男/ 日野雅夫/ 森田幹雄/ 蒲生真一/ 武田新一/ 竹野昇 | 北海道工業技術研究所報告 | 66,50-57 | 1996年1月 | ZrCl4,炭素化促進剤,キノリン,重縮合,炭素複合体の調製 |
IV族ハロゲン化物を用いた芳香族類の炭素化(第4報) -ゲルマニウム・炭素複合体の潤滑性- |
高橋富樹/ 広沢邦男/ 梅田一徳/ 森田幹雄 | 北海道工業技術研究所報告 | 65,46-48 | 1996年1月 | アントラセン,四ヨウ化ゲルマニウム,重縮合,炭素複合体,潤滑性 |
IV族ハロゲン化物を触媒とする芳香族類の重縮合と複合化炭素材の製造に関する研究 -ゲルマニウム・炭素複合体の潤滑性- |
高橋富樹/ 広沢邦男/ 梅田一徳/ 森田幹雄 | 北海道工業技術研究所報告 | 66,58-59 | 1996年1月 | 固体潤滑剤,アントラセン,炭素化促進剤,Ge・炭素複合体,潤滑性 |
IV族ハロゲン化物を触媒とする芳香族類の重縮合と複合化炭素材の製造に関する研究 -ゲルマニウム・炭素複合体中の残留ゲルマニウム含量制御法の検討- |
高橋富樹/ 西村興男/ 森田幹雄 | 北海道工業技術研究所報告 | 66,65-67 | 1996年1月 | Ge・炭素複合体,Ge含量,残留Ge量,制御,反応条件,熱処理 |
コンピューターで化学反応を追跡する | 佐々木皇美 | 北海道通産情報 | 51(10),48-49 | 1996年10月 | 化学反応,コンピューター,波動方程式,反応や物性の予測,計算化学 |
内燃型流動炉を用いた緩効性ケイ酸カリ肥料の製造 | 細田英雄/ 桑垣整/ 石橋一二/ 山田勝利 | 北海道工業技術研究所報告 | 67,18-25 | 1996年3月 | 緩効性ケイ酸カリ肥料,籾殻,ドロマイト,焼成 |
気泡流動層石炭燃焼装置からのN2OとNOxの発生特性及び循環流動層燃焼との比較 | 細田英雄/ 平間利昌 | 北海道工業技術研究所報告 | 65,14-20 | 1996年1月 | 石炭燃焼,気泡流動層,循環流動層,N2O,NOx |
フライアッシュをケイ酸原料とする緩効性ケイ酸カリ肥料の製造 | 山田勝利/ 野田良男/ 石橋一二 | 北海道工業技術研究所報告 | 67,11-17 | 1996年3月 | 緩効性肥料,フライアッシュ,ケイ酸カリウム |
石炭液化反応に及ぼす鉄系触媒添加量と反応温度の影響 | 小谷川毅/ 横山慎一/ 永石博志/ 山本光義/ 前河涌典 | 北海道工業技術研究所報告 | 65,9-13 | 1996年1月 | 石炭液化,鉄触媒,触媒量の影響,反応温度の影響 |
潤滑性・耐酸化性に富むGe・炭素複合体 | 森田幹雄 | 北工研ニュース | 3(5),2-3 | 1996年1月 | 炭素材,複合化炭素材,潤滑性,耐酸化性,Ge・炭素複合体 |
乳酸発酵でバイオ関連産業の振興を | 森田幹雄 | 北海道通産情報 | 51(1),48-49 | 1996年1月 | 乳酸,プラスチック,L-体,生分解,発酵法,乳酸発酵工業 |
「ジャガイモ」から生分解性ポリマーの原料をつくる | 森田幹雄 | 通産ジャーナル | 29,72-73 | 1996年6月 | ゴミ処理,資源,プラスチック廃棄物処理問題,生分解性プラスチック,生分解性ポリマー,ジャガイモ |
乳酸発酵原料の前処理に関する研究-乳酸による馬鈴薯澱粉質の液化- | 森田幹雄/ 横田祐司 | 化学工学論文集 | 22,938-945 | 1996年7月 | 生分解性ポリマー,L-乳酸,発酵法,馬鈴薯澱粉質の液化,乳酸濃度,液化率 |
IV族ハロゲン化物を触媒とする芳香族類の重縮合と複合化炭素材の製造に関する研究 -IV族ハロゲン化物の重縮合触媒作用- |
森田幹雄/ 広沢邦男/ 高橋富樹/ 日野雅夫 | 北海道工業技術研究所報告 | 66,3-6 | 1996年1月 | アントラセン,ハロゲン化物,重縮合触媒活性,触媒作用,光学異方性 |
IV族ハロゲン化物を触媒とする芳香族類の重縮合と複合化炭素材の製造に関する研究 -四塩化炭素中におけるアントラセンの重縮合- |
森田幹雄/ 広沢邦男/ 武田詔平/ 大内公耳 | 北海道工業技術研究所報告 | 66,7-13 | 1996年1月 | 四塩化炭素,アントラセン,重縮合,反応条件,グラファイト化 |
循環流動層によるごみ固形化燃料(RDF)燃焼特性 | 成川公史/ 陳勇/ 山崎量平/ 森滋勝/ 平間利昌/ 細田英雄/ 藤間幸久 | 化学工学論文集 | 22,1408-1414 | 1996年11月 | 循環流動層燃焼場,ごみ固形化燃料,燃焼特性,NOx排出特性,脱塩化水素特性 |
ロシアにおけるメタンハイドレートおよびその関連研究 | 成田英夫/ ピアテンコA.T./ 吉田諒一 | 北海道通産情報 | 51(6),40-41 | 1996年6月 | ロシア,包接水和物,ガス貯蔵研究,ガスハイドレート |
Bra liv i Norge -ノルウェー作物研でのニケ月- | 星野保 | 北海道通産情報 | 51(2),40-41 | 1996年2月 | 微生物の低温適応,低温活性酵素,寒冷地,ノルウェーの作物研究所,カビの分泌する酵素 |
気固反応による火力発電所排ガスからのCO2分離プロセス | 清水忠明/ 平間利昌/ 細田英雄/ 北野邦尋 | ケミカルエンジニアリング | 41,51-55 | 1996年8月 | 排ガスからのCO2回収,O2/CO2燃焼,CaO,O2燃焼 |
炭化チタン・炭素複合構造被覆材料の製造 | 西村興男/ 矢部勝昌/ 外岡和彦 | 北海道工業技術研究所報告 | 66,71-92 | 1996年1月 | 炭化チタン相,炭素相,チタン炭化物膜,多相複合構造生成,最適条件,生体材料 |
窒素イオンを注入した304ステンレス鋼の表面構造 | 西村興男/ 矢部勝昌/ 斉藤一男/ 山科俊郎/ 岩木正哉 | 北海道工業技術研究所報告 | 65,33-37 | 1996年1月 | 窒素イオン注入,ステンレス鋼,X線光電子分光法,表面構造 |
ハンガリー生物学研究センターを訪問して | 石崎紘三 | 北海道通産情報 | 51(11),42-43 | 1996年11月 | ハンガリー科学アカデミー,訪問する機会,北工研,低温バイオ,研究協力 |
多面体のインターフェイス-情報ネットワーク- | 千葉繁生 | 化学工学 | 60,27-28 | 1996年1月 | マルチメディア,インターネット,情報スーパーハイウェイ,LAN,ネットワーキング |
流動層の安定性と粒子相互作用 | 千葉繁生 | 化学工学 | 60,528-530 | 1996年8月 | Geldartの粒子分類,流動化開始速度,気泡発生速度,流動現象の遷移,理論的観点からの検討 |
流動層CVD法によるSi3N4微粒子のAlN被覆 | 千葉繁生/ 大山恭史/ 播磨和幸/ 近藤和夫/ 篠原邦夫 | 化学工学論文集 | 22,412-415 | 1996年3月 | 凝集体流動層,複合セラミックス微粒子の合成,Si3N4微粒子,凝集体,流動層型反応器 |
マウスNADPH-チトクロウムP450還元酵素:クローニングと酵母内での発現 | 扇谷悟/ 神力就子/ 鎌滝哲也/ 石崎紘三 | 北海道工業技術研究所報告 | 67,33-36 | 1996年3月 | チトクロームP450還元酵素,cDNA,塩基配列,発現,マウス肝,酵母 |
北工研燃焼グループとNASAの研究交流 | 池上真志樹 | 北海道通産情報 | 51(7),40-41 | 1996年7月 | 北海道工業技術研究所,燃焼グループ,燃焼現象,微小重力環境,NASA |
新しく分離された炭化水素を唯一の炭素源として生育する好アルカリ性炭化水素資化性菌 Corynebacterium sp. の特性について | 池田光二/ 中島健二/ 湯本勲 | 北海道工業技術研究所報告 | 67,26-32 | 1996年3月 | 通性好アルカリ性菌,炭化水素,コリネバクテリア,ナトリウムイオン,チトクロウム |
カナダ・アルバータ州立大学における在外研究 | 津田栄 | 北海道通産情報 | 51(8),42-43 | 1996年8月 | 低温バイオテクノロジー,カナダ・エドモントン市,アルバータ州立大学,核磁気共鳴実験装置,タンパク質研究 |
第5回乳酸菌シンポジウムに出席して | 湯本勲 | 北海道通産情報 | 51(12),46-47 | 1996年12月 | 乳酸発酵,微生物に関する研究,情報交換,オランダ,第5回乳酸菌シンポジウム |
人工メタンハイドレートのラマン分光測定 | 内田努/ 平野貴史/ 前晋爾/ 成田英夫 | 地質学雑誌 | 102,983-988 | 1996年11月 | 非在来型天然ガス資源,水平分布,垂直分布,ガス含有量,海底掘削 |
ガスハイドレート中のガス含有量測定の現状 | 内田努/ 本堂武夫 | 月刊地球 | 18,679-689 | 1996年10月 | 天然ガスハイドレート,非在来型天然ガス資源,I型とII型,ガス含有量 |
流動層内計測技術の進歩 | 幡野博之/ 武内洋 | 化学工学 | 60,545-547 | 1996年8月 | 流動層,特定量を測定,データ解析,計測法の紹介 |
石炭燃焼における窒素酸化物の排出抑制技術 | 平間利昌/ 清水忠明 | 化学工学 | 60,548-551 | 1996年8月 | NOx,N2O,石炭燃焼,流動層燃焼装置,N2O |
窒素を注入した種々の金属の表面層の検討 | 矢部勝昌/ 西村興男/ 藤花隆宣/ 岩木正哉 | 北海道工業技術研究所報告 | 65,28-32 | 1996年1月 | 窒素イオン注入,金属,表面分析法,表面層,キャラクタリゼーション |
「AIME創立125年記念国際会議」に参加して | 鈴木良和 | 北海道通産情報 | 51(5),40-41 | 1996年5月 | AIME,各学会の連合体,石油分野,鉱工業,材料科学 |