ダイバーシティ・サポート・オフィス
このページはアーカイブです。最新情報は事務局をご覧ください。
概要
ダイバーシティ・サポート・オフィス(DSO)は、研究教育機関をメンバーとして男女共同参画を連携して推進しています。参加機関相互のイベント等の機会提供、情報交換を行っています。当初は、科学技術振興調整費の支援を受けてスタートしましたが、現在はイコールパートナーシップでメンバーが対等に運営する、より開かれたDSOとして活動しています。 |
主な活動
1 | セミナー、懇談会等による情報共有 |
2 | 育児や介護等、ワークライフバランスのための情報共有 |
3 | これまでに蓄積したノウハウ等、知識データベースの共有 |
4 | その他、本オフィスの目的達成に必要な事業 |
沿革
2006年 | 科学技術振興調整費 女性研究者支援モデル育成事業開始 | |
2007年 | 森林総合研究所 「応援します!家族責任を持つ女性研究者」採択(平成19~21年度) |
|
物質・材料研究機構 「隠れた人材を活用した女性研究者支援」採択(平成19~21年度) | ||
産業技術総合研究所(産総研) 「女性研究者グローバルエンカレッジング」 採択(平成19~21年度) | ||
⇒ 産総研のコンソーシアムとしてのDSO発足 | ||
2009年 | つくば6機関男女共同参画シンポジウムにおける男女共同参画宣言 | |
2013年 | シンポジウム「広がるダイバーシティと日本を元気にするイノベーション」 を共催(平成25年7月2日東京) | |
2014年 | 新運営会則制定 | |
⇒ 産総研コンソーシアムとしてのDSOから、参加機関の対等な連携により運営される開かれたDSOへ | ||
2016年 | 総会において、会長が産業技術総合研究所 富樫茂子理事から、森林総合研究所 桂川裕樹理事に交代 | |
2017年 | 総会において、会長が森林総合研究所 桂川裕樹理事から、 物質・材料研究機構 長野裕子理事に交代 | |
2018年 | 総会において、会長が物質・材料研究機構 長野裕子理事から、産業技術総合研究所 加藤一実理事に交代 | |
2019年 | 総会において、会長が産業技術総合研究所 加藤一実理事から、森林研究・整備機構 柳田真一郎理事に交代 | |
2020年 | 臨時総会において、会長が森林研究・整備機構柳田真一郎理事から、森林研究・整備機構 矢野彰宏理事に交代 | |
総会において、会長が森林研究・整備機構 矢野彰宏理事から、農研機構 波積大樹理事に交代 | ||
2021年 | 総会において、会長が農研機構 波積大樹理事から、 物質・材料研究機構 谷広太理事に交代 | |
2022年 | 総会において会長が物質・材料研究機構 谷広太理事から、産業技術総合研究所 加藤一実理事に交代 | |
2023年 | 総会において、会長が産業技術総合研究所 加藤一実理事から、森林研究・整備機構 森谷克彦理事に交代 | |
2024年 | 総会において、会長が森林研究・整備機構 森谷克彦理事から、農業・食品産業技術総合研究機構 石黒裕規理事に交代 |
運営会則
体制
会長 | 国立研究開発法人森林研究・整備機構 理事 森谷 克彦 |
---|---|
幹事 | 国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所 企画部 研究企画科 ダイバーシティ推進室 室長 永田 純子 |
国立研究開発法人 産業技術総合研究所 イノベーション人材部 ダイバーシティ推進室 室長 鷹巣 加代子 |
|
国立研究開発法人 物質・材料研究機構 人材部門 人事室 室長 徂徠 春子 |
|
国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 本部人事部 ダイバーシティ推進室 室長 田中 宏明 |
|
事務局 | 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 イノベーション人材部 ダイバーシティ推進室 DSO事務局 |
入会のご案内
受付後は 運営会則[PDF:16KB] の通り、運営委員会の承認により入会を決定いたします。
なお入会にあたり特別な資格や会費は設けておりません。
活動情報
DSO参加機関の研究・教育拠点マップ
産業技術総合研究所、森林研究・整備機構森林総合研究所、物質・材料研究機構、 農業・食品産業技術総合研究機構、千葉大学、筑波大学、 神戸大学、土木研究所、国立環境研究所、国際農林水産業研究センター、防災科学技術研究所、高エネルギー加速器研究機構、理化学研究所、宮崎大学、上智学院、岡山大学、宇宙航空研究開発機構、大阪大学、量子科学技術研究開発機構、建築研究所、情報通信研究機構
*2023年7月20日現在(加入順)
*理事長/学長名において組織として加入
DSO担当者懇話会において、各機関の拠点情報を共有するためにマップ を作成しました。そしてお互いに理解を深め、参加機関間のネットワークの活用や、地域拠点間の連携と活用について情報交換を行いました。
DSO News Letter (活動情報、イベント案内など)
DSOの活動および関連情報をお伝えすることを目的として、平成20年6月よりDSO参加機関のご担当者様と希望者の皆様にメールマガジンをお送りしていました。平成22年12月からは、写真等も載せてわかりやすく情報をお伝えするよう、NewsLetter(PDF形式)形式にて発行しています。DSO参加機関の所内向け案内としてのご活用も歓迎いたします。
■バックナンバー
vol.1,2010.11.17[PDF:128KB]、 vol.2,2010.12.15[PDF:154KB]、 vol.3,2011.01.18[PDF:204KB]、 vol.4,2011.02.14[PDF:169KB]、 vol.5,2011.04.08[PDF:200KB]、 vol.6,2011.05.20[PDF:431KB]、 vol.7,2011.06.23[PDF:133KB]、 vol.8,2011.07.26[PDF:503KB]、 vol.9,2011.08.30[PDF:276KB]、 vol.10,2011.09.28[PDF:271KB]、 vol.11,2011.10.26[PDF:314KB]、 vol.12,2011.11.24[PDF:224KB]、 vol.13,2011.12.21[PDF:815KB]、 vol.14,2012.01.26[PDF:586KB]、 vol.15,2012.02.22[PDF:310KB]、 vol.16,2012.03.29[PDF:334KB]、 vlo.17,2012.04.24[PDF:579KB]、 vol.18,2012.05.24[PDF:321KB]、 vlo.19,2012.06.29[PDF:259KB]、 vol.20,2012.07.19[PDF:375KB]、 vlo.21,2012.08.16[PDF:486KB]、 vlo.22,2012.09.26[PDF:514KB]、 vlo.23,2012.10.25[PDF:577KB]、 vlo.24,2012.11.29[PDF:493KB]、 vlo.25,2012.12.26[PDF:269KB]、 vlo.26,2013.01.30[PDF:353KB]、 vlo.27,2013.02.27[PDF:446KB]、 vlo.28,2013.03.27[PDF:246KB]、 vlo.29,2013.04.30[PDF:141KB]、 vlo.30,2013.05.31[PDF:148KB]、 vlo.31,2013.07.10[PDF:508KB]、 vlo.32,2013.08.08[PDF:226KB]、 vlo.33,2013.09.26[PDF:325KB]、 vlo.34,2013.10.31[PDF:239KB]、 vlo.35,2013.11.28[PDF:397KB]、 vlo.36,2013.12.19[PDF:329KB]、 vlo.37,2014.02.26[PDF:747KB]、 vlo.38,2014.03.27[PDF:854KB]、 vlo.39,2014.04.23[PDF:631KB]、 vlo.40,2014.05.21[PDF:271KB]、 vlo.41,2014.06.25[PDF:487KB]、 vlo.42,2014.07.23[PDF:249KB]、 vlo.43,2014.08.28[PDF:467KB]、 vlo.44,2014.09.25[PDF:640KB]、 vlo.45,2014.10.29[PDF:463KB]、 vlo.46,2014.11.21[PDF:915KB]、 vlo.47,2014.12.25[PDF:290KB]、 vlo.48,2015.01.22[PDF:1074KB]、 vlo.49,2015.02.26[PDF:558KB]、 vlo.50,2015.03.31[PDF:145KB]、 vlo.51,2015.04.30[PDF:366KB]、 vlo.52,2015.05.28[PDF:255KB]、 vlo.53,2015.06.30[PDF:352KB]、 vol.54.2015.07.30[PDF:315KB]、 vol.55,2015.08.20[PDF:318KB]、 vol.56.2015.09.24[PDF:521KB]、 vol.57,2015.10.28[PDF:512KB]、 vol.58.2015.11.25[PDF:408KB]、 vol.59,2015.12.24[PDF:740KB]、 vol.60.2016.01.28[PDF:494KB]、 vol.61,2016.03.24[PDF:237KB]、 vol.62.2016.04.21[PDF:276KB]、 vol.63,2016.05.19[PDF:307KB]、 vol.64.2016.06.23[PDF:613KB]、 vol.65,2016.07.21[PDF:203KB]、 vol.66.2016.08.25[PDF:179KB]、 vol.67,2016.09.27[PDF:1.54MB]、 vol.68,2016.10.25[PDF:1.46MB]、 vol.69,2016.11.29[PDF:907KB]、 vol.70,2016.12.27[PDF:3.15MB]、 vol.71,2017.01.31[PDF:2.21MB]、 vol.72,2017.02.27[PDF:943KB]、 vol.73,2017.03.27[PDF:972KB]、 vol.74,2017.04.25[PDF:711KB]、 vol.75,2017.05.30[PDF:1.19MB]、 vol.76,2017.06.27[PDF:1.11MB]、 vol.77,2017.07.25[PDF:956KB]、 vol.78,2017.08.29[PDF:2.01MB]、 vol.79,2017.09.29[PDF:964KB]、 vol.80,2017.10.27[PDF:1.93MB]、 vol.81,2017.11.30[PDF:1.29MB]、 vol.82,2017.12.25[PDF:1.22MB]、 vol.83,2018.02.01[PDF:1.90MB]、 vol.84,2018.02.28[PDF:2.27MB]、 vol.85,2018.03.30[PDF:1.58MB]、 vol.86,2018.04.28[PDF:1.48MB]、 vol.87,2018.05.30[PDF:1.10MB]、 vol.88,2018.06.29[PDF:1.94MB]、 vol.89,2018.07.30[PDF:628KB]、 vol.90,2018.08.31[PDF:2.53MB]、 vol.91,2018.09.21[PDF:1.02MB]、 vol.92,2018.10.31[PDF:2.78MB]、 vol.93,2018.11.28[PDF:702KB]、 vol.94,2018.12.26[PDF:1.20MB]、 vol.95,2019.01.31[PDF:3.03MB]、 vol.96,2019.02.28[PDF:1.23MB]、 vol.97,2019.03.28[PDF:2.45MB]、 vol.98,2019.05.30[PDF:1.46MB]、 vol.99,2019.06.27[PDF:374KB]、 vol.100,2019.07.31[PDF:3.03MB]、 vol.101,2019.08.28[PDF:1.24MB]、 vol.102,2019.09.26[PDF:1.89MB]、vol.103,2019.10.31[PDF:2.05MB]、vol.104,2019.11.29[PDF:2.28MB]、vol.105,2019.12.26[PDF:1.89MB]、vol.106,2020.01.31[PDF:2.91MB]、vol.107,2020.02.28[PDF:2.56MB]、vol.108,2020.03.31[PDF:4.05MB]、vol.109,2020.04.30[PDF:1.56MB]、vol.110,2020.05.28[PDF:711KB]、vol.111,2020.06.30[PDF:2.56MB]、vol.112,2020.07.30[PDF:1.86MB]、vol.113,2020.08.31[PDF:2.02MB]、vol.114,2020.09.30[PDF:758KB]、vol.115,2020.10.30[PDF:1.13MB]、vol.116,2020.11.30[PDF:1009KB]、vol.117,2020.12.25[PDF:758KB]、vol.118,2021.01.29[PDF:806KB]、vol.119,2021.02.26[PDF:963KB]、vol.120,2021.03.26[PDF:1.25MB]、vol.121,2021.04.30[PDF:1007KB]、vol.122,2021.05.28[PDF:1.22MB]、vol.123,2021.06.25[PDF:1.04MB]
、vol.124,2021.07.30[PDF:1.53MB]、vol.125,2021.08.27[PDF:MB]、vol.126,2021.09.30[PDF:1.18MB]、、vol.127,2021.10.29[PDF:1.54MB]、vol.128,2021.11.30[PDF:1.18MB]、vol.129,2021.12.27[PDF:1.21MB]
、vol.130,2022.01.31[PDF:1.32MB]、vol.131,2022.02.28[PDF:639KB] 、vol.132,2022.03.31[PDF:1.21MB]
、vol.133,2022.04.28[PDF:775KB]、vol.134,2022.05.31[PDF:639KB] 、vol.135,2022.06.30[PDF:663KB]、vol.136,2022.07.29[PDF:1.33MB]、vol.137,2022.08.31[PDF:710KB]、vol.138,2022.09.30[PDF:881KB]、vol.139,2022.10.31[PDF:1.03MB]、vol.140,2022.11.30[PDF:1.28MB]、vol.141,2022.12.28[PDF:1.42MB]、vol.142,2023.01.31[PDF:1.26MB]、vol.143,2023.02.28[PDF:631KB]、vol.144,2023.03.31[PDF:1.66MB]、vol.145,2023.04.28[PDF:953KB]、vol.146,2023.05.31[PDF:936KB]、vol.147,2023.06.30[PDF:1.12MB]、vol.148,2023.07.31[PDF:869KB]、vol.149,2023.08.31[PDF:1.01MB]、vol.150,2023.09.29[PDF:1.26MB]、vol.151,2023.10.31[PDF:654KB]、vol.152,2023.11.30[PDF:879KB]、vol.153,2023.12.22[PDF:875KB]、vol.154,2024.01.29[PDF:597KB]、vol.155,2024.02.29[PDF:1.20MB]、vol.156,2024.03.29[PDF:842KB]、vol.157,2024.04.30[PDF:1.58MB]、vol.158,2024.05.31[PDF:787KB]、vol.159,2024.06.28[PDF:1.35MB]、vol.160,2024.07.31[PDF:746KB]、vol.161,2024.08.29[PDF:802KB]、vol.162,2024.09.27[PDF:924KB]
DSO参加機関のご担当者様へ
DSO参加機関に所属する方々にご参加いただけるDSO相互参加イベントを、事前に事務局までお寄せください。
(相互参加可能な公開イベントには、ぜひDSOロゴもご利用ください)
■イベント連絡用フォーマット (記入例)■
【日時】令和○○年○月○○日 ○○:○○ー○○:○○
【行事名】○○○セミナー ←イベント名
【題名】○○○○○ ←タイトルやテーマ
【講師】○○○○氏(○○○○○) ←氏名および所属機関・肩書きなど
【場所】○○○会館←会場名、住所など
【申込方法】○○○○○ ←Webアドレスや電話番号、申込締切など
【開催機関】○○研究所、○○大学 ←主催する機関名
【関連情報】URLなど
【問合先】○○○○ ←担当部署名や電話番号など
【対象】DSO参加機関のみ対象 / DSO参加機関以外も対象
DSOロゴ利用をご検討の方へ
必ずしも付記をお願いするものではありませんが、DSOの活動の周知のためにも、ご協力をお願いいたします。
白背景ロゴ:JPG 透過ロゴ:PNG
DSO News Letterへ記事を投稿くださる方へ
掲載を希望する記事がありましたら、数行の記事でも結構ですので、ぜひ事務局へお寄せください。
バックナンバーは こちら でご覧いただけます。
■DSOニュースレター (記事例)■
・今後開催されるシンポジウムやセミナー、講演会など、イベントのお知らせ
(相互参加可能な公開イベントは、ぜひDSOロゴもご利用ください)
・最近行われたイベント報告、参加報告、書評、コラム記事
・最近取組中のこと
・その他、お役立ちや関連情報
入会・ご担当者様の情報変更・退会につきましては、事務局までお寄せください。
事務局連絡先
国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構
本部人事部 ダイバーシティ推進室 DSO事務局
〒305-8517 茨城県つくば市観音台3-1-1
Tel: 029-838-7307 / Fax: 029-838-8955
Eメール: f-support*ml.affrc.go.jp (*を@に変更して送信下さい。)
Webサイト:https://www.naro.go.jp/diversity/dso/
※2024年10月より事務局が変わりました。