産総研北海道センターの研究成果 発表者索引
前のリストへ
次のリストへ
前メニューへ
データベース入り口へ
発表者
題目
山田勝利
石炭灰の燃焼過程における残渣の活性化処理技術に関する研究
-序章-
石炭灰の燃焼過程における残渣の活性化処理技術に関する研究
-1.5 石炭灰の高温反応についての研究-
泥炭粒子の燃焼性
緩効性ケイ酸カリ肥料開発の経緯とその特徴
籾殻と白雲石灰岩を主原料とする緩効性肥料の内熱型流動炉による製造試験
フィリピン共和国農産物加工研究開発
-国際協力事業団プロジェクト-
産業技術研究所(フィリピン)での1年
木質系廃棄物の利用法に関する研究(1),木材を原料とする活性炭の構造
木質系廃棄物の利用法に関する研究(2),木材を原料とする粒状活性炭の製造
都市ゴミ熱分解残渣物の活性化に関する研究,回分型流動賦活装置による試験
アクリロニトリル・アクリル酸メチル共重合体を用いた化学処理法による炭素系吸着剤の製造法
フィリピンとの国際研究協力事業について
液中乾燥法による徐放型含栄養塩マイクロカプセルの調整と性能
フライアッシュをケイ酸原料とする緩効性ケイ酸カリ肥料の製造
内燃型流動炉を用いた緩効性ケイ酸カリ肥料の製造
石炭灰を原料とする高性能脱硫剤の製造研究
石炭灰からの高性能脱硫剤の製造に関する研究
廃タイヤを原料とする新しい活性炭の製造法
山本強
高機能性無機繊維と非晶質財材の開発と利用に関する研究
-複合材料の製造とその物性-ゾルゲル法による炭化ケイ素ウイスカーシリカガラス複合材料の製造-
Li
2
O
3
-B
2
O
3
-SiO
2
系ガラスとSi
3
N
4
の“その場”反応による窒化ほう素粒子分散結晶化ガラスの調整と性質
山本光義
金属酸化物触媒上でのフェノール類の吸着状態に関する研究[赤外吸収スペクトル法による表面吸着種の吸着状態]
金属酸化物触媒上でのフェノール類の吸着状態に関する研究[ガスクロマトグラフ法による触媒の酸塩基特性の測定]
金属酸化物触媒上でのフェノール類の吸着状態に関する研究[マススペクトル法を用いる重水素化フェノールのH/D分布]
金属酸化物触媒上でのフェノール類の吸着状態に関する研究[
13
C-NMRによる重フェノール異性体の分析]
カオリンのアトリッションと改質に関する研究
[分子篩としての性能]
硫酸アンモニウム添加ZrO
2
/Al
2
O
3
触媒によるメタノールから低級オレフィン合成反応
多孔体の細孔構造に関する研究
0.1ton/dayベンチスケール規模石炭液化反応器のガスホールドアップ
高機能性無機繊維と非晶質財材の開発と利用に関する研究
-酸窒化系ガラスの製造とその物性-メチル基を含むシリカゲルのアンモノリシス-
合成ガス-D
2
Oを用いるジベンゾチオフェンの水素化脱硫反応
石炭液化反応に及ぼす鉄系触媒添加量と反応温度の影響
ベンチスケール石炭直接液化反応器の反応解析
石炭液化反応に及ぼす鉄系触媒添加量と反応温度の影響
ベンチスケール石炭直接液化反応器におけるガスホールドアップ
山本篤夫
非イオン性界面活性剤及びチオシアン酸塩を用いるモリブデンの吸光光度定量
界面活性剤水溶液中におけるニッケル(II)イオンと2-(2-チアゾリルアゾ)-4-メチルフェノールとの錯形成反応
四方信夫
都市ゴミ熱分解残渣物の活性化に関する研究,回分型流動賦活装置による試験
紫田修
石炭液化油の熱伝導度
篠原邦夫
沿面コロナ放電CVDによるAlN微粒子の合成
沿面コロナ放電CVDで合成したAlN微粒子中の不純物酸素の熱処理除去における添加剤効果
流動層CVD法によるSi
3
N
4
微粒子のAlN被覆
微小重力下における粗粒子群の横振動による分散挙動
微小重力下における横振動箱内微粒子群の運動特性
流動層CVD法によるSi
3
N
4
微粒子のAlN被覆
柴口宏
0℃近傍の高湿度雰囲気を利用した農産物長期保存技術
守谷建
石炭液化油の熱伝導度
守富寛
循環流動層石炭燃焼装置からのN
2
Oの発生特性
流動層燃焼装置からのN
2
OとNOxの発生と燃料中窒素の化学結合形態との関連についての実験的検討
酒井好夫
省エネルギーロードヒーティング制御法
廃タイヤを原料とする新しい活性炭の製造法
ページの先頭へ