産総研北海道センターの研究成果 発表者索引

前のリストへ 次のリストへ 前メニューへ データベース入り口へ

発表者題目
武田新一IV族ハロゲン化物を用いた芳香族類の炭素化(III)
-ZrCl4によるキノリンの重縮合と重縮合物の高温熱処理-

IV族ハロゲン化物を用いた芳香族類の炭素化(第3報)
-ZrCl4によるキノリンの重縮合と重縮合物の高温熱処理-

IV族ハロゲン化物を触媒とする芳香族類の重縮合と複合化炭素材の製造に関する研究
-ZrCl4によるキノリンの重縮合と重縮合体の高温熱処理-
武田洋先端産業廃棄物の処理に関する研究
-廃プリント配線板の燃焼基礎実験-
武内洋石炭の流動燃焼特性におよぼす炭種と燃焼方式の影響
グリッド領域における粒子及びガスの挙動
含油スラッジ廃棄物の資源化および無公害処理技術に関する研究
含油スラッジ廃棄物の資源化および無公害処理技術に関する研究
-第1章 研究の目的と経過の概要-

含油スラッジ廃棄物の資源化および無公害処理技術に関する研究
-第3章 熱分解装置の基礎研究-

含油スラッジ廃棄物の資源化および無公害処理技術に関する研究
-第4章 熱分解中間規模試験-

含油スラッジ廃棄物の資源化および無公害処理技術に関する研究
-第5章 燃焼装置の基礎研究-

含油スラッジ廃棄物の資源化および無公害処理技術に関する研究
-第6章 流動層燃焼中間規模試験-

含油スラッジ廃棄物の資源化および無公害処理技術に関する研究
-第7章 含油スラッジ廃棄物処理のトータルシステムとコスト試算-

含油スラッジ廃棄物からの流動層による熱分解油分回収技術
含油スラッジ廃棄物の流動層による無公害燃焼処理技術
西ドイツでの一年
循環流動層の基礎と熱交換器への応用
寒冷地用ヒートポンプ用大気採熱量の研究
シュレッダーダストの処理法及び有効利用に関する研究
-シュレッダー設備の現状と問題点-

シュレッダーダストの処理法及び有効利用に関する研究
-廃車中の各成分組織とシュレッダーダストの性状-

シュレッダーダストの処理法及び有効利用に関する研究
-小型基礎試験炉による実験-

シュレッダーダストの処理法及び有効利用に関する研究
-塩化水素乾式吸収の基礎実験-

シュレッダーダストの処理法及び有効利用に関する研究
-パイロットプラントの設計製作-

シュレッダーダストの処理法及び有効利用に関する研究
-シュレッダーダスト流動層ガス化試験装置による実験-

シュレッダーダストの処理法及び有効利用に関する研究
-ガスエンジン発電試験-

シュレッダーダストの処理法及び有効利用に関する研究
-シュレッダーダスト処理トータルシステムとコスト試算-

廃自動車ダストの処理と有効利用
含油スラッジ廃棄物の流動層による無公害燃焼処理技術
含油スラッジ廃棄物からの流動層による熱分解油分回収技術
先端産業廃棄物の処理に関する研究
-先端産業廃棄物の現状と問題点-

先端産業廃棄物の処理に関する研究
-廃コンピューターの性状分析-

先端産業廃棄物の処理に関する研究
-プリント基板および有害金属の燃焼基礎特性-

先端産業廃棄物の処理に関する研究
-回分燃焼実験装置による廃プリント配線板の燃焼実験-

先端産業廃棄物の処理に関する研究
-廃プリント配線板の回分燃焼における有害金属の挙動-

先端産業廃棄物の処理に関する研究
-廃プリント配線板の連続燃焼実験における燃焼性と有害金属の挙動-

先端産業廃棄物の処理に関する研究
-本研究の総括-

冷熱輸送に関する研究-冷たいエネルギーを運ぶ技術-
流動層内計測技術の進歩
微小重力下での粉体操作を行う際の諸現象
低温エネルギーを利用した農産物の新規貯蔵技術の研究開発
微小重力下における粗粒子群の横振動による分散挙動
微小重力下における横振動箱内微粒子群の運動特性
非共沸混合冷媒HCFC22-HCFC142b系の気液平衡の測定
新しいベンチャーを起こすには
マイクロカプセル化相変化物質スラリーの強制対流熱伝達特性-円管内乱流-
0℃近傍の高湿度雰囲気を利用した農産物長期保存技術
服部滋高分子材料の耐久性に関する研究
[熱可塑性プラスチックシートの耐候性-ポリスチレンの耐候性]

高分子材料の耐久性に関する研究
[熱可塑性プラスチックシートの耐候性-塩化ビニル樹脂の耐候性]

高分子材料の耐久性に関する研究
[熱可塑性プラスチックシートの耐候性-メタクリルの耐候性]

ページの先頭へ