受賞報告(2023年度)
2022年度|2021年度|2020年度|2019年度|2018年度|2017年度|2016年度|2015年度|2014年度
宝田晋治上級主任研究員が令和5年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞 開発部門を受賞 |
大規模噴火研究グループの宝田晋治上級主任研究員らが令和5年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞 開発部門を受賞しました.
令和5年度科学技術分野の文部科学大臣表彰が4月7日に決定され,産総研から科学技術表彰開発部門1件と,若手科学者賞2件の受賞がありました.開発部門には,「デジタル社会の基礎となった全国地質図の開発」が選ばれました.受賞者は,脇田浩二氏(地質情報研究部門),斎藤 眞氏(地質調査総合センター連携推進室),西岡芳晴氏(地質情報研究部門),宮崎一博氏(地質調査総合センター連携推進室),宝田晋治氏(活断層・火山研究部門)の5名です.
今回の受賞は,2000年から取り組んでいる20万分の1日本シームレス地質図のデジタル地質図作成,高速な閲覧システムの開発により,地質図が,資源,防災,土木などに加え,不動産取引,観光,登山,有機農業など,日本の標準地質図として広く使われ,ベース・レジストリと言うべき地質図として,防災だけでなく国の基盤情報として安全で豊かな社会に寄与している点が評価されました.