本文へ

地質情報研究部門

地質調査のナショナルセンターとして、陸域・海域の地球科学基本図のための地質調査を系統的に実施し、地質情報の整備に取り組んでいます。

What's New ?

2025/10/09
研究成果受賞 を更新しました。
情報地質研究グループ米岡佳弥研究員が2025年度日本地質学会研究奨励賞を受賞しました。
2025/10/06
点群PNGを正式公開
点群PNGを正式公開しました(ver. 1.0)。
点群PNGは、二次元・三次元の点群データを扱うための、
画像フォーマットPNG形式またはWebP形式を利用したファイルフォーマットです。

2025/09/18
研究成果プレスリリース を更新しました。
2025/07/14
研究成果論文発表(国際誌) を更新しました。
2025/06/09
研究成果論文発表(国際誌) を更新しました。

プレスリリース

日本での白亜紀〜古第三紀「イグニンブライト・フレアアップ」の発生の仕組み 発表・掲載日:2025年09月03日

日本の“火山活動の最盛期”の起源を解明
-大規模カルデラ噴火が集中する「イグニンブライト・フレアアップ」が白亜紀の日本列島で発生した理由-

地殻岩石研究グループ / 地球化学研究グループ

 

実施している主なプロジェクト

▲ ページトップへ