本文へ

地質情報研究部門

地質調査のナショナルセンターとして、陸域・海域の地球科学基本図のための地質調査を系統的に実施し、地質情報の整備に取り組んでいます。

What's New ?

2025/03/21
研究成果プレスリリース地質図 を更新しました。
2025/03/17
研究成果プレスリリース を更新しました。
2025/03/14
研究成果地質図 を更新しました。
2025/03/14
研究成果プレスリリース を更新しました。
2025/03/13
研究成果プレスリリース を更新しました。

プレスリリース

月全球のチタン鉄鉱濃集地域の分布図(黄色印) 発表・掲載日:2025年03月17日

“月の宝探し” チタン鉄鉱の濃集地域を探査データ解析で発見!
-ハイパースペクトルリモートセンシング技術を駆使した月の資源鉱物マッピング-

リモートセンシング研究グループ

5万分の1地質図幅「大河原」 発表・掲載日:2025年03月14日

長野県下伊那地域における赤石山地の新たな地質図が刊行
-5万分の1地質図幅「大河原」-

地殻岩石研究グループ

概要図 発表・掲載日:2025年03月07日

サンゴ保全のカギは陸域対策?
-陸域影響の新たな評価方法の確立-

地圏資源環境研究部門 / 海洋環境地質研究グループ

本研究の概要 発表・掲載日:2025年03月06日

AI研究の最新知見、ミクロな化石の鑑定で成果
-放散虫微化石の画像分類モデルを高精度化-

地球変動史研究グループ / 地球物理研究グループ

 

実施している主なプロジェクト

▲ ページトップへ