

自動車、テレビ、カメラ、パソコン、スマートフォン…どれも金属なしでは作れませんね ! わたしたちの身の回りには、たくさんの金属が使われています。
金属は、鉱山( 金属資源がたくさんある場所 ) からほり出した鉱石から、原料を取り出して作ります。でも日本には鉱山がほとんどないので、現在は、外国からたくさんの金属を買って、いろいろな製品を作っています。
しかし、実は、日本にも金属資源がたくさんある鉱山があるのです !
それは、都市鉱山です !

都市鉱山ってなに ?

都市鉱山というのは、天然の鉱山と同じように、
金属資源がたくさん入っている廃製品(使わなくなった家電製品)のことだよ !
金属は、製品に使われて古くなっても、その性質は変わらないんだ。だから、廃製品の中の古い金属を取り出して、新しい製品を作る金属の原料にすることができるんだよ。
特に、パソコンやスマートフォンなどのハイテク製品には、価値のある金属が使われているから、ハイテク製品が多い日本の都市鉱山には、金属資源がいっぱいあるんだ !