2022年度 受賞・表彰
2022 |
名称 |
受賞テーマ等 |
受賞者 |
|
2022.12 |
IDW '22 Best Paper Award |
Development of Translucent Ceramics for X-ray Imaging Applications |
木村 大海、 藤原 健、 田中 真人
(放射線イメージング計測研究グループ)
竹渕 優馬様、 加藤 匠様、 中内 大介様、 河口 範明様、 柳田 健之様
(奈良先端科学技術大学院大学)
|
 |
2022.11.25 |
公益財団法人 電気科学技術奨励会 第70回電気科学技術奨励賞 |
中性子国家標準に基づく精密校正技術開発及び普及による国民生活の安全への寄与と国際貢献 |
原野 英樹
(放射能中性子標準研究グループ)
松本 哲郎
(放射能中性子標準研究グループ)
|
 写真提供:(公財)電気科学技術奨励会 |
2022.8.25 |
日本実験力学会 実験力学高度専門術士 |
実験力学高度専門術士に認定 |
李 志遠
(非破壊計測研究グループ) |
 |
2022.7.8 |
日本アイソトープ協会 第59回アイソトープ・放射線研究発表会 若手優秀講演賞 |
水素添加in situ陽電子消滅測定による純鉄の水素誘起欠陥 |
松野 明未
(X線・陽電子計測研究グループ リサーチアシスタント、千葉大学)
|
 |
2022.6.23 |
日本非破壊検査協会 睦賞 |
非破壊検査に関する新たな技術開発 |
王 慶華
(非破壊計測研究グループ)
|
 |
2022.4 |
文部科学大臣表彰 「若手科学者賞」 |
タンパク質の気相ラジカル分解過程に関する研究 |
浅川 大樹
(応用ナノ計測研究グループ)
|
|
これまでの受賞・表彰
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度・2015年度
|