論文発表(トピックス)
<< 論文 >>
概要 | 李志遠、叶嘉星(非破壊計測研究グループ)、遠山暢之(分析計測標準研究部門)のNature Communicationsの掲載論文がネイチャーポートフォリオの出版誌Communications EngineeringのResearch Highlightsとして研究紹介されました。 | |
---|---|---|
タイトル | "Drone inspector for civil infrastructure" | |
著者 | Anastasiia Vasylchenkova (Associate Editor) | |
掲載誌 | Communications Engineering, 3, 1-2 (2024) |
概要 | 李志遠(非破壊計測研究グループ)、津田浩(サステナブルインフラ研究ラボ)の論文が2023年10月、米国実験力学会が出版する学術誌Experimental Techniquesに掲載され、表紙にも選ばれました。 本研究では、JR東日本との共同研究により、時速320kmで通過する東北新幹線のコンクリート高架橋のたわみを、橋下方向からのカメラ撮影によって計測できる方法を開発しました。開発手法は従来の変位センサとよく一致した測定結果が得られ、汎用なカメラで低コストかつ簡便に計測できるのがメリットである。 |
|
---|---|---|
タイトル | "Deflection Measurement of Bridge Using Images Captured Under the Bridge by Sampling Moiré Method" | |
著者 | S. Ri, Q. Wang, H. Tsuda, H. Shirasaki, K. Kuribayashi | |
掲載誌 | Experimental Techniques, 47(5) 1085-1095 (2023) |
概要 | 浅川大樹(応用ナノ計測研究グループ)、七種和美(物質計測標準研究部門 バイオメディカル標準研究グループ)の論文が2022年08月、米国化学会が出版する学術誌Journal of The American Society for Mass Spectrometryに掲載されました。 本研究では、生体分子の質量分析測定の信頼性向上に繋がる新たな温度計イオンを発見しました。分子の内部エネルギーに対応した温度指標の導入により、質量分析試料の分解効率を従来よりも正しく推定可能になりました。和文概要はこちら。 また本研究成果は、2022年9月7日(水)~9日(金)に幕張メッセ国際展示場で行われるJASIS 2022において、研究テーマ名「温度計イオンによる質量分析測定の信頼性向上」としてポスター発表されます。 |
---|---|
タイトル | "Characterization of the Internal Energy of Ions Produced by Electrospray Ionization Using Substituted Benzyl Ammonium Thermometer Ions" |
著者 |
Daiki Asakawa, Kazumi Saikusa |
掲載誌 | J. Am. Soc. Mass Spectrom. 2022, 33, 1548-1554 |
概要 | 王慶華、李志遠、夏鵬、叶嘉星、遠山暢之(非破壊計測研究グループ)の掲載論文が2021年10月Nanoscale の 表紙(inside front cover)に選ばれました。 | |
---|---|---|
タイトル | "Point defect detection and strain mapping in Si single crystal by two-dimensional multiplication moire method" | |
著者 | Qinghua Wang, Shien Ri, Peng Xia, Jiaxing Ye,and Nobuyuki Toyama | |
掲載誌 | Nanoscale, 2021, 13(40), 16900-16908 |
概要 | 王慶華 李志遠、夏鵬(非破壊計測研究グループ)の論文が、米国光学会(OSA)が出版する全科学論文誌に掲載された論文の中から、2021年3月のハイライト論文「Spotlight on Optics」(Highlighted Articles from OSA Journals)に選ばれました。 |
---|---|
タイトル | "Wide-view and accurate deformation measurement at microscales by phase extraction of scanning moiré pattern with a spatial phase-shifting technique" |
著者 |
Qinghua Wang, Shien Ri, and Peng Xia |
掲載誌 | Appl. Opt. 60(6) 1637-1645 (2021) Spotlight on Optics (Highlighted Articles from OSA Journals) |
概要 | 澁谷達則、小川博嗣、黒田隆之助(放射線イメージング計測研究グループ)が共著者の論文(主著者:東京大学 坂上和之主幹研究員)が、米国光学会(OSA)が出版する全科学論文誌に掲載された論文の中から、2020年6月のハイライト論文「Spotlight on Optics」(Highlighted Articles from OSA Journals)に選ばれました。 |
---|---|
タイトル | "Surface processing of PMMA and metal nano-particle resist by sub-micrometer focusing of coherent extreme ultraviolet high-order harmonics pulses” |
著者 | Kazuyuki Sakaue, Hiroto Motoyama, Ryosuke Hayashi, Atsushi Iwasaki, Hidekazu Mimura, Kaoru Yamanouchi, Tatsunori Shibuya, Masahiko Ishino, Thanh-Hung Dinh, Hiroshi Ogawa, Takeshi Higashiguchi, Masaharu Nishikino, and Ryunosuke Kuroda |
掲載誌 | Opt. Lett. 45(10) 2926-2929 (2020) Spotlight on Optics (Highlighted Articles from OSA Journals) |
概要 | 2020年6月 藤原 健(放射線イメージング計測研究グループ)、東北大学と金沢工業大学の共同論文が、 金沢工業大学のHPのニュースで紹介されました。 |
---|---|
タイトル | "Tailor-made 3D dosimeter using 3D printing technology" |
著者 |
Takeshi Fujiwara、Ichiro Kawamura、Yutaka Fujimoto、Go Okada、Masanori Koshimizu |
掲載誌 | https://doi.org/10.1016/j.radmeas.2020.106376 |
掲載HP | 金沢工業大学のHPへ |
概要 | 2020年03月The Journal of Physical Chemistry A の 表紙に選ばれました | |
---|---|---|
タイトル | "Mass Spectrometric Characterization of the Partial Oxidation Process of a Gasoline Surrogate Induced by a Dielectric Barrier Discharge " |
|
著者 | Daiki Asakawa, Naoaki Saito, and Eiichi Takahashi |
|
掲載誌 | J. Phys. Chem. A A 2020, 124, 10, 2019-2028 |
概要 | 2019年02月 Review of Scientific Instruments の表紙およびFeatured articleに選ばれました。さらにAIP publishingのScience highlight(Scilight)にも選ばれ、Webにて公開されました。 | |
---|---|---|
タイトル | "A high-quality and energy-tunable positronium beam system employing a trap-based positron beam" | |
著者 | K. Michishio, L. Chiari, F. Tanaka, N. Oshima, and Y. Nagashima | |
掲載誌 | Rev. Sci. Instrum. 90, 023305 (2019); DOI: 10.1063/1.5060619 | |
Web公開 | Webで公開されました。-Science highlight(Scilight)- 詳しくは下記をクリックしてください。 |
概要 | 2019年02月 Applied Physics Letters(APL) の表紙に選ばれました。 さらにFeatured Article にも選ばれました。 |
|
---|---|---|
タイトル | "Four-mode multi-selection in the dual phase control of a molecular ionization induced by Fourier-synthesized laser fields" | |
著者 | Hideki Ohmura, Tsuyoshi Yoshida, and Naoaki Saito | |
掲載誌 | Appl. Phys. Lett. 114, 054101 (2019); DOI: 10.1063/1.5082578. |
概要 | 2017年05月 Science Advances に掲載されました |
---|---|
タイトル | "Evidence and Mechanism of Efficient Thermally Activated Delayed Fluorescence Promoted by Delocalized Excited States" |
著者 | Takuya Hosokai, Hiroyuki Matsuzaki, Hajime Nakanotani, Katsumi Tokumaru, Tetsui Tsutsui, Akihiro Furube, Keirou Nasu, Hiroko Nomura, Masayuki Yahiro, Chihaya Adachi |
掲載誌 | Science Advances, vol.3, e1603282(1-9); DOI: 10.1126/sciadv.1603282. |
概要 | 2017年02月 JJAP(Japanese Journal of Applied Physics)のSpotlight 2017に選ばれました |
---|---|
タイトル | "Millijoule terahertz coherent transition radiation at LEBRA" |
著者 | Norihiro Sei, Hiroshi Ogawa, Takeshi Sakai, Ken Hayakawa, Toshinari Tanaka, Yasushi Hayakawa, and Kyoko Nogami |
掲載誌 | Jpn. J. Appl. Phys. 56 032401;DOI: 10.7567/JJAP.56.032401 |
概要 | 2016年07月 Journal of the American Society for Mass Spectrometry の 表紙に選ばれました | |
---|---|---|
タイトル | "Difference of Electron Capture and Transfer Dissociation Mass Spectrometry on Ni2+-, Cu2+- and Zn2+-Polyhistidine Complexes in the Absence of Remote Protons " | |
著者 | Daiki. Asakawa, Edwin. De Pauwa | |
掲載誌 | J. Am. Soc. Mass Spectrom. 2016, 27, 1165-1175 ; DOI: 10.1007/s13361-016-1395-z |
概要 | 2016年J. Phys. Chem. B の表紙に選ばれました | |
---|---|---|
タイトル | "N–Cα Bond Cleavage of Zinc-Polyhistidine Complexes in Electron Transfer Dissociation Mediated by Zwitterion Formation: Experimental Evidence and Theoretical Analysis of the Utah–Washington Model" | |
著者 | Daiki Asakawa, Asuka Yamashita, Shikiho Kawai, Takae Takeuchi, andYoshinao Wada | |
掲載誌 | J. Phys. Chem. B, 2016, 120 (5), pp 891–901; DOI: 10.1021/acs.jpcb.5b11118 |