お知らせ・研究成果
2018年12月21日
[公開] 第29回GSJシンポジウム 地圏資源環境研究部門成果報告会 講演資料
第29回GSJシンポジウム 地圏資源環境研究部門成果報告会「粘土・粘土鉱物 -枯渇の危機にある貴重な国内資源-」に多数のご参加をいただき、大変有難うございました。次年度以降も当研究部門内における研究成果を積極的に発信していきたいと考えていますので、今後とも宜しくお願い致します。
本成果報告会における講演資料を公開致します。
記
- ●地圏資源環境研究部門 研究紹介 光畑 裕司
- ●国内非金属鉱物資源の現状と課題 高木 哲一
- ●【招待講演】九州の陶石資源と成因の考察 武内 浩一
- ●【招待講演】粘土とその応用 八田 珠郎
- ●ベントナイトなどのメチレンブルー吸着量の測定方法の標準化に関する研究 三好 陽子
- ●粘土系吸着剤を用いた熱利用システム 鈴木 正哉