お知らせ・研究成果
2016年1月4日
[公開] 第14回 部門研究成果報告会の講演資料
第14回地圏資源環境研究部門成果報告会に多数のご参加をいただき、大変有難うございました。次年度以降も当研究部門内における研究成果を積極的に発信していきたいと考えていますので、今後とも宜しくお願い致します。
第14回地圏資源環境研究部門成果報告会における講演資料を以下に公開致します。
記
- ●地圏資源環境研究部門 研究紹介 中尾 信典
- ●多様な対象へ挑む物理探査技術 -最近の技術動向と課題- 光畑 裕司
- ●地圏表層物質を用いた革新的吸着材の開発 鈴木 正哉
- ●【招待講演】石油開発の視点からの地圏研究への期待 星 一良
- ●地下微生物のメタン生成ポテンシャルを評価する技術 坂田 将
- ●マルチスケールにおけるジオメカニクス研究 雷 興林
- ●社会構造の変化と水科学への期待 -第四期研究のはじまりと基盤情報整備- 丸井 敦尚