メチレンブルー吸着量の測定方法 (JIS Z 2451: 2019)
測定方法の紹介
JIS Z 2451(2019)では、ベントナイトのメチレンブルー吸着量を測定する手法として、スポット法と比色法の2つを規定しました。このページでは、それぞれの手法を簡単に紹介します。(手法の細かい規定は日本規格協会販売のJIS Z 2451(2019)をご覧ください。)スポット法
スポット法では、ベントナイト(約0.5 g)を2 %二りん酸ナトリウム溶液(50 mL)に分散させ、10 mMメチレンブルー溶液を1 mLずつ加えていきます。メチレンブルー溶液を1 mL加えるたびに、30秒撹拌してその液の1滴をピペット等で採ってろ紙上に置いて濃い青色のスポットを作製します(図1)。加えたメチレンブルー溶液の総量が多くなるにつれて、スポットの周りにハローと呼ばれる明るい青色のにじみが現れます(図1)。ハローはベントナイトに吸着できる最大量を越えたメチレンブルーであり、ベントナイトに吸着できなかったメチレンブルーです。ハローがスポットの周囲に幅1.5 mm以上に広がったとき、加えたメチレンブルーがすべてベントナイトに吸着したと仮定して、ベントナイトのメチレンブルー吸着量を求めます。ベントナイトを2 %二りん酸ナトリウム溶液に分散させる方法については[こちら]