分析計測標準研究部門

現在位置組織 > 分析計測標準研究部門 > 研究部門紹介 > 部門長あいさつ

部門長あいさつ

部門長   石井 順太郎 

計量標準の維持・供給と先端計測分析技術の活用により研究開発・製造の現場における課題の解決を目指します。

  • 科学技術や産業技術にとって、計測、すなわち「測ること」は、新現象の発見、材料物性や製品性能の評価とその精度や再現性の確認などの全ての事象において欠くことのできない基盤技術です。

  • 分析計測標準研究部門では、音響・振動、放射線、中性子線に関する国家標準の維持と供給を行う一方で、各種量子線、極短パルスレーザー光、イオンビーム、超音波などを用いた先端計測技術を研究開発し、新材料や製品開発に役立つ計測データを提供することによる産業界への橋渡しを目指します。

  • また、これらの先端計測装置を企業、大学、研究開発法人のユーザーに公開して、研究開発における課題解決の実績を積むことにより、分析技術としての完成度と汎用性を高めていきます。