お知らせ・研究成果
2017年7月19日 メンテナンス・レジリエンスTOKYO2017に計測機器を出展
物理探査研究グループ・神宮司元治 主任研究員が開発した「路面を傷つけずに地盤の比抵抗を測定できる高周波交流電気探査装置」を、メンテナンス・レジリエンスTOKYO2017におけるインフラ検査・維持管理展へ出展しました。この技術は、路面下に敷設された水道管周辺の地盤の比抵抗を測定して、その水道管の腐食リスクを推定できます。

物理探査研究グループ・神宮司元治 主任研究員が開発した「路面を傷つけずに地盤の比抵抗を測定できる高周波交流電気探査装置」を、メンテナンス・レジリエンスTOKYO2017におけるインフラ検査・維持管理展へ出展しました。この技術は、路面下に敷設された水道管周辺の地盤の比抵抗を測定して、その水道管の腐食リスクを推定できます。