産業技術総合研究所> 産総研中部センター>陶&くらしのデザインコンソーシアム>出展機関
「陶&くらしのデザイン展2009」出展作品 (出展詳細は各機関名からリンク)
産業技術総合研究所サステナブルマテリアル研究部門
・幾何学をベースにしたGlaze pieceの展開 (釉薬試験片の再現性試験の応用)
栃木県産業技術センター窯業技術支援センター
・伝統郷土料理と益子焼 〜県産品を活かして〜
茨城県工業技術センター窯業指導所「匠工房・笠間」
・こつぶプロジェクト
岐阜県セラミックス研究所
・新多孔質を利用した苔の一輪ざし
・陶の水槽
土岐市立陶磁器試験場・セラテクノ土岐
・涼のある暮らし
瑞浪市窯業技術研究所
・3Dスキャナを利用した瑞浪土人形制作
愛知県産業技術研究所瀬戸窯業技術センター
・和みの碾臼(ひきうす)
・多目的食器
三重県科学技術振興センター工業研究部窯業研究室
・低火度磁器素地による試作品
福井県工業技術センター
・電磁調理器用土鍋
滋賀県工業技術総合センター信楽窯業技術試験場
・多孔質体セラミック照明
京都市産業技術研究所工業技術センター
・高付加価値を有する不安定釉薬利用による製品開発
・平成19〜20年度 地域資源活用型研究開発事業「業界初の食洗機に対応した高級色絵磁器の開発」
長崎県窯業技術センター
・白磁美人
・電磁調理器対応型陶磁器
・蓄光式避難誘導標識
・波佐見焼テーブルライトododoシリーズ(boddo、moddo)
・UD マグカップ&スプーン
特別出品
・第12回MAG−CUP少年サッカー大会優勝杯製作