質量標準管理マニュアル等

質量計試験技術グループでは、日本工業規格B7611-2(2015) 附属書JC「JC.1実用基準分銅の管理方法」で定められている実施に係る具体的細則(質量標準管理マニュアル)について、 都道府県、特定市、指定外国製造事業者及び指定検定機関等の具体的細則の承認を行っております。
日本工業規格B7611-2(2015) 附属書JD「JD.2車両等の管理方法」につきましても、都道府県及び 特定市を対象に当グループが承認を行っております。
指定定期検査機関、届出製造事業者、届出修理事業者及び計量士等の方々については、都道府県計量検定所又は特定市計量検査所等にご確認ください。

事前確認及び申請方法等

産業技術総合研究所が細則の通知先となっている「質量標準管理マニュアル」及び「車両等の管理方法」(以下、マニュアル等)を作成 又は承認を得た内容を変更する場合は、当グループ担当者が事前に内容を確認させていただきます。
事前確認、申請及び変更届出については、メール添付(pdfファイル等)にて送付をお願いいたします。
変更届出書には変更箇所が確認できるよう、本文へ見え消しや赤字等で修正を行ったマニュアル、新旧対照表、又は、改変履歴等を添付ください。

質量標準管理マニュアル手続きまでの流れ(参考)

その他、マニュアル等に係る質問及び相談等も下記メールアドレスまでお寄せください。

メールにて送付される場合
メールアドレス: shitsukei-ml@aist.go.jp

郵送にて送付される場合
〒305-8563 茨城県つくば市梅園1-1-1中央事業所3群
国立研究開発法人 産業技術総合研究所 計量標準総合センター
 工学計測研究部門 質量計試験技術グループ宛

提出書類等

申請書類等への押印が不要となったため、電子ファイルをメール添付での申請等が可能となりました。
事前確認を行ったファイルでも申請可能ですので、メール添付での変更を推奨いたします。
なお、印刷した紙で申請書等を郵送される場合は、マニュアル等(一式、又は、変更箇所)を2部ご送付ください。

新規申請:
・承認申請書
  質量標準管理マニュアル: 承認申請書様式
  車両等の管理方法: 承認申請書様式
・承認を受けるマニュアル等(一式)

変更届出:
・変更届出書
  質量標準管理マニュアル:  承認申請書様式
  車両等の管理方法: 承認申請書様式
・変更を行ったマニュアル等(一式、又は、変更箇所)

関係資料

質量標準管理マニュアル:  「質量標準管理マニュアル」作成手引き(参考)
車両等の管理方法:  「車両等の管理方法」作成手引き(参考)(pdf)