計測標準フォーラム第20回講演会「未来を創る情報通信技術と計量標準・計測ーポスト 5G/6Gに向けてー」

NMIJ計量標準セミナー共催

現在各国で第5世代移動通信システム(5G)の商用サービスが始まっており、「高速・大容量」「低遅延」「多数同時接続」といった機能が強化された5G (ポスト5G)は、今後スマート工場や自動運転といった多様な産業用途への活用が見込まれています。また、ポスト5Gの更なる高度化、「超低消費電力」「超安全・信頼性」といった機能をもつ次世代移動通信システム(6G、Beyond 5G)への取組も既に進められています。

本講演会では、次世代情報通信システムが目指す未来、実現に向けた技術開発、そしてそれらを支える計量標準・計測技術に関し、紹介いたします。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

講演会は終了いたしました。
多くのご参加、誠にありがとうございました。

【9月2日更新】
ハイブリッド開催として、Microsoft Teamsによるオンラインで聴講可能な配信も行うことにいたしました。
(※画質、音質はネットワーク環境に依存いたしますので、あらかじめご承知おきください。)

開催概要

主催 計測標準フォーラム
日本計量機器工業連合会
計量標準総合センター
日時 2022年9月15日(木)13:00-15:50
会場 東京ビッグサイト 会議棟 605・606会議室
(計量計測展 INTERMEASURE 2022:2022年9月14日(水)~16日(金))
参加費 無料
定員 事前登録制:現地参加150名、オンライン参加は定員なし
参加登録 参加登録は締め切りました
ご来場の
皆様へのお願い
  • ご来場の際には正しくマスクを着用するようお願いいたします。
  • 当日、発熱や体調不良を感じる場合は参加をお控えいただけますようお願いいたします。
  • ご来場時の検温および手指のアルコール消毒にご協力をお願いいたします。
お問合せ先 本件に関するご質問は下記までご連絡ください。

<計測標準フォーラム講演会事務局>
計量標準総合センター 計量標準普及センター 計量標準調査室
Eメール:M-jmf-lect.sec-ml*aist.go.jp(*を@に変更して使用してください。)

本講演会は、東京都の指針に従った感染対策を施し実施します。[チェックリスト]

プログラム

掲載資料は個人利用に限り、再配布や二次利用は厳禁です。
時間 講演タイトル・概要 講演者 所属・役職
13:00-13:05 開会挨拶 片桐 拓朗 計測標準フォーラム代表
一般財団法人日本品質保証機構 常務理事
13:05-13:10 来賓挨拶 大崎 美洋 経済産業省 産業技術環境局 計量行政室 室長
13:10-13:20 イントロダクション 臼田 孝 産業技術総合研究所 計量標準総合センター 総合センター長
13:20-13:50 基調講演
「Beyond 5G/6G時代の未来像、及びその実現へ向けた研究開発戦略と取り組み」
寳迫 巌 情報通信研究機構 Beyond5G研究開発推進ユニット ユニット長
13:50-14:15 「光MODによる基板・導体接合界面の平坦化、接合技術」 土屋 哲男 産業技術総合研究所 製造技術研究部門 副研究部門長
(現 経済産業省 産業技術環境局 研究開発課 研究開発企画調査官)
14:15-14:30 休憩
14:30-14:55 招待講演
「5Gの高度化と6Gに向けた最新の取り組み」
須山 聡 株式会社NTTドコモ 6G-IOWN推進部 担当部長
14:55-15:20 招待講演
「第5世代移動通信システムの標準と基準認証制度における試験・較正の実際」
富樫 浩行 株式会社ディーエスピーリサーチ 認証・技術 所管担当部長
15:20-15:45 「次世代通信技術を支える計量標準・計測技術」 木下 基 産業技術総合研究所 計量標準総合センター
物理計測標準研究部門 高周波標準研究グループ 研究グループ長
15:45-15:50 閉会挨拶 竹歳 尚之 計測標準フォーラム副代表
産業技術総合研究所 計量標準総合センター
計量標準普及センター センター長

<INTERMEASURE 2022出展情報>

INTERMEASURE 2022
INTERMEASURE 2022ブース出展
会期
2022年9月14日(水)~ 9月16日(金) 10:00-17:00
場所
東京ビッグサイト 東京国際会議場 西ホール
NMIJブース:小間番号 I-25