第15回 NMIJ国際計量標準シンポジウム「新時代を迎えた計量基本単位ーSI定義改定の総括とこれからー」

第15回 NMIJ国際計量標準シンポジウム
新時代を迎えた計量基本単位 - SI定義改定の総括とこれから -
~計測標準フォーラム第17回講演会 共催~

2019年5月20日、国際単位系(SI)の定義改定が行われました。7つのSI基本単位のうち、質量(kg)、電流(A)、熱力学温度(K)および物質量(mol)の、4つの単位の定義が、普遍性の高い物理定数に基づく定義に変更されました。これまで唯一人工的な器物を基準にして定義されていた質量も、物理定数に基づいた定義になりました。

本シンポジウムでは、ドイツ物理工学研究所(PTB)所長 Joachim Hermann Ullrich 博士をお招きし、SI定義の改定に関わる情報と、定義改定がイノベーション、科学にどのような影響を及ぼすか、ご講演をいただきます。また、国内から、大学と企業の視点から、SIの改定がもたらす効果について、ご講演いただきます。さらに、産総研から、質量、熱力学温度、物質量の単位の定義改定について、解説いたします。

これまで、SIの定義改定について、5回の講演会を開催してきましたが、今回は総括とこれからにフォーカスします。是非ご参加ください。

開催概要

主催 国立研究開発法人産業技術総合研究所 計量標準総合センター
計測標準フォーラム
日時
場所
2020年2月21日(金)13:00-16:50
TKPガーデンシティPREMIUM神保町
定員:150名
事前申し込み:以下の問い合わせメールアドレスに、必要事項を記載し、ご送付ください。
定員になりましたので、受付を締め切らせていただきました。また、当日受付はいたしません。
お問合せ先 計量標準総合センター 計量標準普及センター 計量標準調査室
Eメール:jmf-2019-ml*aist.go.jp(*を@に変更して使用してください。)

プログラム

掲載資料は個人利用に限り、再配布や二次利用は厳禁です。
時間 講演タイトル・概要 講演者 所属・役職
13:00-13:05 開会挨拶 四角目 和広 計測標準フォーラム代表
(一財)化学物質評価研究機構 理事
13:05-13:10 来賓挨拶 阿部 一貴 経済産業省 産業技術環境局 計量行政室長
13:10-13:25 【イントロダクション】
「本講演会の背景」
臼田 孝 産業技術総合研究所 計量標準総合センター長(CIPM 委員 委員会幹事)
13:25-14:25 【基調講演】
「The revised SI for innovation,scienceand the second quantum revolution」
(逐次通訳)
Joachim Hermann Ullrich ドイツ物理工学研究所(PTB) 所長
14:25-14:55 【招待講演】
「SDGs達成に貢献するセンシング技術を支える計量標準」
本多 敏 慶應義塾大学理工学部 名誉教授
SI定義改定プロモーション委員会 委員長
14:55-15:15 休憩
15:15-15:35 【講演】
「130年ぶりとなるキログラムの定義改定」
藤井 賢一 産業技術総合研究所 計量標準総合センター
工学計測標準研究部門 首席研究員
15:35-15:55 【講演】
「ケルビンの定義改定とこれからの熱力学温度測定」
山田 善郎 産業技術総合研究所 計量標準総合センター
物理計測標準研究部門 首席研究員
15:55-16:15 【講演】
「モルと化学標準物質」
高津 章子 産業技術総合研究所 計量標準総合センター
物質計測標準研究部門長
16:15-16:45 【招待講演】
「さらなる計量結果の信頼性の確保に向けて-質量-」
高柳 庸一郎 メトラー・トレド株式会社
計量計測ビジネスユニット マネージャー
16:45-16:50 閉会挨拶 小畠 時彦 計測標準フォーラム副代表
産業技術総合研究所 計量標準総合センター
計量標準普及センター長