2023年度 計量標準総合センター成果発表会 サテライトイベント
2023年度物理計測クラブ講演会

開催概要

主催 物理計測クラブ事務局
日時 2024年 2月1日(木) 10:00-12:00
場所 産業技術総合研究所 つくばセンター共用講堂 2階 大会議室(産総研 つくば中央
申込 お申込みつきましては、2023年度計量標準総合センター成果発表会のページからお申し込みください。

プログラム

司会・進行 物理計測標準研究部門 副研究部門長 飯田 仁志
時間 講演タイトル・概要 講演者 所属・役職
9:30 受付開始
10:00-10:10 主催者挨拶 保坂 一元 物理計測標準研究部門
研究部門長
10:10-10:35

低温高周波部品の高精度計測技術とハードウェアテストベッド構築への取り組み

荒川 智紀 量子・AI 融合技術ビジネス開発グローバル研究センター
量子ハードウェアコンポーネント研究開発チーム
10:35-11:00

高周波減衰量国家標準の確立と供給

Widarta Anton 物理計測標準研究部門
高周波標準研究グループ
11:00-11:25

熱力学温度の単位の定義改定と温度標準の最近の動向

小倉 秀樹 物理計測標準研究部門
温度標準研究グループ
11:25-11:50

第 3 期知的基盤整備計画における物理計測標準研究部門の取り組み

市野 善朗 物理計測標準研究部門
総括研究主幹
11:50-12:00 閉会の挨拶 中野 享 物理計測標準研究部門
副研究部門長