会員からの新着情報

※当協議会の会員から届きましたゼロエミッション活動に関する新着情報をお知らせいたします。
※問合せは、事務局までお願いいたします。

2024.09.03 産業技術総合研究所

【10/11(金)開催】RD20東京シンポジウム2024のご案内について
産総研(AIST)が主宰しているRD20は、クリーンエネルギー技術と国際連携に焦点を当てたG20各国・地域の主要研究機関によるイニシアティブです。
この度、12月にインドで開催される第6回RD20国際会議に先駆け、10月11日(金)に国内イベントである「RD20東京シンポジウム2024」を初開催いたします。
バイオ燃料、太陽光発電、水素をはじめとしたカーボンニュートラル関連技術の取り組みと展望を、国内外のトップ研究者が講演いたします。
RD20の国内外への周知を行うとともに、カーボンニュートラル関連の技術・人材育成・キャパシティビルディングの観点から世界にアピールします。

 〇開催日時:2024年10月11日(金)10:00 - 18:00
 〇開催場所:イイノカンファレンスセンター
      (東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング4階)
 〇開催方式:ハイブリッド方式
 〇参 加 費:無料    ※事前の参加登録をお願いします。
 〇プログラム・参加申込:こちらのページをご参照ください

2024.07.10 (国研)新エネルギー・産業技術総合研究開発機構(NEDO)

「NEDO先導研究プログラム/新技術先導研究プログラム」に係る情報提供依頼(RFI)について
NEDOでは、脱炭素社会の実現や新産業の創出に向けて、エネルギー・環境分野、産業技術分野において、2040年以降(先導研究開始から15年以上先)の実用化・社会実装を見据えた革新的な技術シーズを発掘・育成し、国家プロジェクトを含む産学連携体制による共同研究等につなげていくことを目的として、先導研究プログラムを推進しています。
先導研究プログラムでは、公募における技術課題を設定するため、情報提供依頼(Request For Information:RFI)を行います。提供いただいた情報は、新技術先導研究プログラムの公募における技術課題を設定するための基礎情報として活用するとともに、NEDO技術戦略や他事業・制度の検討等に活用させていただきます。
7月18日、30日にオンライン説明会も開催いたします。

 〇受付期間:2024年8月30日(金)正午まで
 〇詳細記載ページ:こちらのページをご参照ください。
 〇お問い合わせ先:NEDOフロンティア部 rfi-enekan*nedo.go.jp (*を@に変更して送信ください)

2024.05.28 コージェネ財団

『コージェネ財団「特別講演会2024」お申し込み受付中!(参加費無料)』
 コージェネ財団では、2024年7月4日に「エネルギー新法を踏まえたカーボンニュートラルの展望」と題した特別講演会を開催します。
 皆さまのご参加をお待ちしております。
〇日時:2024年7月4日(木)14:00~17:00(受付13:30~)
〇会場:イイノホール&カンファレンスセンター(東京都千代田区内幸町2-1-1)+Webライブ配信(Zoomウェビナー)
〇主なプログラム
  1.【基調講演】「RITEの取り組みとCCSの動向」
         地球環境産業技術研究機構(RITE)
         理事長                 山地 憲治 氏
  2.【鼎  談】「GX関連新法を見据えた我が国のエネルギー選択」
         エネルギー・金属鉱物資源機構 理事長  髙原 一郎 氏
         川崎重工業株式会社 執行役員      柿原 アツ子 氏
         コージェネ財団 理事長         柏木 孝夫
詳細プログラムと参加申込みはこちらからお願いいたします。
  特別講演2024チラシ
〇参加費:無料
〇申込期限:2024年6月27日(木) 但し、定員になり次第締め切らせていただきます。
〇問合せ先:一般財団法人コージェネレーション・エネルギー高度利用センター
      (コージェネ財団) 特別講演会 イベント事務局
          E-mail:event*ace.or.jp (*を@に変更して送信ください)

2024.05.14 (国研)新エネルギー・産業技術総合研究開発機構(NEDO)

「NEDO懸賞金活用型プログラム/リチウムイオン蓄電池の回収システムに関する研究開発/NEDO Challenge, Li-ion Battery 2025 発火を防ぎ、都市鉱山を目指せ!」に係る公募(懸賞広告)について
 「NEDO懸賞金活用型プログラム」は、技術課題や社会課題の解決に資する多様なシーズ・解決策をコンテスト形式による懸賞金型の研究開発方式を通じて募り、将来の社会課題解決や新産業創出につながるシーズをいち早く発掘することで、共同研究等の機会創出、シーズの実用化、事業化の促進をねらうものです。
 本プログラムの「リチウムイオン蓄電池の回収システムに関する研究開発/NEDO Challenge, Li-ion Battery 2025/発火を防ぎ、都市鉱山を目指せ!」では、リチウムイオン蓄電池(LiB)が回収物に混入することで引き起こされる廃棄物処理・リサイクル現場等での火災・事故等の課題に対し、処理工程における安全性を高めつつも作業の円滑化に資する取り組みに対して懸賞金を供するコンテストを実施します。
ご応募お待ちしております!

 〇応募締切   : 2024年6月10日(月)正午まで
 〇詳細・問い合わせ先:こちらのページをご参照ください。

2024.04.19 東京大学

『東京大学 エネルギートランスフォーメーション研究会 会員募集のご案内』
ゼロエミベイの会員である東京大学のエネルギー総合学連携研究機構では「エネルギートランスフォーメーション(EX)研究会」を主催しており、この度、2024年度の会員募集を開始いたしました。
EX研究会は、安心安全で豊かなカーボンニュートラル社会を実現するためのエネルギーシステムについて、東京大学の教員と企業の皆様で議論を行う場で、2022年度から2年間で17回の研究会を開催し、約70名のCROCES参画教員を中心とした講演者と企業会員との間で密接な議論を行ってまいりました。

 〇 詳細はこちらをご参照ください

2024.04.10 (国研)新エネルギー・産業技術総合研究開発機構(NEDO)

『NEDO「官民による若手研究者発掘支援事業」に係る公募について』
 NEDOは「官民による若手研究者発掘支援事業」(若サポ)の実施者を一般に広く募集します。
本事業は、実用化に向けた目的志向型の創造的な基礎又は応用研究を行う大学等に所属する若手研究者を発掘し、若手研究者と企業との共同研究等の形成を促進する等の支援をすることにより、次世代のイノベーションを担う人材を育成するとともに、我が国における新産業の創出等に貢献することを目的とします。
若手研究者の皆様のご提案をお待ちしております。

 〇事業期間/規模: フェーズによって異なります。
             詳細は下記URLをご参照ください。
 〇応募締切   : 2024年5月14日(火)正午
 〇公募説明会  : 4月12日・16日・17日・22日開催予定。
             詳細は下記URLからご確認ください。
             ※事前の参加登録をお願いします。
 〇詳細・問い合わせ先:こちらのページをご参照ください。

2024.02.08 大田区

「第2回 地域DX・GX新インフラ創造プロジェクト」の開催について
昨年「SDGs未来都市」及び「自治体モデル事業」に選定された大田区は、3月2日(土)に高効率な小風力・小水力発電等の都市型再エネ創出技術を有する企業・研究所等が集まる展示併設型イベントを、区の技術革新拠点である羽田イノベーションシティで開催します。
最新の環境技術や製品にご関心のある事業者や自治体関係者、研究者などのご参加をお待ちしています。

 〇開催日時:2024年3月2日(土)14:00 - 17:00
 〇開催方式:ハイブリッド形式(※後日アーカイブ視聴もあり)
 〇応募期間:2月5日(月)~3月1日(金)
        ※定員に達し次第、締め切り
 〇定  員:会場100名、オンライン500名(先着順)
 〇参 加 費:無料
 〇詳細情報・参加申込:詳しくはこちらのページをご参照ください
     (※参加お申込みは↑の下方にございます。)

2024.02.06 産業技術総合研究所

【3/19開催】2023年度 産総研GZR研究成果報告会のご案内について
本成果報告会では産総研ゼロエミッション国際共同研究センター(GZR)で行っている最新の研究を、国際連携およびイノベーションの観点からご紹介いたします。
どうぞ奮ってご参加ください。

 〇開催日時:2024年3月19日(火)13:00 - 17:30
 〇開催場所:東京国際交流館 プラザ平成 国際交流会議場(東京都江東区青海2-2-1)
 〇参加登録期間:2024年3月8日(金)17:00
 〇参 加 費:無料    ※事前の参加登録をお願いします。
 〇プログラム・参加申込:こちらのページをご参照ください

2024.02.02 (国研)新エネルギー・産業技術総合研究開発機構(NEDO)

『2024年度「NEDO先導研究プログラム/新技術先導研究プログラム」に係る公募について』
 NEDOは2024年度「NEDO先導研究プログラム/新技術先導研究プログラム」の委託先を一般に広く募集します。
本事業は、脱炭素社会の実現や新産業の創出に向けて、課題の解決に資する技術シーズを発掘し、必要な場合には海外の研究機関等とも連携しつつ先導研究を実施することで、産業技術に発展させていくための要素技術を発掘・育成することを目的とします。

 〇事業期間/規模: 最大3年/1年目:1億円以内、2年目:5千万円以内、3年目:5千万円以内
 〇応募締切   : 2024年2月29日(木)正午
 〇公募説明会  : 2024年2月13日(火)14:00~15:00
             ※事前の参加登録をお願いします。
 〇詳細・問い合わせ先:こちらのページをご参照ください。

2024.02.02 (国研)新エネルギー・産業技術総合研究開発機構(NEDO)

『2024年度「NEDO先導研究プログラム/未踏チャレンジ」に係る公募について』
 NEDOは、2024年度「NEDO先導プログラム/未踏チャレンジ」の実施者を募集します。
本事業は、脱炭素社会の実現に向けて、課題の解決に資する技術シーズを発掘し、先導研究を実施することで、産業技術に発展させていくことを目的とします。

 〇事業期間/規模: 最大5年/2,000万円程度以内(年・件)
 〇応募締切   : 2024年4月1日(月)正午
 〇公募説明   : 動画を公開中です。
 〇詳細・問い合わせ先:こちらのページをご参照ください。

2024.01.29 東京工業大学

【東京工業大学 第3回 Tokyo Tech GXI公開シンポジウム】のご案内
 今般、二酸化炭素と世界経済を取り上げた、シンポジウムを開催いたします。
本シンポジウムでは、企業のみなさまをはじめ、自治体、一般の方に、カーボンニュートラル社会実現へ向けた講演や座談を予定しています。
 多数のご参加をお待ちしております。
〇日時:2024年3月12日(火)14:00 ~17:30
〇テーマ: 二酸化炭素と世界経済
〇開催方法:東工大大岡山キャンパス及びZoomによるハイブリッド開催
〇参加費:無料(要事前申込)
〇対象者:どなたでもご参加いただけます
〇詳細(申込&プログラム等):こちらからご確認ください

2023.12.19 コージェネ財団

『コージェネ財団 「シンポジウム2024」お申し込み受付中!(参加費無料)』
 コージェネ財団では、2024年2月2日(金)に「エネルギーの強靭化と多様化するコージェネシステム」と題したシンポジウムを開催します。
 皆さまのご参加をお待ちしております。
〇日時:2024年2月2日(金) 12:30~17:45(受付12:00~)
〇会場:イイノホール&カンファレンスセンター(東京都千代田区内幸町2-1-1)+Webライブ配信(Zoomウェビナー)
〇参加費:無料
詳細プログラムと参加申込みはこちらからお願いいたします。
  コージェネシンポジウム2024チラシ
〇申込期限:2024年1月26日(金)
〇問合せ先:一般財団法人コージェネレーション・エネルギー高度利用センター
      (コージェネ財団) イベント事務局
          E-mail:event*ace.or.jp (*を@に変更して送信ください)

2023.09.21 産業技術総合研究所

『第1回 ムーンショット型研究開発事業 風化促進ワークショップ(10/30)』の開催案内
 産業技術総合研究所及び早稲田大学では NEDO ムーンショット型研究開発事業・目標4の一環として、「 LCA/TEA の評価基盤構築による風化促進システムの研究開発」、 及び「岩石と場の特性を活用した風化促進技術 "A-ERW" の開発」を実施しています。
本ワークショップはネガティブエミッション技術として注目される風化促進をテーマとした上記2件の研究開発事業を国内外に紹介し、 その実用化に向けて産学との連携構築を促進することを目的としています。
カーボンクレジット企画セッションでは、風化促進におけるCO₂削減の 計上(炭素会計)方法、カーボンクレジットの動向について有識者からご講演を頂き、風化促進の社会実装に向けた具体的な方策についてパネディスカッション形式で討論いただきます。
多数のご参加をお待ちしております。

【開催概要】
 〇日時:2023年10月30日(月)13:00~17:30
 〇概要:ムーンショット事業で実施中の風化促進関連プロジェクトのご紹介ならびに有識者によるパネルディスカッション
 〇主催:産総研ゼロエミッション国際共同研究センター(GZR)風化促進ワークショップ事務局
 〇共催:新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
 〇開催方法:ハイブリッド開催
      会場:UDX AKIHABARA SPACE – UDX GALLERY (東京都千代田区外神田4丁目14−1)
      オンライン:Zoomウェビナー
 〇参加費:無料(要事前申込)
 〇対象者:どなたでもご参加いただけます
【詳細・申込】こちらからご確認ください。

2023.09.21 東京工業大学

【2023年度第1回 Tokyo Tech GXIシンポジウム】のご案内
 東京工業大学 科学技術創成研究院 ゼロカーボンエネルギー研究所(ZC研)は、2022年4月1日にグリーン・トランスフォーメーション・イニシアティブ(Tokyo Tech GXI)事業を開始いたしました。
 Tokyo Tech GXIは、産官学、地域、さらに国際研究機関と連携し、持続可能なカーボンニュートラルなエネルギーシステムの確立に向けた課題の抽出、解決のための研究開発を行い、カーボンニュートラル社会の実現を図ることを目的としております。
さらに、研究成果の社会実装に向けて、産官学、自治体、地域、市民のみなさまから広いご参画を得てオープンイノベーション活動を実施します。
 今般、水素技術を取り上げた、シンポジウムを開催いたします。
本シンポジウムでは、企業のみなさまをはじめ、自治体、一般の方に、カーボンニュートラル社会実現へ向けた講演やパネル討論を予定しています。
 多数のご参加をお待ちしております。
〇日時:2023年10月10日(火)14:00 ~17:20
〇テーマ: カーボンニュートラル社会を支える技術 - 水素システムの社会実装に向けて -
〇開催方法:Zoomによるハイブリッド開催
〇参加費:無料(要事前申込)
〇対象者:どなたでもご参加いただけます
〇詳細(申込&プログラム等):こちらからご確認ください

  (  arrow これ以前の情報は、  【これまでの会員からの新着情報】をご覧ください。)