東京湾岸ゼロエミッションイノベーション協議会
Tokyo Zero-emission Innovation Bay
【ゼロエミッションに向けた会員の取組活動の紹介】
国立研究開発法人産業技術総合研究所(AIST)
技術テーマ区分番号
研究開発や実証事業のタイトル
①
,
㉓
,
㉗
有機系太陽電池:次世代のペロブスカイト太陽電池でソーラー発電の可能性拡大へ
①
,
⑬
,
㉓
,
㉗
多接合太陽電池:限られた面積で発電量を最大化する超高効率太陽電池を開発
㉓
,
㉕
,
㉖
,
㉗
熱電変換・熱制御:未利用熱発電とサーマルマネジメント
④
,
⑦
,
⑧
,
⑭
,
⑳
,
㉓
,
㉔
,
㉗
電気化学デバイス基礎:イオンや電子の動きを解明し電気化学に革新をもたらす
⑦
,
⑲
,
⑳
,
㉑
,
㉓
,
㉗
人工光合成:植物のメカニズムを模倣し、人類の糧を創出
⑦
,
⑧
,
⑨
,
⑭
,
⑮
,
㉑
,
㉔
水素製造・貯蔵基盤:連携と融合で水素社会実現への障壁を取り除く
⑦
,
⑧
,
⑭
,
⑮
,
⑳
,
㉓
,
㉗
エネルギーキャリア基礎:CO
2
を循環利用する水素キャリアシステムを開発
⑫
,
⑮
,
⑱
,
㉑
,
㉓
,
㉗
,
㉜
,
㉝
,
㉞
CO
2
資源化:「ビヨンド・ゼロ」へ向け炭素利用サイクルの構築
⑰
資源循環技術:ゼロエミッション社会にかかせない希少な元素を高効率で分離回収
⑦
,
⑧
,
⑫
,
⑬
,
⑭
,
⑮
,
⑰
,
㉑
,
㉓
,
㉗
,
㉘
,
㉙
環境・社会評価:最先端の評価手法で2050年ゼロエミッション社会を描く