イベント
● 2025/07/11 同志社大学産学連携イベント ● 2025/05/30-31 東大駒場リサーチキャンパス公開 ● 2025/04/15 2024年度活動報告会 ● 2024/12/10 福岡工業大学・駒田研究室見学会 ● 2024/10/23 東北大学・丸田研究室見学会
● 2025/07/11 同志社大学産学連携イベント ● 2025/05/30-31 東大駒場リサーチキャンパス公開 ● 2025/04/15 2024年度活動報告会 ● 2024/12/10 福岡工業大学・駒田研究室見学会 ● 2024/10/23 東北大学・丸田研究室見学会
東大駒場リサーチキャンパス公開2025にAICE(自動車用内燃機関技術研究組合)がブースを出展し、ZEMコンソ事務局もスタッフとして参加しました。
天候には恵まれませんでしたが、小学生から高校生、小さな子供連れのファミリーまで参加いただき、にぎやかなイベントになりました!
※AICE(ZEMコンソ特別会員)とZEMコンソは連携して人材育成活動をしています。
約1万もの部品でできているエンジン。エンジン部品の実物が展示されました。スタッフの解説があるので、何の部品なのかが分かります。
ハンドルを回すとピストンが動く様子が見られる、ホンモノのエンジンカットモデルが展示されました。百聞は一見に如かず!
クルマの仕組みや、カーボンニュートラルに向けたモビリティの未来、そしてZEMコンソとAICEによる産学連携等について解説しました。