ゼロエミッションモビリティパワーソース研究コンソーシアム

Videos

AICE/SIP研究 卒業生の声

カーボンニュートラルという社会課題に対し、自動車業界とアカデミアが産学連携で取り組んでいる活動の魅力、ゼロエミッションモビリティを目指す研究の魅力を、AICE研究に携わった卒業生の視点で語っていただきました!

長坂圭輔さん(株式会社小野測器)【ショート版】

明治大学大学院博士前期課程修了。学生時代にSIP「革新的燃焼技術」研究に従事。
  • 大学での研究内容と現在の仕事について。
  • 仕事をしている中で達成感を感じるのはどんな時?
  • SIP研究に携わった経験は今の仕事に活かされている?

廣木一輝さん(本田技研工業株式会社)【ショート版】

茨城大学大学院博士前期課程修了。学生時代AICE研究に従事。
  • 今どんな仕事をしていますか?
  • 達成感やワクワクを感じるときは?
  • 大学での勉強・研究と入社後の仕事との違いは?

池村亮祐さん・高橋幹さん(トヨタ自動車株式会社)

東京大学大学院修士課程修了。学生時代AICE研究に従事。
  • AICE(SIP)研究に携わっての感想は?
  • 大学、大学院で学んだことで役に立っていることは?
  • 大学での研究と入社後の仕事の違い・ギャップは?
  • 現役学生に一言!

【ショートバージョン】

【フルバージョン】