第12回 法定計量クラブ
第12回法定計量クラブを、対面で開催させていただきます。
ご参加には、参加登録が必要となりますので、申込フォームから事前登録をお願いいたします。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
開催概要
開催日 | 2025年 3月17日(月)13:30-16:35(受付13:00~) |
---|---|
場所 | 株式会社リファレンス 大阪駅前第4ビル23階 会議室2307typeAB (アクセスについてはこちら) |
参加登録 |
事前登録制 参加費無料
参加登録は下記の参加登録フォームより、必要事項をご記入の上、お申し込みください。
登録フォームに記載頂いた情報は、法定計量クラブ講演会 |
お問合せ先 |
本件に関するお問合せは下記までご連絡ください。
<計量標準総合センター 法定計量クラブ事務局> |
プログラム
時間 | 講演タイトル | 講演者 | 所属・役職 |
---|---|---|---|
13:30-13:35 |
開会挨拶 | 三倉 伸介 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 計量標準総合センター
工学計測標準研究部門 総括研究主幹 |
13:35-14:15 |
最新の国際法定計量委員会(CIML委員会) 等の報告
森中 泰章 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 計量標準総合センター
|
計量標準普及センター 国際計量室 総括主幹 |
14:15-14:55 |
燃料油メーターJIS に関連する対応国際規格 OIML R117の紹介
島田 正樹 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 計量標準総合センター
|
工学計測標準研究部門 流量計試験技術グループ グループ長 |
14:55-15:10 |
休憩 | 15:10-15:50 |
計量器ソフトウェア要件の国際文書「OIML D31」 の概要
岡本 隼一 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 計量標準総合センター
|
工学計測標準研究部門 型式承認技術グループ 研究員 |
15:50-16:30 |
統計的手法を用いた検定効率化の提案 ー自動捕捉式はかりへの適用例ー
田中 良忠 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 計量標準総合センター
|
工学計測標準研究部門 質量計試験技術グループ 主任研究員 |
16:30-16:35 |
閉会挨拶 | 三倉 伸介 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 計量標準総合センター
工学計測標準研究部門 総括研究主幹 |