材料・化学領域

マテリアルDX研究センター

Materials DX Research Center

マテリアルDX研究センターは、バーチャル空間において材料に関わる様々な研究を行っています。

主な研究テーマは、材料シミュレーション、材料インフォマティクス、及びデータプラットフォームです。

What's NEW

  • 産総研 材料・化学領域の職場見学会では、当センターからも研究員が見学対応致します。詳しくは人材募集のページをご覧ください。
  • 【受賞】分子シミュレーション研究チームの遠藤克浩 研究員が一般社団法人 情報処理学会 2025年度コンピュータサイエンス領域奨励賞を受賞しました。
    論文名:量子コンピュータ上で非線形時間発展方程式を解く発散しないアルゴリズムの提案
    詳細はこちらでご覧いただけます。
  • 【受賞】文部科学省データ創出・活用型マテリアル研究開発プロジェクト「データ創出・活用型磁性材料研究拠点(DXMag)※」における第6回成果報告会にて、第一原理材料設計研究チームの奥村晴紀 産総研特別研究員がポスター賞を受賞しました。
    ポスタータイトル:RE2Fe14Bにおける磁気異方性とキュリー温度の第一原理計算
    ※データ創出・活用型磁性材料研究拠点(DXMag)について詳しくはこちらをご覧ください:データ創出・活用型磁性材料研究拠点 (DXMag)
    20250624
  • マテリアルDX研究センターのページをリリースいたしました。今後ともどうぞよろしくお願い致します。
  • マテリアルDX研究センターを設立しました。
         

連絡先

国立研究開発法人 産業技術総合研究所 マテリアルDX研究センター

〒305-8568 茨城県つくば市梅園1-1-1 中央事業所2群

▲ ページトップへ