GSJトップページ > 研究紹介 > 重点プロジェクト・重点研究課題 > 原子力安全規制支援研究プロジェクト > 技術資料2012 > Appendix

技術資料2012 Appendix

本Appendixでは,概要調査の調査・評価項目にかかる調査において想定される調査・解析の手法について,主として産業技術総合研究所が経済産業省原子力安全・保安院からの委託事業で実施した規制支援研究成果より,評価に必要なデータの取得のために必要となる手法や解析法に関する相互比較や適用性について取りまとめなおした.

従って,本Appendixでの記述は今回書き下ろしたものであるが,2007年発行の技術資料「概要調査の調査・評価項目に関する技術資料」(深部地質環境研究センター編,2007)からの再録と,平成20年度および21年度経済産業省原子力安全・保安院核燃料サイクル施設安全対策技術調査「地層処分に係る地質情報データの整備」成果報告書(産総研深部地質環境研究コア,2009;2010),並びに平成22年度経済産業省原子力安全・保安院核燃料サイクル施設安全対策技術調査「地層処分に係る地質評価手法等の整備」成果報告書(産総研深部地質環境研究コア,2011)からの引用1で構成し,最新の知見による加筆を行っている.

調査・解析結果の妥当性評価にあたっては,本技術資料本編で記述しきれなかった各種手法の適用性に基づく合理的な手法の選択と,必要とされる結論に対する不確実性,即ち適用性限界の把握が必要であるため,それらの判断の前提となる知見の一部として本技術資料に添付する.

収録した項目は5項目で,以下の内容からなる.

 

第1章 岩盤水理特性関連評価手法
採水法,原位置における水理・物質移行特性調査,岩石の移流拡散特性の評価技術
第2章 深部流体の影響評価・予測手法
深部流体の起源評価手法,深層地下水の成因および深部流体のフラックス評価手法,深部流体の分布・特徴と地質との関係の評価
第3章 地質構造と地下水流動の関連評価手法
反射法探査解析による地下構造と浅層-深層地下水間の水の流れに関わる評価手法,断層を介した浅層 – 深層地下水間の地下水流動に関する評価手法,断層によって遮断された帯 水層における地下水流動に関する評価手法,結晶質岩地域における地下水流動に関する評 価手法,地質・水文地質学的調査及び物理探査手法
第4章 断層ガウジの岩石鉱物学的特徴に基づく断層の活動性評価手法
断層の物質科学的特徴に基づく新たな断層活動性評価手法の概要,定性的モデルと断層活動性評価に必要な分析手法
第5章 生物化学(微生物)調査手法
主として地表からのボーリング調査における,生物化学的汚染防止手法と汚染評価法,ならびに試料採取とその保存方法

 

引用報告書
  • 深部地質環境研究センター編(2007)概要調査の調査・評価項目に関する技術資料−長期変動と地質 環境の科学的知見と調査の進め方−.地質調査総合センター研究資料集,no.459,産業技術総合 研究所地質調査総合センター.
  • 産総研深部地質環境研究コア (2009) 平成 20 年度核燃料サイクル施設安全対策技術調査 ( 放射性廃 棄物処分安全技術調査等のうち地層処分に係る地質情報データの整備 ) 事業報告書.
  • 産総研深部地質環境研究コア (2010) 平成 21 年度核燃料サイクル施設安全対策技術調査 ( 放射性廃 棄物処分安全技術調査等のうち地層処分に係る地質情報データの整備 ) 事業報告書.
  • 産総研深部地質環境研究コア (2011) 平成 22 年度核燃料サイクル施設安全対策技術調査 ( 放射性廃 棄物処分安全技術調査等のうち地層処分に係る地質評価手法等の整備 ) 事業報告書.