National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 地質調査総合センター 地圏資源環境研究部門 物理探査研究グループ Exploration Geophysics Research Group

  • Japanese
  • English
  • Japanese
  • English

学会発表Meeting Presentations

当研究グループのメンバーが筆頭著者の学会発表リストです(2013年1月以降のみ)。

218 高炉スラグ微粉末を用いた地盤改良材の固化過程における電気比抵抗特性 第59回地盤工学研究発表会 梅澤 良介,神宮司 元治,中島 善人,永尾 浩一(2024)
217 ベクトルコスト関数の最小化を目的とした時間領域FWIプログラムのJuliaによる実装及びノイズ影響評価 物理探査学会第150回(2024年度春季)学術講演会 上村 建人,湊 翔平,横田 俊之,上田 匠(2024)
216 ポックマーク下の構造から推定する塊状メタンハイドレートが海底下で消失した可能性とポックマーク成因論 物理探査学会大150回学術大会 浅田 美穂,宮川 歩夢(2024)
215 境界積分表示を用いた全波形解析による効率的な坑間モニタリング 日本地球惑星科学連合2024年大会 湊 翔平(2024)
214 Joint Inversion of Muography and Seismic Wave Exploration using Petrophysical Information the 6th edition of Asia Pacific Meeting on Near Surface Geoscience and Engineering 児玉 匡史,横田 俊之,松島 潤,アリ モハメド,ブチャラ ファテ,田中 宏幸,金 政浩(2024)
213 河川堤防における無人地上車両による牽引型電磁探査の繰り返し実験 日本地球惑星科学連合2024年大会 梅澤 良介,神宮司 元治,横田 俊之(2024)
212 Application of electromagnetic exploration using an uncrewed ground vehicle survey to a river embankment 6th Asia Pacific Meeting on Near Surface Geoscience and Engineering 梅澤 良介,神宮司 元治,横田 俊之(2024)
211 表層型メタンハイドレートが賦存する海鷹海脚中部マウンドの海底状況,微地形,地形変化 JpGU2024 浅田 美穂,佐藤 幹夫,青木 伸輔,棚橋 学(2024)
210 海域の浅層物理探査:音響マッピングの適用可能性と重要性 JpGU2024 浅田 美穂(2024)
209 Discrepancies in acoustic underwater positioning information and topographic correlations because of bubbles in the water column 6th Asia Pacific Meeting on Near Surface Geoscience and Engineering 浅田 美穂,佐藤 幹夫,棚橋 学,久保田 隆二,坂本 順哉,後藤 愼二(2024)
208 表層型メタンハイドレート賦存域の精密地下構造探査ー丹後半島北方海域での高分解能3次元地震探査ー 表層型メタンハイドレートの研究開発 2023年度研究成果報告会 児玉 匡史,横田 俊之,山口 和雄,棚橋 学,浅田 美穂(2024)
207 Near Surface Geophysics: Part 1 Near surface seismic methods GSJ Webinar on Practical Geological Survey Techniques 湊 翔平(2024)
206 Near Surface Geophysics part2 - near surface resistivity survey - GSJ Webinar on Practical Geological Survey Techniques 梅澤 良介(2024)
205 時間領域IP法電気探査技術の高度化-ロバストな周波数領域変換手法の開発と適用 CA研究会2023年度研究集会 小森 省吾,梅澤 良介,湊 翔平,渡部 蒼(2023)
204 最上トラフ酒田海丘 ( 仮称) における表層型メタンハイドレートの形成、成長、欠損史考察 第40回 GSJシンポジウム 地圏資源環境研究部門 研究成果報告会 浅田 美穂,横田 俊之,佐藤 幹夫,棚橋 学,後藤 秀作(2023)
203 複数船舶を用いた繰り返し観測による位置情報ゆれの検討(2) 海洋調査技術学会 第35回研究成果発表会 浅田 美穂,佐藤 幹夫(2023)
202 AUV 音響測位情報の地形相関を用いる補正の試み:上越沖海鷹海脚上の表層型メタンハイドレート賦存に関連するバブル湧出域の例 海洋調査技術学会 第35回研究成果発表会 浅田 美穂,佐藤 幹夫,棚橋 学,久保田 隆二,坂本 順哉,後藤 愼二(2023)
201 Joint inversion of muography and seismic wave exploration International Geomechanics Symposium 2023 児玉 匡史,横田 俊之,松島 潤,アリ モハメド,ブチャラ ファテ,田中 宏幸,金 政浩(2023)
200 釜石鉱山周辺におけるAMT法のスカルン鉱床探査への実証試験 物理探査学会第149回学術講演会 梅澤 良介,高倉 伸一,小森 省吾(2023)
199 Full waveform inversion using boundary integral representation and its benefit to time- lapse VSP without an accurate near-surface model SEG Workshop: Full waveform inversion, Land and Shallow Water Challenges 湊 翔平,Ranajit Ghose(2023)
198 複合的物理探査による表層型メタンハイドレート賦存形態の把握―最上トラフ酒田海丘(仮称)の例 日本地質学会第130年学術大会 浅田 美穂,小森 省吾,横田 俊之(2023)
197 金属鉱物探査のための岩石電気物性の測定とデータベース化 地球電磁気・地球惑星圏学会 2023年秋季年会 高倉 伸一(2023)
196 高周波交流電気探査による水道管腐食性土壌の非破壊調査 第58回地盤工学研究発表会 神宮司 元治,梅澤 良介,篠原 純弥,金田 朋之,河野 秀紀,古賀 遼平(2023)
195 Julia による坑井間初動走時トモグラフィの解析プログラムの開発及び CCS モニタリングへの適用 第148回(2023年度春季)学術講演会 上村 建人,上田 匠,横田 俊之(2023)
194 海底下の表層型メタンハイドレート賦存状況推定(地質構造・比抵抗構造・LWD 統合解釈)の試み 第148回学術講演会 浅田 美穂,小森 省吾,横田 俊之(2023)
193 日向灘泥火山フィールド 地球惑星科学連合2023年大会 浅田 美穂,山下 幹也,福地 里奈,横田 俊之(2023)
192 丹後半島北方表層型メタンハイドレート賦存域におけるポックマークの成因論 地球惑星科学連合2023年大会 浅田 美穂,児玉 匡史,山口 和雄,棚橋 学,横田 俊之(2023)
191 丹後半島北方における高分解能三次元地震探査 地球惑星科学連合2023年大会 児玉 匡史,横田 俊之,山口 和雄,棚橋 学,浅田 美穂,寺西 陽祐(2023)
190 宇宙線ミュオンと弾性波を用いたジョイントインバージョン手法開発と性能評価 公開シンポジウム「ミュオグラフィの最近の進展と物理探査との融合:地層流体モニタリングならびにジオメカニクスの新展開を目指して」 児玉 匡史,横田 俊之,松島 潤(2023)
189 最上トラフ酒田海丘(仮称)における海底下構造・比抵抗構造から見る表層型メタンハイドレートの賦存状況推定の試み CA研究会 浅田 美穂,横田 俊之,小森 省吾(2022)
188 鉱物資源調査のための電気・電磁探査技術の高度化 2022年度 Conductivity Anomaly 研究会 高倉 伸一,梅澤 良介,小森 省吾(2022)
187 宇宙線ミュオンと弾性波を利用した統合解析における最適化手法の数値的検討 第147回学術講演会 児玉 匡史,横田 俊之,松島 潤,アリ モハメド,ブチャラ ファテ,田中 宏幸,金 政浩(2022)
186 金属鉱床探査を支援するための岩石物性データベースの作成 令和4年度一般財団法人日本鉱業振興会助成による研究成果報告会 高倉 伸一(2022)
185 磁気共鳴表面スキャナー:文化遺産建造物の中の空洞・亀裂の非破壊・非接触検出にむけて 第93回形の科学シンポジウム 中島 善人(2022)
184 片側開放型NMRによる建築・地盤材料の含水率の原位置非破壊計測にむけて 第61回NMR討論会 中島 善人(2022)
183 多周波数型電磁探査装置のキャリブレーションおよび異なる周波数の組み合わせによる測定データの評価 物理探査学会第147回学術講演会 梅澤 良介,光畑 裕司,横田 俊之(2022)
182 An efficient and low cost measurement system for IP monitoring of deep structures by long survey line 6th International Workshop on Geoelectric Monitoring GELMON 2022 小森 省吾,高倉 伸一,梅澤 良介,村北 貴郁,杉崎 真幸,荒井 英一,志賀 信彦,原田 誠,石川 秀浩(2022)
181 長大測線における効率的な多チャンネルIP計測手法の開発と潜頭性黒鉱鉱床への適用 第147回(2022年度秋季)学術講演会 小森 省吾,梅澤 良介,高倉 伸一,村北 貴郁,杉崎 真幸,荒井 英一,志賀 信彦,原田 誠,石川 秀浩(2022)
180 複数船舶を用いた繰り返し観測による位置情報ゆれの検討 海洋調査技術学会 第34回研究成果発表会 浅田 美穂,青木 伸輔,佐藤 幹夫(2022)
179 Application to Geological Disaster Mitigation, Course 1: Lecture on Geological Disaster Mitigation, Near Surface Geophysics, Seismic methods -Application to the areas affected by liquefaction GSJ Webinar on Practical Geological Survey Techniques 横田 俊之(2022)
178 Application to Geological Disaster Mitigation Course 1: Lecture on Geological Disaster Mitigation, Near Surface Geophysics, Resistivity Survey - Principle&Application GSJ Webinar on Practical Geological Survey Techniques 小森 省吾(2022)
177 AMT/MT法電磁探査の鉱物資源探査への適用-鉱床モデルの構築を目指して 資源地質学会シンポジウム 鉱床探査技術の最先端 高倉 伸一(2022)
176 Wideband-MT surveys and 3D resistivity modeling by combined use of data from land, sea, and lake areas at Toya Caldera region, Hokkaido, Japan. 日本地球惑星科学連合2022年大会 小森 省吾,高倉 伸一,光畑 裕司,横田 俊之,内田 利弘,牧野 雅彦,加藤 洋介,山本 和哉(2022)
175 山形県酒田沖最上トラフにおける海洋CSEM調査及び比抵抗構造解析について:表層型メタンハイドレート賦存状況調査 日本地球惑星科学連合2022年大会 小森 省吾,横田 俊之,後藤 秀作(2022)
174 丹後半島北方の表層型MH賦存域におけるAUV調査に基づく、音響空白域、ポックマーク、マウンドの特徴 地球惑星科学連号大会 浅田 美穂,佐藤 幹夫,棚橋 学,横田 俊之(2022)
173 ミュオグラフィと弾性波探査とのジョイントインバージョン手法の検討 第146回(2022年度春季)学術講演会 児玉 匡史,横田 俊之,松島 潤,田中 宏幸,金 政浩,岡本 直也,芝 洋斗(2022)
172 日本海東縁酒田沖における高分解能三次元反射法地震探査 日本地球惑星科学連合2022年大会 横田 俊之,山口 和雄,佐藤 幹夫,後藤 秀作,浅田 美穂,寺西 陽祐,東中 基倫(2022)
171 非打設電極を用いた直流電気探査の河川堤防への適用 日本地球惑星科学連合2022年大会 梅澤 良介,神宮司 元治,横田 俊之(2022)
170 資源探査の現場からCA研究に望むこと 2021年度Conductivity Anomaly研究会 高倉 伸一(2022)
169 酒田沖海域の海底地形、地質構造、海底状況調査 表層型メタンハイドレートの研究開発2021年度研究成果報告会 浅田 美穂(2021)
168 ミュオントモグラフィの多次元密度推定における空間・時間・密度分解能の相互関係に関する実用性重視評価 第145(2021年度秋季)学術講演会 児玉 匡史,横田 俊之,松島 潤,田中 宏幸,金 政浩,岡本 直也(2021)
167 非打設電極を用いた直流電気探査 第145回(2021年度秋季)学術講演会 梅澤 良介,神宮司 元治,横田 俊之(2021)
166 金属鉱床探査を支援する岩石物性データベースの構築 物理探査学会第145回(2021年度秋季)学術講演会 高倉 伸一(2021)
165 時間領域IP法データを利用したCole-Coleパラメータの空間分布推定の試み:秋田県観音堂黒鉱鉱床地域での実施例 第145回(2021年度秋季)学術講演会 小森 省吾,高倉 伸一,上田 哲士,増田 一夫,村北 貴郁(2021)
164 高周波交流電気探査の深部探査への適用を想定した表皮効果の検討 物理探査学会第145回学術講演会 井手 健斗,上田 匠,横田 俊之,神宮司 元治(2021)
163 UGVを用いたマルチコイル型電磁探査システムの基礎研究 公益社団法人 物理探査学会 第145回(2021年度秋季)学術講演会 佐竹 海,井手 健斗,万沢 かりん,上田 匠,神宮司 元治,横田 俊之,小森 省吾(2021)
162 UGVを用いた牽引型高周波交流(VLF-AC)電気探査システムの開発 物理探査学会第145回学術講演会 神宮司 元治,横田 俊之,梅澤 良介,井手 健斗,狩野 嘉昭,千鳥 雅由,鈴木 文大,河村 茂樹(2021)
161 高周波交流(VLF-AC)電気探査による水道管周囲の腐食土壌調査 物理探査学会第145回学術講演会 神宮司 元治,横田 俊之(2021)
160 日本海東縁酒田沖における表層型メタンハイドレート賦存域の海底状況調査 Investigation of the seafloor condition in the shallow methane hydrate field off Sakata, eastern margin of the Sea of Japan 第145回学術講演会 浅田 美穂,佐藤 幹夫(2021)
159 金属鉱床探査を支援するための岩石物性データベースの作成 令和3年度一般財団法人日本鉱業振興会助成による研究成果報告会 高倉 伸一(2021)
158 A case study on difference of penetration of acoustic signals into sediment due to frequency, based on backscatter strength distribution obtained along the Kumano Basin Edge Fault Zone The 14th SEGJ international symposium 浅田 美穂,横田 俊之(2021)
157 日本海東縁酒田沖における表層型メタンハイドレート周辺の高分解能海底三次元画像マッピング/High-resolution seafloor observation of a shallow methane hydrate area off Sakata, eastern margin of the Sea of Japan, using a three-dimensional pictorial mapping system JpGU2021 浅田 美穂,佐藤 幹夫,棚橋 学,横田 俊之,後藤 秀作(2021)
156 地下浅部構造と流体移動経路:日本海東縁酒田沖、表層型メタンハイドレート賦存域の例/Subsurface structures and fluid transportation visualization by acoustic mapping in a shallow methane hydrate area off Sakata, eastern margin of the Sea of Japan JpGU2021 浅田 美穂,佐藤 幹夫,横田 俊之,後藤 秀作(2021)
155 磁気共鳴スキャナーによる食品の脂質含有量の非破壊・非侵襲計測 日本食品科学工学会第68大会 中島 善人(2021)
154 音響マッピングで海底近傍の事象を引き出すー海の研究と性別にかかる制約 海と人、そして未来をつなぐ若手ネットワークづくり~SDGs with the ocean~「海の最前線から”直接”学ぶキャリアデザインセミナー 浅田 美穂(2021)
153 スパースモデリングを利用したミュオグラフィの空間・時間・密度分解能の実用性重視評価 第143回秋季学術講演会 児玉 匡史,横田 俊之,松島 潤,山田 瑞季(2020)
152 金属鉱床探査を支援する岩石物性データベースの設計 物理探査学会第143回(2020年度秋季)学術講演会 高倉 伸一(2020)
151 核磁気共鳴スキャナーによる高分子製品の計測システムの開発──原位置・非破壊での品質評価にむけて── 2020年度土木学会全国大会 第75回年次学術講演会 中島 善人(2020)
150 磁気共鳴表面スキャナーの開発:文化遺産の非破壊・原位置含水率計測にむけて 日本地球惑星科学連合大会 中島 善人(2020)
149 核磁気共鳴コアスキャナーの開発:ボーリングコアの体積含水率計測にむけて 日本地球惑星科学連合大会 中島 善人(2020)
148 国際共同観測研究:台湾・大屯火山群の例 令和元年度(平成 31 年度)Conductivity Anomaly 研究会 小森 省吾(2020)
147 資源探査における電気・電磁探査法の使い方-比抵抗構造で何を知りたいのか? 令和元年度(平成31年度)Conductivity Anomaly研究会 高倉 伸一(2020)
146 水・油・ゴム・樹脂を壊さずその場で測る片側開放型プロトン核磁気共鳴スキャナー 地圏資源環境研究部門研究成果報告会 中島 善人(2019)
145 土壌潅水実験で捉えられた比抵抗・IP特性の時間変化とその解釈 公益社団法人 物理探査学会 第141回(2019年度秋季)学術講演会 小森 省吾,横田 俊之,黒田 清一郎(2019)
144 ドローン電磁探査による埋設物探査および広域地盤調査 大分県産業科学技術センター研究成果発表会 光畑 裕司(2019)
143 加速度バイブロコーンの開発と利根川下流域における野外実験 物理探査学会 第141回(2019年秋季)学術講演会 神宮司 元治(2019)
142 高周波交流電気探査の工業用水道管更新優先度調査への適用 公益社団法人 物理探査学会第140回(2019年度春季)学術講演会 万沢 かりん,上田 匠,神宮司 元治,横田 俊之(2019)
141 無人地上車両を用いた周波数領域電磁探査法システムの応答特性 公益社団法人 物理探査学会第140回(2019年度春季)学術講演会 佐竹 海,万沢 かりん,上田 匠,神宮司 元治,小森 省吾,横田 俊之(2019)
140 電磁マッピング法による埋没車両探査および海氷厚調査の可能性 第16回南極設営シンポジウム 光畑 裕司,横田 俊之,神村 明哉(2019)
139 浅層地盤・土壌調査を目的としたドローン利用比抵抗マッピング 日本地球惑星科学連合2019年大会 光畑 裕司,横田 俊之(2019)
138 片側開放型核磁気共鳴スキャナーの開発:コンクリート中の水分の原位置非破壊検査にむけて 日本非破壊検査協会 2019年秋季講演大会 中島 善人(2019)
137 片側開放型NMRを用いたマグロ肉の脂質の非侵襲計測 第58回NMR討論会 中島 善人(2019)
136 海底熱水鉱床試料の比抵抗測定方法の標準化に関する研究 一般財団法人日本鉱業振興会助成による研究成果報告会 高倉 伸一(2019)
135 様々な硫化鉱物を含む人工試料の複素比抵抗測定 物理探査学会第141回(2019年度秋季)学術講演会 高倉 伸一,上田 哲士, 村北 貴郁(2019)
134 水飽和率変化による間隙水の分布と電気伝導モデルの検討 物理探査学会第141回(2019年度秋季)学術講演会 梅澤 良介,桂 誠,中嶋 悟(2019)
133 X線CTによるボーリングコアの液状化構造の解析 土木学会2019年度全国大会 中島 善人(2019)
132 ベレア砂岩と多孔質ガラスの水不飽和状態における表面伝導の評価 日本地球惑星科学連合2019年大会 梅澤 良介,桂 誠,中嶋 悟(2019)
131 マグロの脂質含有量の非破壊計測のための磁気共鳴表面スキャナーの開発 平成31年度日本水産学会春季大会 中島 善人(2019)
130 海底熱水鉱床試料の比抵抗測定方法の標準化に関する研究・金属鉱床探査を支援するための岩石物性データベースの作成 日本鉱業協会平成30年度物探委員会講演会 高倉 伸一(2019)
129 ドローン吊り下げ型電磁探査システム NEDOインフラPJロボット分野 実用化意見交換会 光畑 裕司,谷村和彦(2019)
128 表層型メタンハイドレートの賦存状況解明のための調査 メタンハイドレートフォーラム2018 横田 俊之,小森 省吾,高倉 伸一,後藤 秀作(2019)
127 海底熱水鉱床試料のIP電気物性測定 平成30年度Conductivity Anomaly 研究会 高倉 伸一(2019)
126 地震液状化で変形したコアのCT画像のマルチフラクタル解析 地圏資源環境研究部門研究成果報告会 中島 善人,小松原 純子(2018)
125 Induced polarization imaging of iron ore distribution in a pit of the Kamaishi Mine, Northeastern Japan 15th International Symposium on Mineral Exploration (ISME-XV) 高倉 伸一,彌富 信義,高橋 武春,松隈 勇太,佐々木 裕(2018)
124 The monitoring of electrical resistivity change during liquefaction of soil The 13th SEGJ International Symposium, 2018 神宮司 元治(2018)
123 海底熱水鉱床試料の比抵抗測定方法の標準化に関する研究 平成30年度日本鉱業振興会助成による研究成果報告会 高倉 伸一(2018)
122 海底熱水鉱床試料の比抵抗測定の標準化の試み 物理探査学会第139回(平成30年度秋季)学術講演会 高倉 伸一(2018)
121 Complex resistivity measurements of artificial samples containing various minerals The 5th International Workshop on Induced Polarization (第5回IP法電気探査国際ワークショップ) 高倉 伸一(2018)
120 Development of Dorone-Assisted Electromagnetic Prospecting System for Automobiles Buried by Landslides Near Surface Geoscience 2018 光畑 裕司,上田 匠,神村 明哉,加藤 晋,竹内 厚司,東 千加良(2018)
119 伊是名海穴, 海底熱水鉱床試料の電気物性:ちきゅう掘削CK16-05 資源地質学会第 68 回年会学術講演会 小森 省吾,正木 裕香,鳥本 淳司,齋藤 誠史,クレット カクダ,南出 奏,大野 正夫,山本 浩文,マッキントッシュ アイオナ,谷川 亘,野崎 達生,熊谷 英憲,石橋 純一郎,前田 玲奈,CK16-05乗船者一同 (2018)
118 高周波交流電気探査による老朽水道管の更新優先度調査技術 物理探査学会 第138回(平成30年度春季)学術講演会 神宮司 元治,狩野 嘉昭,横田 俊之(2018)
117 土木用磁気共鳴物理探査装置の開発 日本地球惑星科学連合2018年大会 中島 善人(2018)
116 沖縄県宮古島・白川田水源における比抵抗・時間領域IP法を用いた空洞検出の試み 日本地球惑星科学連合2018年大会 小森 省吾,高倉 伸一,横田 俊之,長浦 善之,井口 慶昭(2018)
115 時間領域空中電磁探査における探査領域に関する研究 日本地球惑星科学連合2018年大会 小森 省吾,光畑 裕司(2018)
114 MULTIFRACTAL ANALYSIS OF DEFORMED STRUCTURES OF STRATA INDUCED BY SEISMIC LIQUEFACTION JpGU-AGU Joint Meeting 2018 中島 善人,小松原 純子(2018)
113 魚介類の脂質含有量の非侵襲計測のための磁気共鳴表面スキャナーの開発 平成30年度日本水産学会春季大会 中島 善人(2018)
112 海底熱水鉱床試料の比抵抗測定方法の標準化に関する研究 日本鉱業協会平成29年度物探委員会講演会 高倉 伸一(2018)
111 高周波交流電気探査による水道管の更新優先度調査技術 つくば発イノベーション第36回講演会/第6回つくば発先端技術発表会 神宮司 元治(2018)
110 熱伝導率プロファイリング法(TCP)を用いた地盤の有効熱伝導率計測 空気調和・衛生工学会 東北支部 第7回 学術・技術報告会 神宮司 元治,赤井 仁志,内田 洋平(2018)
109 含水岩石と含水粘土の比抵抗の温度依存性に関する考察 平成29年度Conductivity Anomaly研究会 高倉 伸一(2018)
108 High-speed geoelectrical monitoring of artificial rain experiments at a slope using a large-scale rainfall simulator Fourth International Workshop on Geoelectrical Monitoring (GELMON2017) 高倉 伸一,吉岡 真弓,酒井 直樹,石澤 友浩,檀上 徹(2017)
107 岩石試料の比抵抗物性データベースの構築 地球電磁気・地球惑星圏学会第142回講演会 高倉 伸一(2017)
106 静岡県富士川河口域における二次元反射法地震探査 第26回地質調査総合センターシンポジウム 横田 俊之(2017)
105 Three-dimensional structures of sand dykes revealed by X-ray computed tomography of boring cores JpGU-AGU Joint Meeting 2017 中島 善人,小松原 純子(2017)
104 静岡県富士川河口域における二次元反射法地震探査 第25回地質調査総合センターシンポジウム 横田 俊之(2017)
103 VLF-MT による台湾北部・大屯火山群の表層比抵抗分布 (最終報) 日本火山学会2017年度秋季大会 小森 省吾,宇津木 充,鍵山 恒臣,吉川 慎,陳中華,趙丰(2017)
102 バイブロコーンを用いた貫入試験結果のコア分析による解釈 土木学会2017年大会 中島 善人,神宮司 元治(2017)
101 A Case Study on Resistivity and Spectral IP Properties of Modern Seafloor Hydrothermal Deposits in Japan 23rd European Meeting of Environmental and Engineering Geophysics 小森 省吾,正木 裕香,谷川 亘,鳥本 淳司,大田 優介,槙尾 雅人,前田 玲奈,石橋 純一郎,野崎 達生,多田井 修,熊谷 英憲(2017)
100 利根川下流域における加速度バイブロコーンを用いた液状化調査 第52回地盤工学研究発表会 神宮司 元治(2017)
99 岩石電気物性データベースの構築-金属鉱床探査支援を目指して- 物理探査学会第136回学術講演会 高倉 伸一,中山 京子(2017)
98 電気・電磁探査から推定される地熱系の構造 地磁気観測所談話会 高倉 伸一(2017)
97 掘削試料の比抵抗・IP特性から見る沖縄県伊平屋北海丘および野甫サイト熱水域 (ちきゅうCK16-01航海) JpGU-AG Joint Meeting 2017 小森 省吾,正木 裕香,谷川 亘,鳥本 淳司,大田 優介,槙尾 雅人,前田 玲奈,石橋 純一郎,野崎 達生,多田井 修,熊谷 英憲, CK16-01 乗船者一同(2017)
96 2011年東北地方太平洋沖地震による液状化被害地における表面波探査 -千葉県香取郡神崎町の例- JpFu-AGU Joint meeting 2017 横田 俊之(2017)
95 大型降雨実験装置を用いた盛土中の水分の電気探査モニタリング JpGU-AGU Joint Meeting 2017 高倉 伸一,吉岡 真弓,酒井 直樹,石澤 友浩,檀上 徹(2017)
94 海底熱水鉱床試料の比抵抗測定方法の標準化に関する研究 日本鉱業協会平成28年度第2回物探委員会講演会 高倉 伸一(2017)
93 電気探査モニタリング-斜面防災と地熱貯留層管理への適用 東京大学地震研究所平成28年度共同利用研究集会「地球内部構造の観測・監視技術の未来」 高倉 伸一(2017)
92 比抵抗モニタリングの有効性と問題点-盛土斜面における長期観測から見えてきたもの- 平成28年度Conductivity Anomaly研究会 高倉 伸一,吉岡 真弓,酒井 直樹,石澤 友浩,檀上 徹(2017)
91 海底掘削試料の即時IP特性計測技術の開発 第15回地圏資源環境研究部門研究成果報告会 小森 省吾,光畑 裕司,高倉 伸一(2016)
90 表層型メタンハイドレート分布域における海洋電磁探査法の適用 メタンハイドレートフォーラム2016 上田 匠,小森 省吾,横田 俊之,光畑 裕司,森田 澄人(2016)
89 金属鉱床タイプ別SIP法電気探査法の実用化に関する研究 平成28年度日本鉱業振興会助成研究成果報告会 高倉 伸一(2016)
88 沖縄県沖海底熱水域における掘削試料の比抵抗・IP特性(ちきゅうCK16-01航海) 公益社団法人 物理探査学会 第135回(平成28年度秋季)学術講演会 小森 省吾,大田 優介,正木 裕香,谷川 亘,鳥本 淳司,槙尾 雅人,前田 玲奈,石橋 純一郎,野崎 達生,熊谷 英憲, CK16-01 乗船者一同(2016)
87 地下水位低下工法に伴うS波速度変化に関する考察 公益社団法人 物理探査学会 第135回(平成28年度秋季)学術講演会 横田 俊之(2016)
86 熱伝導率プロファイリング法(TCP)の実用性に関する検討 日本地熱学会 平成28年度学術講演会 神宮司 元治,内田 洋平,田中 雅人,中元 秀則,宮田 弘幸,佐藤 博(2016)
85 画像セグメンテーション用アルゴリズムGrowCutの紹介 第82回形の科学シンポジウム 中島 善人(2016)
84 産総研における地下資源・環境に関する研究人材の育成 資源・素材2016(盛岡) 光畑 裕司(2016)
83 Development of an NMR scanner for the marbling quantification of live cattle 17th Asian Australasian Animal Production Animal Science Congress 中島 善人(2016)
82 日本海表層型メタンハイドレート分布域における海洋電磁探査法適用報告 公益社団法人 物理探査学会 第135回(平成28年度秋季)学術講演会 上田 匠,小森 省吾,横田 俊之,光畑 裕司,森田 澄人(2016)
81 金属鉱床タイプ別SIP法電気探査法の実用化に関する研究および海底熱水鉱床試料の比抵抗測定方法の標準化に関する研究 日本鉱業協会平成28年度第1回物探委員会講演会 高倉 伸一(2016)
80 地球物理・化学データの融合的利用による火山活動の定量的理解〜口永良部島火山のマグマ水蒸気噴 火を例に 日本地球惑星科学連合2016年大会 小森 省吾,落 唯史,風早 竜之介,内出 崇彦,田中 明子(2016)
79 大型降雨実験施設を用いた高速電気探査モニタリング実験 物理探査学会第134回学術講演会 高倉 伸一,酒井 直樹,今村 杉夫,吉岡 真弓,石澤 友浩,檀上 徹(2016)
78 廃棄物処分場におけるSIP法探査実験(その2):電磁カップリングと3次元解析の検討 物理探査学会第134回学術講演会 高倉 伸一,松隈 勇太,幕内 歩,雨宮 裕,彌富 信義,高橋 武春,磯部 友譲,佐々木 裕(2016)
77 セメントの水和反応のモニタリング用磁気共鳴スキャナの開発 平成27年度土木学会中部支部研究発表会 中島 善人(2016)
76 種々の岩石や粘土の比抵抗 平成27年度Conductivity Anomaly研究会 高倉 伸一(2016)
75 コンクリート中の水を原位置で非破壊計測できる磁気共鳴スキャン技術 第14回地圏資源環境研究部門研究成果報告会 中島 善人(2015)
74 肉用牛の霜降りの非侵襲計測用片側開放型NMRの開発 第54回NMR討論会 中島 善人(2015)
73 金属鉱床タイプ別SIP法電気探査法の実用化に関する研究 平成27年度日本鉱業振興会助成研究成果報告会 高倉 伸一(2015)
72 地熱探査におけるAMT法の有効性-鹿児島県大霧地熱地域での実証実験を例にして- 日本地熱学会平成27年別府大会 高倉 伸一(2015)
71 静岡県富士川河口域における小規模三次元反射法地震探査 物理探査学会 第133回(平成27年度秋季)学術講演会 横田 俊之,川崎 慎治,田中 康久(2015)
70 河川堤防施設に対するGPR探査の標準仕様検討及びデータベース試作業務報告(その1)-業務概要- 物理探査学会 第133回(平成27年度秋季)学術講演会 横田 俊之,山下 善弘,高橋 一徳,鈴木 浩一,鈴木 敬一,林 宏一,稲崎 富士(2015)
69 種々の岩石の複素比抵抗-計測法の標準化への取り組み- 物理探査学会 第133回(平成27年度秋季)学術講演会 高倉 伸一(2015)
68 老朽化したコンクリートのメンテナンス用核磁気共鳴スキャナーの開発 平成27年度全国大会 第70回年次学術講演会 中島 善人(2015)
67 飼養過程のモニタリング用NMRスキャナーの開発 日本畜産学会第120回大会 中島 善人(2015)
66 肉用牛の脂肪交雑の非侵襲計測用片側開放型NMRの開発 第19回NMRマイクロイメージング研究会 中島 善人(2015)
65 Application of X-ray computed tomography to liquefied boring cores XIX INQUA Congress 中島 善人,小松原 純子(2015)
64 Thermal conductivity profiler(TCP): A new convenient investigation technique for near surface 2015 SEG Conference Near-Surface Asia Pacific Conference 神宮司 元治(2015)
63 Geoelectrical investigations of shallow and deep aquifers in coastal areas of Japan Near Surface Aisa Pacific Conference 光畑 裕司(2015)
62 Seismic subsurface structure surveys of the liquefaction occurred areas - A case study at the Hinode district, Itako, Ibaraki, Japan 2015 SEG Conference Near-Surface Asia Pacific Conference 横田 俊之(2015)
61 海洋電磁探査による上越沖表層メタンハイドレート分布調査 日本地球惑星科学連合2015年大会 光畑 裕司,上田 匠,森田 澄人,棚橋 学(2015)
60 地球統計学的手法に基づく VLF-MT による表層比抵抗の分布特性の把握~台湾北部・大屯火山群を例に 日本地球惑星科学連合2015年大会 小森 省吾,鍵山 恒臣,趙丰(2015)
59 電気探査による土壌水分モニタリングの有効性と問題点 物理探査学会第132回学術講演会 高倉 伸一,吉岡 真弓,松島 喜雄,石澤 友浩,檀上 徹,酒井 直樹(2015)
58 秋田県小坂地域でのSIP法実証試験 物理探査学会第132回学術講演会 高倉 伸一,上田 匠,光畑 裕司,杉崎 真幸,本居 正幸(2015)
57 Three-Dimensional Resistivity Structure of the Yanaizu-Nishiyama Geothermal Reservoir, Northern Japan World Geothermal Congress 2015 内田 利弘,高倉 伸一,上田 匠,佐藤 龍也,阿部 泰行(2015)
56 Development of a single-sided nuclear magnetic resonance apparatus for the nondestructive surface scans of large objects The 71st Annual Scientific Meeting of the Japanese Society of Radiological Technology Yoshito Nakashima and Shin Ustuzawa(2015)
55 金属鉱床タイプ別SIP法電気探査法の実用化に関する研究 日本鉱業協会平成26年度物探委員会講演会 高倉 伸一(2015)
54 油汚染コアの核磁気共鳴スキャナーによる非破壊分析 平成26年度土木学会西部支部研究発表会 中島 善人(2015)
53 A seismic survey at the region near the mouth of Fuji River, Shizuoka Pref Japan. ASEG-PESA 2015 Toshiyuki Yokota et al.(2015)
52 上越沖における 海洋電磁探査法調査の報告 表層メタンハイドレート・フォーラム2014 上田 匠,光畑 裕司,森田 澄人(2015)
51 比抵抗構造から推定される北海道定山渓温泉の熱水系と熱源 平成26年度Conductivity Anomaly 研究会 高倉 伸一(2015)
50 関東平野の新第三系堆積層と基盤の比抵抗構造とその特徴 平成26年度Conductivity Anomaly 研究会 高倉 伸一,小村 健太郎(2015)
49 Geoelectrical monitoring of water content changes in the slope of an embankment caused by heavy rain using a large-scale rainfall simulator AGU 2014 Fall Meeting Shinichi Takakura et al.(2014)
48 X線CT画像のビームハードニング偽像を抑制できるタングステン系造影剤の提案 第13回地圏資源環境研究部門成果報告会 中島 善人(2014)
47 AMT法を用いた奥会津地熱地域の比抵抗構造の調査と貯留層モニタリングへの適用の可能性 日本地熱学会平成26年弘前大会 高倉 伸一(2014)
46 MT法による定山渓温泉周辺の地熱系の調査 日本地熱学会平成26年弘前大会 高倉 伸一,佐々木 裕(2014)
45 利根川下流域液状化発生域における弾性波探査による地盤構造調査 物理探査学会 第131回(平成26年度秋季)学術講演会 横田 俊之,神宮司 元治,山中 義彰,村田 和則(2014)
44 Hydrothermal system in the Tatun Volcano Group, inferred from crustal resistivity structure by audio-magnetotellurics. International Workshop 2014 on Mt Tatun: What we know and what we don’t know 小森 省吾,宇津木 充,鍵山 恒臣,井上 寛之,陳 中華,趙 丰,江 協堂,吉村 令慧,神田 径(2014)
43 X線CTスキャナーによる地質コアの非破壊計測例 平成26年度全国大会第69回年次学術講演会 中島 善人(2014)
42 Hydrothermal system in the Tatun Volcano Group, inferred from crustal resistivity structure by audio-magnetotellurics 水文学的・地球化学的手法による地震予知研究についての 第13回日台国際ワークショップ 小森 省吾,宇津木 充,鍵山 恒臣,井上 寛之,陳 中華,趙 丰,江 協堂,吉村 令慧,神田 径(2014)
41 Evaluation of effective magma degassing using the electrical conductivity(resistivity)structure of Unzen volcanic area(Japan): its applicability to Tatun Volcano Group(Taiwan) 京大-台湾大シンポジウム2014 小森 省吾,鍵山 恒臣(2014)
40 Effect of the survey coverage to 3D MT inversion results: case study at the Yanaizu-Nishiyama geothermal field, northern Japan 22nd Electromagnetic Induction Workshop 内田 利弘,佐藤 龍也,高倉 伸一,上田 匠,阿部 泰行(2014)
39 Hydrothermal System at Tatun Volcano Group, Northern Taiwan, Inferred from Resistivity Structures by Audio-Magnetotellurics Asia Oceania Geosciences Society 2014 meeting 小森 省吾,宇津木 充,鍵山 恒臣,井上 寛之,陳 中華,趙 丰,江 協堂,吉村 令慧,神田 径(2014)
38 利根川下流域液状化被災地における物理探査および原位置試験調査 第49回地盤工学研究発表会 神宮司 元治(2014)
37 仙台平野南部太平洋沿岸地域における電気・電磁探査法調査 物理探査学会 第130回(平成26年度春季)学術講演会 上田 匠,大熊 茂雄,神宮司 元治,井川 怜欧,光畑 裕司,内田 利弘,丸井 敦尚,石川 秀浩(2014)
36 大型降雨実験装置を用いた盛土斜面内での比抵抗モニタリング実験:降雨強度が含水率と比抵抗に及ぼす影響 物理探査学会 第130回(平成26年度春季)学術講演会 高倉 伸一,吉岡 真弓,石澤 友浩,酒井 直樹(2014)
35 静岡県富士川河口域における反射法地震探査 物理探査学会 第130回(平成26年度春季)学術講演会 横田 俊之,川崎 慎治,田中 康久,野田 克也(2014)
34 Hydrothermal system at Tatun Volcano Group, northern Taiwan, inferred from resistivity structure Taiwan Geosciences Assembly 2014 meeting 小森 省吾,宇津木 充,鍵山 恒臣,井上 寛之,陳 中華,趙 丰,江 協堂,吉村 令慧,神田 径(2014)
33 X線CT画像のビームハードニング偽像を抑制できるタングステン系造影剤の提案 日本地球惑星科学連合大会 中島 善人(2014)
32 マグマの脱ガスフラックス推定のための電気伝導度構造の利用 日本地球惑星科学連合2014年大会 小森 省吾,鍵山 恒臣,ジェリー・P・フェアリー(2014)
31 比抵抗構造で見る台湾北部・大屯火山群の熱水系 日本地球惑星科学連合2014年大会 小森 省吾,宇津木 充,鍵山 恒臣,井上 寛之,陳 中華,江 協堂,吉村 令慧,神田 径(2014)
30 X線CT画像のビームハードニング偽像を抑制できるタングステン系造影剤の提案 平成25年度高知大学海洋コア総合研究センター共同利用・共同研究成果発表会 中島 善人(2014)
29 地熱・火山・温泉調査への最近のMT法/AMT法の適用例 日本鉱業協会平成25年度物探委員会講演会 高倉 伸一(2014)
28 金属鉱床タイプ別SIP法電気探査法の実用化に関する研究 日本鉱業協会平成25年度物探委員会講演会 高倉 伸一(2014)
27 産総研における物理探査技術の地盤構造調査への最近の適用と開発事例紹介 平成25年度(独)産業技術総合研究所 –(社)全国地質調査業協会連合会 懇談会 光畑 裕司(2014)
26 物理探査データの逆解析における経験的ベイズ法適用の基礎とその特性 地球科学分野における統計数理ワークショップ 光畑 裕司(2014)
25 地熱資源の評価のための広帯域MT法による広域的な地熱系の推定 平成25年度 Conductivity Anomaly 研究会 高倉 伸一(2014)
24 利根川下流域における液状化被害地域の物理探査・原位置試験調査―液状化調査技術の新展開- 産技連知的基盤部地質地盤情報分科会 平成25年度講演会 神宮司 元治,光畑 裕司,横田 俊之,中島 善人(2013)
23 Long-term geoelectrical monitoring for estimation of changes in water content of the slope of an embankment 2nd International Workshop on Geoelectrical Monitoring(GELMON2013) 高倉 伸一,吉岡 真弓,石澤 友浩,酒井 直樹(2013)
22 Geoelectrical monitoring of the slope of an embankment using a large-scale rainfall simulator The 11th SEGJ International Symposium 高倉 伸一,吉岡 真弓,石澤 友浩,酒井 直樹(2013)
21 磁鉄鉱と硫化鉱物を含有する岩石の電気的特性に関する研究 平成25年度日本鉱業振興会助成研究成果報告会 高倉 伸一(2013)
20 検層データから推定される関東平野の比抵抗構造の特徴 地球電磁気・地球惑星圏学会第134回講演会 高倉 伸一,小村 健太郎,吉岡 真弓(2013)
19 地中熱利用における事前調査・評価法について 産総研オープンラボ一般講演会(地中熱) 神宮司 元治(2013)
18 3D magnetotelluric surveys in Hachijo and Minami-Izu geothermal areas, Japan 10th Asian Geothermal Symposium 内田 利弘,上田 匠,高倉 伸一,笠置 敏郎(2013)
17 電磁気探査から推定される豊羽地域の深部地熱系の構造 資源・素材2013(札幌)市民参加型特別企画(オンサイト企画 in 定山渓) 高倉 伸一(2013)
16 X-RAY MICROTOMOGRAPHY OF GEOLOGICAL SOFT SEDIMENT SAMPLES: REDUCTION OF MOTION ARTIFACT BY RESIN CONSOLIDATION 1st International Porous and Powder Materials Symposium and Exhibition, PPM2013 Yoshito Nakashima(2013)
15 粘土中の間隙水の異方的拡散の計測:予察的シミュレーション 第17回NMRマイクロイメージング研究会 中島 善人(2013)
14 Surface wave surveys in the area damaged by ground liquefaction - A case study in the Kanto region, Japan 2013 SEG Conference, Near Surface Geophysics Asia Pacific Conference Toshiyuki Yokota et al.(2013)
13 盛土斜面での長期比抵抗モニタリング:温度が比抵抗に及ぼす影響とその補正 物理探査学会第128回学術講演会 高倉 伸一,吉岡 真弓,石澤 友浩,酒井 直樹,内田 洋平(2013)
12 磁鉄鉱を含む人工試料の複素比抵抗 物理探査学会第128回学術講演会 高倉 伸一,佐々木 裕,高橋 武春,酒井 直樹,松隈 勇太(2013)
11 電気探査を用いた簡易液状化評価 物理探査学会第128回(平成25年度春季)学術講演会 神宮司 元治(2013)
10 鉛直型電極配置による海底電気探査法の開発 物理探査学会第128回(平成25年度春季)学術講演会 上田 匠,神宮司 元治,光畑 裕司,馬塲 久紀(2013)
9 X線CTの液状化コア試料の3次元構造解析への適用 日本地球惑星科学連合2013年大会 中島 善人,田辺 晋,宮地 良典,水野 清秀,小松原 純子,小松 原琢(2013)
8 NMR diffusometry による粘土中の間隙水の異方的拡散の計測 日本地球惑星科学連合2013年大会 中島 善人(2013)
7 電磁探査と比抵抗検層から推定される関東平野の浅部比抵抗構造の不均質性 日本地球惑星科学連合2013年大会 高倉 伸一(2013)
6 医療用X線CTスキャナを用いた水溶液試料中の重元素の定量 第69回日本放射線技術学会総会学術大会 中島 善人,中野 司(2013)
5 日本鉱業振興会助成研究平成24年度報告-磁鉄鉱と硫化鉱物を含有する岩石の電気的特性に関する研究- 日本鉱業協会平成24年度物探委員会講演会 高倉 伸一(2013)
4 電磁誘導を用いた地下可視化技術による地圏の資源探査・環境保全・防災へのアプローチ 第8回学融合ビジュアライゼーションシンポジウム 光畑 裕司(2013)
3 浅海域地下構造電磁探査装置 産総研センサ技術見本市 光畑 裕司・上田 匠(2013)
2 フィールドの特性や探査の目的に応じた電気探査システムの開発 産総研センサ技術見本市.平成24年度 Conductivity Anomaly 研究会 高倉 伸一(2013)
1 水平多層構造中の点電流源に対する理論電位漸化式の導出 平成24年度Conductivity Anomaly研究会 光畑 裕司,上田 匠(2013)