地質図を発行し,国土の利活用を推進地質情報研究部門
地質調査のナショナルセンターとして、陸域・海域の地球科学基本図のための地質調査を系統的に実施し、地質情報の整備に取り組んでいます。
What's New ?
- 2025/11/14
- データ公開 / 地球物理データ を更新しました。
- 2025/11/07
- 研究成果 / プレスリリース を更新しました。
- 2025/11/04
- 研究部門紹介 を更新しました。
- 2025/10/09
- 研究成果 / 受賞 を更新しました。
情報地質研究グループ米岡佳弥研究員が2025年度日本地質学会研究奨励賞を受賞しました。 - 2025/10/06
- 点群PNGを正式公開
点群PNGを正式公開しました(ver. 1.0)。
点群PNGは、二次元・三次元の点群データを扱うための、
画像フォーマットPNG形式またはWebP形式を利用したファイルフォーマットです。
- 2025/09/18
- 研究成果 / プレスリリース を更新しました。
- 2025/07/14
- 研究成果 / 論文発表(国際誌) を更新しました。
- 2025/06/09
- 研究成果 / 論文発表(国際誌) を更新しました。
プレスリリース
実施している主なプロジェクト
-
地質図を発行し,国土の利活用を推進 -
海洋利用を目指した新たな挑戦 -
陸と海の狭間に存在する地質情報の空白域を探る -
地下の地質構造を3次元で表現する次世代地質図 -
斜面災害の防災・減災に向けた地質情報整備 -
衛星画像の研究を使った知的基盤整備