地質情報基盤センターは、国立研究開発法人産業技術総合研究所の1研究領域である地質調査総合センターに属する組織です。
業務概要
業務の概要

地質情報基盤センターは、地質調査総合センターの研究成果として得られた地質情報を適切に管理し、必要なときに利用できるよう整備するとともに、その社会での活用の促進を図る業務を担当しています。研究を遂行する部署ではありませんが、研究部署と連携して成果物を公開したり、一般向けの展示や利用案内・受付の業務を行ったりして、研究部署・研究者と社会一般のユーザーとの間をつなぐ役割を果たしています。

組織構成
組織の構成

地質情報基盤センターは4つの室から構成され、それぞれ主要業務を担当しています。

以下は当センターが地質調査総合センターで担当している業務やコンテンツのページのリンク紹介です

 一般公開施設
地質標本館
地質標本館

日本で唯一となる地質専門の博物館で、多数の標本と地質調査総合センターの研究成果が展示されています。

地質図ライブラリー
地質図ライブラリー

地質調査総合センターが発行/収集した、日本および世界の地質図を所蔵しています。

 一般向けコンテンツ
イラスト

イラスト

さまざまな地質現象をイラストで解説しています。

写真

写真

地質の現象のわかる風景や崖 (露頭) の写真を集めています。

地質調査所初期出版資料デジタルアーカイブ

初期出版資料デジタルアーカイブ

明治時代から1945年以前に旧地質調査所で発行された出版資料を閲覧できます。

 専門コンテンツ
  • 地質文献DB
    地質文献データベース
    地質に関する文献・地図類を検索できるデータベース
  • 地質図類データ
    地質図類データダウンロード
    地質調査総合センター発行の地質図類各種データのダウンロードサイト
  • 地質標本DB
    地質標本データベース
    地質標本館の展示標本を中心とした地質標本のデータベース
  • 地質図Navi
    地質図Navi
    地質調査総合センターの発行する地質図類を表示するウェブGISシステム
  • 地質図カタログ
    地質図カタログ
    地質調査総合センター発行の地質図類を網羅したカタログ
  • GSJ Linked Data
    GSJのリンクトデータ
    地質調査総合センターの公開する様々な情報のリンクトデータ