地質情報基盤センターは、地質調査総合センターの研究成果として得られた地質情報を適切に管理し、必要なときに利用できるよう整備するとともに、その社会での活用の促進を図る業務を担当しています。研究を遂行する部署ではありませんが、研究部署と連携して成果物を公開したり、一般向けの展示や利用案内・受付の業務を行ったりして、研究部署・研究者と社会一般のユーザーとの間をつなぐ役割を果たしています。
地質情報基盤センターは4つの室から構成され、それぞれ主要業務を担当しています。
以下は当センターが地質調査総合センターで担当している業務やコンテンツのページのリンク紹介です