GDC

2023年 第2回 次世代グリーンデータセンター用デバイス・システムに関する協議会 公開シンポジウム 講演概要

開始 プログラム
13:00 開会宣言: 並木 周 (産総研 プラットフォームフォトニクス研究センター長/次世代グリーンDC協議会 会長)
  産総研からのご挨拶: 中野 隆志 (産総研 エレクトロニクス・製造副領域長)
  来賓ご挨拶: 清水 英路(予定) (経済産業省 情報産業課デバイス・半導体戦略室長)
  来賓ご挨拶: 西村 知泰 (新エネルギー・産業技術総合開発機構 理事)
13:15 基調講演 「ChatGPTの衝撃とその可能性、世界を変えたジェネレーティブ AI のすべて」
西脇資哲 (日本マイクロソフト株式会社 業務執行役員 エバンジェリスト)
13:45 招待講演 「カーボンニュートラルに向けたデータセンターの進化」
江崎 浩 (東京大学 教授)

ホスティング・コロケーションからスタートしたデータセンターは、ビッグデータ・クラウドへと進化し大規模化が進展した。さらに、最近は、大規模言語モデルに象徴される生成人工知能へと急激にそのサービス形態とそれを実現するハードウェア構成が次の段階を迎えつつある。サーバにおける爆縮はこれまで以上に加速している。一方、サーバやネットワーク機器においては、電子回路設計の効率化/進化(例えば高温領域での稼働や動的回路構成変更など)、さらに電子(electronics)処理から光子(phton/optics)への進化により、劇的な消費エネルギーの削減が進められつつあるとともに、データセンターの施設構造も劇的な進化を迎えつつある。

14:15 招待講演: "Optical Compute Interconnect for Sustainable and Energy-Efficient Data Centers of the Future."
Eduard Roytman (Principal Engineer, Intel Corporation) (オンライン講演)
We will discuss challenges faced by Datacenters in the era of exponential demand for compute and explosion in amount of data created in the World. Then we will share our thoughts about system level architectural opportunities allowing to maximize performance while reducing energy consumption and Total Cost of Ownership (TCO). We'll introduce Optical Compute Interconnect (OCI) technology and highlight how it can help address datacenter challenges and help realize Sustainable, Energy Efficient and TCO friendly system architectures. Then we'll provide more detail on OCI development highlights including Co-packaging aspects, Fiber Attach, fundamental technological prove points achieved, current activities and future plans for Proof Of Concept (POC) collaboration opportunities. Finally we'll highlight importance and call for multi-vendor interoperability and standardization of OCI interconnect to help entire industry benefit from it.
14:45 休憩:
15:00 次世代グリーンDC協議会 ~グリーンな社会を実現する光電融合産業の創出へ~
並木 周 (産総研 プラットフォームフォトニクス研究センター長、次世代グリーンDC協議会 会長)
「グリーンな社会を実現する光電融合産業の創出へ」を副題として、本協議会の概要紹介を行う。具体的には、まず本協議会の運営母体である産総研プラットフォームフォトニクス研究センターを紹介し、本協議会の設立背景として光電融合技術の重要性、本協議会のミッションおよび運営体制を説明する。
15:10 社会実装推進部会報告 ~技術動向調査から見えた課題と可能性~
加瀬 将 (富士通株式会社 先端技術開発本部 マネージャー, 次世代グリーンDC協議会 社会実装推進部会長)
15:20 光電コパッケージ技術検討部会報告 ~新たなサプライチェーン形成に向けて~
天野 建 (産総研 プラットフォームフォトニクス研究センター 総括研究主幹/光実装研究チーム長, 次世代グリーンDC協議会 光電コパッケージ技術検討部会長)
近年計算能力の向上から光電融合技術が期待されている。我々は半導体部素材企業と光部素材企業が中心となり、 新しいサプライチェーンを議論するために本部会を設立した。講演では最近の活動状況に関しても講演する。
15:40 「グリーンイノベーション基金事業 次世代デジタルインフラの構築/次世代グリーンデータセンター技術開発」 プロジェクト報告会
  - 「次世代グリーンデータセンター技術開発プロジェクト概要と省電力CPUの開発」
草野 義博 (富士通株式会社 先端技術開発本部 システム開発統括部 第一開発部 部長)
  - 「ディスアグリゲーション技術の開発」
妹尾 賢一 (日本電気株式会社 プラットフォーム・テクノロジーサービス事業部門 テクノロジーサービスソフトウェア統括部 ディレクター)
  - 「広帯域光SSDの開発」
藤本 竜一 (キオクシア株式会社 システム技術研究開発センター 技監)
  - 「光電融合デバイス開発」
藏田 和彦 (アイオーコア株式会社 CTO)
  - 「光スマートNIC開発に関する富士通の取り組みとこれからの展開」
福満 勝巳 (富士通株式会社 フォトニクスシステム事業本部 ネットワークシステム開発統括部 GI開発推進室 室長)
  - 「高EO変調効率光エンジンの開発」
秋山 傑 (富士通オプティカルコンポーネンツ株式会社 ビジネスインキュベーション統括部 先行開発部 部長)
  - 「光電集積パッケージング技術の研究開発と社会実装への取組」
松原 孝宏 (京セラ株式会社 先進マテリアルデバイス研究所 伝送デバイス開発部責任者)
  - 「カーボンナノチューブをベースとした低消費電力不揮発メモリ開発」
神保 俊彦 (日本ゼオン株式会社 CNT事業推進部 次世代デバイス事業推進室グループ グループ長)
17:45 閉会の辞: 安里 彰 (富士通株式会社 先端技術開発本部 シニアアーキテクト/次世代グリーンDC協議会 副会長)