福岡県工業技術センター
免震装置用「高減衰ゴム-金属」間接着シート及び接着剤の開発
食品製造業者を対象とした一般衛生管理指導のための評価技術および支援体制の整備
センダン材家具に関する開発支援
 
 
 
 
佐賀県工業技術センター
紫外線による皮膚ダメージ ”症状” を再現した新規皮膚モデルの開発
大気圧プラズマを用いた成膜技術の開発ーアモルファスカーボン膜ー
特定端末からサーバアクセスするセキュリティ技術
 
 
佐賀県窯業技術センター
低温焼成磁器の物性評価および釉薬開発
異素材を組み合わせた食器外製品の研究
 
 
 
 
 
 
長崎県工業技術センター
長崎県工業技術センターの概要
水素ガスの光学式検知技術の開発
音声による概要の説明をお聞きいただけます。
鋳造現場で使用される鋳物砂の管理手法に関する研究
音声による概要の説明をお聞きいただけます。
 
 
長崎県窯業技術センター
高機能セラミック製品の3Dプリンティング技術開発
陶磁器関連製造技術を活用した多孔質素材の開発
 
 
熊本県産業技術センター
SDGs達成に向けた竹CNF建材のスケールアップおよび社会実装
泥臭いDXを志向したBaby StepなKAIZEN活動〜多年の宿題にDigital Techを〜
熊本県産業技術センターの紹介
 
 
大分県産業科学技術センター
畳の積み木 「たたみたす」 の開発
インフォグラフィックを用いた温泉成分の表示について
先端技術イノベーションラボ “Ds-Labo” による企業競争力の強化支援
 
 
 
 
宮崎県工業技術センター
草本系バイオマスであるエリアンサスにおけるクリンカ防止に関する研究
油中ナノ粒子分散体の高濃度化へのアプローチ
低温環境下における新たな湿度コントロール技術の開発と展開
 
 
宮崎県食品開発センター
ぎょうざ特徴の見える化
芋焼酎のメタノール量を低減化するための麹の改質
 
 
鹿児島県工業技術センター
減塩鹿児島みその開発
転造タップ成形におけるバリ抑制技術の開発
鹿児島県工業技術センター業務紹介
 
 
沖縄県工業技術センター
伝統的乳酸発酵飲料「ミキ」の製品化
首里城瓦の開発に関する研究
デジタルものづくり普及に向けた取り組み
お問い合わせ先
国立研究開発法人 産業技術総合研究所 九州センター
九州・沖縄 産業技術オープンイノベーションデー事務局
〒841-0052 佐賀県鳥栖市宿町807-1
電話:0942-81-3606 FAX:0942-81-4089
Eメール:q-openday-jimu-ml*aist.go.jp(*を@に変更して送信下さい。)