本文へスキップ

セルロース材料グループでは、「作る」「知る」「使う」のサイクルで研究開発を進めています。


〒739−0046 広島県東広島市鏡山3-11-32
国立研究開発法人 産業技術総合研究所
中国センター 機能化学研究部門

セルロース材料グループ

技術のポイントPRIVACY POLICY

当研究グループの研究開発の過程で得られた技術のポイントを紹介します。

ナノセルロースとココア。

内容
 本格的なココアの飲み物を作る場合,大量のお湯にココアの粉を投入してスプーン等で攪拌しても,ダマができて,きれいに分散できません。しかし,少量のお湯にココアの粉を入れてよく練ってから,お湯で薄めると,とてもいい具合にココアの飲み物ができます。
 ナノセルロースを何かに混ぜる場合も,ココアと同様に考えると上手くいく場合もあります。ナノセルロースを高濃度で何かと混ぜてから,別のモノで薄めるときれいにナノセルロースを分散できる場合があります。高濃度で混ぜたモノはマスターバッチと言われ,樹脂複合材等の分野ではよく行われる手法です。

追記事項

セルロース材料グループ


バナースペース

所在地

〒739−0046
広島県東広島市鏡山3-11-32
国立研究開発法人
産業技術総合研究所
中国センター
機能化学研究部門
セルロース材料グループ




 アクセス 産総研中国センター セルロース材料グループ