スライド1
Integrated Research Center for
Nature Positive Technology
スライド2
Integrated Research Center for
Nature Positive Technology
スライド3
Integrated Research Center for
Nature Positive Technology

メンバー

役職 氏名 主務/兼務 専門・研究成果
センター長 今泉 博之
主務 資源工学・音響工学
副センター長 保高 徹生
主務 リスク評価,社会経済影響分析,社会課題解決

自然資本DB構築・価値解析チーム

役職 氏名 主務/兼務 専門・研究成果
研究チーム長 原 淳子
主務 地圏環境工学,環境リスク,地球化学
 
研究員 土田 恭平
主務 環境リスク,移動現象
研究員 吉原 直志
主務 地形学,水質化学
研究員 橋本 優里
主務 地質学,古生物学
研究員 飯島 真理子
主務 環境化学,環境生態学,生物無機化学
主任研究員 吉川 美穂
主務 環境微生物学,土壌化学
研究員 二宮 啓
主務 振動計測,地下構造探査
研究チーム付 石戸谷 重之
兼務 大気科学
研究チーム付 井川 怜欧
兼務 同位体水文学,水文地質学
 

自然資本診断技術チーム

役職 氏名 主務/兼務 専門・研究成果
研究チーム長 井口 亮
主務 分子生態学
研究員 齋藤 直輝
主務 海洋物理学,海流シミュレーション,画像解析
研究員 喜瀬 浩輝
主務 フィールドワーク(サンゴ礁〜深海)に基づく集団ゲノミクス,分類学的研究
主任研究員 太田 雄貴
主務 地球化学分析(CNS同位体,主要・微量元素解析など),物質循環解析,古環境復元
研究員 寺田 侑平
主務 糖鎖高分子・水溶性高分子をベースとした分子認識材料の合成・設計、バイオインターフェイス、バイオセンシング・分子認識解析、表面プラズモン共鳴(SPR)技術、表面解析
主任研究員 青木 伸行
主務 超⾼精度標準ガス調製技術,⾼精度ガス分析技術,ガスのハンドリング技術
上級主任研究員 朱 彦北
主務 原子スペクトル分析、化学計量学、分析自動化、イオン・ガス分子反応
研究チーム付 福田 隆史
兼務 バイオセンシング、気中捕集、物理、化学、光学、計測技術、物質科学、ナノサイエンス、農⼯連携、医⼯連携、装置設計・試作
研究チーム付 青木 寛
兼務 バイオセンシング,電気化学測定,分⼦認識プローブ・センサアレイ,核酸・タンパク質・ペプチドなど,幅広い標的を迅速簡便に検出
研究チーム付 山本 聡
兼務 リモセン地質学, 岩⽯分光学,衛星データ校正・検証技術

生態影響・対策技術評価チーム

役職 氏名 主務/兼務 専門・研究成果
研究チーム長 内藤 航
主務 (主に化学物質の)環境リスク評価・暴露解析
主任研究員 岩﨑 雄一
主務 ⽣態リスク評価、生態影響評価, 河川底生動物、(ほどほどの)統計モデリング
研究チーム付 森山 章弘
兼務 有害性試験,細胞培養遺伝⼦発現解析,ナノ毒性試験(試料の分散調製なども)
主任研究員 加茂 将史
主務 リスク評価,⽣態学
主任研究員 佐藤 由也
主務 微⽣物解析(菌叢解析,メタゲノム,メタトランスクリプトーム,培養、遺伝⼦組換等),昆⾍や植物と微生物との相互作用や共生関係
主任研究員 山岡 香子
主務 海洋の地球化学(岩⽯・堆積物・海⽔・⽣物試料等の元素・同位体分析)にもとづく物質循環解
 
主任研究員 松本 親樹
主務 資源工学,沿岸域調査,⼟壌・地下⽔調査,地化学分析
研究員 TUM Sereyroith
主務 Geochemistry, geochemical model, risk analysis, hydrology hydrogeology, numerical model, remote sensing
主任研究員 高田 モモ
主務 社会調査(アンケート等による量的調査,インタビュー等による質的調査,計量テキスト解析等)
研究チーム付 古川 祐光
兼務 光学技術・分析技術・信号処理現場実装装置の開発
 
研究チーム付 石川 百合子
兼務 水系暴露評価モデルの開発,水環境リスク評価
特別研究員 ⼟⼭ 紘平
主務 植物⽣態学,微⽣物学,⼟壌学

自然資本サステナビリティ研究チーム

役職 氏名 主務/兼務 専門・研究成果
研究チーム長 本下 晶晴
主務 持続可能システム評価研究グループ環境影響評価,持続可能性評価,サプライチェーン分析
研究チーム付 横井 崚佑
兼務 ライフサイクル評価 (LCA),ライフサイクル影響評価 (LCIA),物質フロー分析 (MFA),産業連関分析 (IOA)
研究員 前野 啓太郎
主務 産業連関分析,ライフサイクル分析
主任研究員 Kamrul Islam
主務 ライフサイクルインパクトアセスメント(LCIA),プラネタリーバウンダリー評価,⽣物多様性影響評価
主任研究員 MTIBAA Slim
主務 地理空間分析、自然災害リスク評価、環境影響評価、社会経済分析
研究チーム付 畑山 博樹
兼務 資源フロー分析,資源供給リスク評価