|
|
RI中性子線源の評価
中性子標準グループでは、RI中性子線源の中性子放出率を求めることが可能です。現在、黒鉛パイルを用いてAm-Be線源やCf線源の中性子放出率を求めることができます。産総研施設に持ち込むことができる中性子線源の種類や強度については制限がありますので、外部の施設に行って中性子放出率を評価する検出器開発の研究も行っている最中です。
対応できる線源
・Am-Be線源
・Cf線源
国家標準の証明書付きの照射試験をご希望の場合は、こちらも参照ください。
ご相談の際は以下のメールアドレスまでご連絡ください。
neutron-ml(アットマーク@)aist.go.jp
|
 産業技術総合研究所
|
 計量標準総合センター
|
 放射能標準グループ
|
|