|  今年度の不確かさクラブ総会ですが、現地開催、Web上での開催(Microsoft Teams)のハイブリッド開催することになりました。   2024年3月15日(金)に開催いたします。皆様ぜひご参加ください。参加希望の方は、不確かさクラブから届いた案内メールをご覧ください。また、不確かさクラブにまだ所属していない方は、本ページの下段にある「不確かさクラブの入会申込ページに移動します。」をクリックし、不確かさクラブへ入会してください。入会された方には参加の詳細が書かれたメールを後日送付いたします。 第17回不確かさクラブ総会プログラム  産業技術総合研究所 計量標準総合センター 不確かさクラブ   
              2024年3月15日(金) 13時30分開始 開会のあいさつ不確かさクラブ長           田中秀幸
								
               依頼講演 「NMIJが発行するデジタル校正証明書の紹介」 産業技術総合研究所 計量標準普及センター    標準供給保証室 室長         堂前篤志
 講演 「デジタル化試験・校正データ認証の研究」不確かさクラブ            城野克広 休憩
 「機械学習を用いた測定とその不確かさ」不確かさクラブ             井絢之介 「JCGM-WG1出席報告と,GUM関連文書の現状」不確かさクラブ長           田中秀幸 不確かさに関するQ&A、総合討論不確かさクラブ 17時終了予定 
 |