本文へスキップ

トップページ

産総研 電子光基礎技術研究部門 メゾスコピック材料グループ

グループミッション

  • 塗布型電子デバイス製造技術の高度化・高付加価値化を目的とし、ボトムアップ的なアプローチに立脚した原子・分子のメゾスコピックな相互作用・自己組織化の制御により、集合体が発現する高度な機能を利用したデバイスの開発や、高スループットのマイクロ・ナノパターン形成技術の開発を推進しています。

NEWS新着情報

2024年03月26日
須波圭史さんがISSPワークショップ「デバイス活用で臨む有機伝導体の未来」にて「光電融合技術の基盤となる高性能電気光学材料としての有機強誘電体」について発表しました。
2024年03月23日
須波圭史さんが第71回応用物理学会春季学術講演会にて「可視光領域における有機強誘電体結晶の電気光学特性」について発表しました。
2024年03月20日
須波圭史さんが日本物理学会2024年春季大会にて「有機強誘電体クロコン酸結晶の電気光学特性の波長依存性」について発表しました。
2024年03月20日
峯廻洋美さんが日本化学会第104春季年会(2024)にて「置換基を有する低分子有機半導体の結晶構造多様性と系統性」について発表しました。
2023年11月03日
峯廻洋美さんが第31回有機結晶シンポジウムにて「対称/非対称置換型有機半導体の結晶構造多様性とその体系的分析」について発表しました。
2023年10月19日
堀内佐智雄さんが日本化学会秋季事業第13回CSJ化学フェスタ2023にて「競り合いを活かした自発分極〜有機(反)強誘電体結晶の新展開〜」について発表しました。
2023年9月22日
東野寿樹さんが第84回応用物理学会秋季学術講演会にて「高次縮環非対称有機半導体BTNTTの開発」について発表しました。
2023年9月20日
須波圭史さんが第84回応用物理学会秋季学術講演会にて「複屈折変調イメージング法による有機強誘電体の局所電気光学特性評価」について発表しました。
2023年9月19日
須波圭史さんが日本物理学会第78回年次大会にて「電場変調イメージング法を用いた有機強誘電体の電気光学係数評価」について発表しました。
2023年9月15日
堤 潤也さんが14th International Conference on Optical Probes of Organic and Hybrid Semiconductors (OP2023)にて「Label-free visualization of biomolecular binding by electric-double-layer modulation imaging」について発表しました。
2023年9月14日
東野寿樹さんが第17回分子科学討論会にて「層状結晶性有機半導体の非対称置換基の変調による極性/非極性構造の制御」について発表しました。
2023年9月7日
園田与理子さんが2023年 光化学討論会にて「ジフェニルへキサトリエンカルボン酸アミド固体における一重項励起子分裂:分子間水素結合の効果」について発表しました。
2023年9月6日-8日
堤 潤也さん、星野 聰さん、園田 与理子さん、徳久 英雄さんがJASIS 2023(幕張メッセ国際展示場)にて「腸管・皮膚細胞のバリア機能を可視化する技術」についてイベント出展しました。
2023年07月04日
峯廻洋美さんがAM-FPD'23にて「有機トランジスタの研究動向−材料・作製プロセスを中心に−」について講演を行いました。

募集新着情報

募集中
連携大学院大学院の学生を募集しています。
当グループで研究しながら、東京理科大で学位(修士・博士)の取得が可能です。詳しくは、堤までご連絡ください

バナースペース

国立研究開発法人
産業技術総合研究所

電子光基礎技術研究部門
メゾスコピック材料グループ

〒305-8565
つくば市東1-1-1 産総研つくば中央5事業所