SiPC: 会員専用
banner
会員専用
SiPC会員専用のページです
「合同セミナー」開催概要&講演資料ダウンロード一覧
- 主催
- サイバーフォトニック プラットフォーム コンソーシアム(CPPC) Siフォトニクス コンソーシアム(SiPC)
- 日時
- 2019年2月25日 月曜日 14時00分 ~ 18時15分
- 会場
- 秋葉原UDX 北ウィング8階 UDX ネットコンファレンス 会議室1
- プログラム
- 14:00~18:15
- CPPコンソ、Siフォトコンソ合同セミナー
- 14:00~15:00
- セミナー1
「自動運転、コネクテッドカーを支える将来要素技術開発 ―技術開発から実用化、そして普及までの道程」
石原秀昭 様(株式会社 デンソー) - 15:00~16:00
- セミナー2
「AI/ML技術適用によるネットワーク運用管理の効率化」
宗宮利夫 様(株式会社 富士通研究所) - 16:00~16:15
- コーヒーブレーク
- 16:15~17:15
- セミナー3
「テレイグジスタンス技術の社会実装への取り組み事例からみる、通信技術の課題」
佐野元紀 様(テレイグシスタンス株式会社) - 16:15~17:15
- セミナー4
「建設生産プロセスを変革するIoTオープンプラットフォームLANDLOG」
井川甲作 様(株式会社 ランドログ)
- お問い合わせ先
- 産業技術総合研究所 電子光技術研究部門内
Siフォトニクス コンソーシアム事務局
〒305-8560 茨城県つくば市小野川16-1 つくば西7E
Eメール:siphoto-secretariat-ml*aist.go.jp (*を@に変更して送信下さい.)
「合同セミナー」開催概要 &講演資料ダウンロード一覧
- 主催
- サイバーフォトニック プラットフォーム コンソーシアム(CPPC)
Siフォトニクス コンソーシアム(SiPC) - 日時
- 2018年8月22日 水曜日 14時00分 ~ 18時30分
- 会場
- 秋葉原UDX 南ウィング6階 UDX Conference 会議室F
- プログラム
- 14:00~18:30
CPPコンソ、Siフォトコンソ合同セミナー
*セミナー4は、佐武講師のご体調がすぐれないため、今回は中止させていただきます。
- 14:00~15:00
- セミナー1
「米国ネット中立性規則の現状」
清水 憲人 様 (株式会社 情報通信総合研究所) - 15:00~16:00
- セミナー2
「伝送ネットワークのディスアグリゲーション化に向けた動向と取り組み」
宮田 直輝 様 ( NTTコミュニケーションズ株式会社) - 16:00~16:30
- コーヒーブレーク
- 16:30~17:30
- セミナー3
「8KエコシステムとIP配信への期待」
伊藤 典男 様 (シャープ株式会社) 17:30~18:30セミナー4
(都合によりキャンセルとなりました.次の機会にまたお願いする方向で検討しています.)
「北米データセンタ周辺技術の動向」
佐武 俊明 様 (USConec Ltd.)
- お問い合わせ先
- 産業技術総合研究所 電子光技術研究部門内
Siフォトニクス コンソーシアム事務局
〒305-8560 茨城県つくば市小野川16-1 つくば西7E
Eメール:siphoto-secretariat-ml*aist.go.jp (*を@に変更して送信下さい.)
footbody
Copyright © National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST)
(Japan Corporate Number 7010005005425). All rights reserved.