GDC

第4回 GDC協議会公開シンポジウム

~大規模AIの課題と解決に向けた次世代グリーンデータセンター技術〜

2022年の当協議会発足より開催しております公開シンポジウムは今年で4回目を迎えます。今回は「大規模AIの課題と解決に向けた次世代グリーンデータセンター技術」と題して基調講演でワット・ビット連携に関連したデータセンター整備の講演、招待講演でデータセンター事業者、ならびにデータセンター用インフラ技術の視点からのご講演をいただく予定です。

GDC関連講演としては、NEDO GI基金プロジェクト「次世代デジタルインフラの構築 次世代グリーンデータセンター技術開発」に関連して、プロジェクト全体の進捗ならびに今後の展開に関するご報告、光SSDに関するご報告、およびプロジェクト参加各社の関連成果の展示を行ないます。

また、今年度より当協議会の運営母体であった産総研プラットフォームフォトニクス研究センターが光電融合研究センターに改組されました。GDC協議会公開シンポジウムに先立ち光電融合研究センター設立シンポジウムを連続して開催いたしますので合わせて参加のご検討をお願いします。

日時
2025年10月28日 (火) 13:30-17:45 (予定)

(連続開催)光電融合研究センター設立シンポジウム
2025年10月27日 (月) 13:30-18:00
2025年10月28日 (火) 9:30-12:00
場所

秋葉原コンベンションホール

〒101-0021 東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル2F

およびオンラインのハイブリッド形式

※PPRC公開シンポジウムも同じ場所で連続開催します

お申込み

参加申し込みフォーム (PPRC公開シンポジウムと共通)からお願いします

締切 2025年10月23日(木)

※現地参加、オンラインともに事前申し込み制とさせていただきます。

参加費
無料

プログラム概要
時間 プログラム(TBD)
午前 光電融合研究センター設立シンポジウム
13:30 開会宣言/産総研からのご挨拶/来賓ご挨拶
13:41 基調講演:
ワットビット連携関連のご講演
14:21 招待講演
データセンター事業者視点でのご講演
14:51 GDC協議会ご紹介
天野 建 (GDC協議会会長/産総研PEIRC センター長)
15:01 「NEDO GI基金事業 次世代デジタルインフラの構築 次世代グリーンデータセンター技術開発 これまでの進捗と今後に向けて」
加瀬 将 (富士通株式会社 先端技術開発本部システム開発統括部)
15:21 NEDO GI基金 次世代グリーンデータセンターの開発 展示
16:51 招待講演:
データセンター用インフラ技術の観点からのご講演
17:21 「PCIe 5.0を用いた光SSDの開発」
伊藤 晋朗 (キオクシア株式会社 先端技術研究所 AI・システム研究開発センター)
17:41 Closing Remark