第5回ナノカーボン未来技術講演会
終了しました。ご参加いただきありがとうございました。
講演プログラム
| 時間 | 種目 | |
| 13:00 -13:05 |
挨拶 | NBCIナノカーボン実用化WG 座長 荒川 公平 |
| 13:05 -13:10 |
挨拶 | 産総研 ナノカーボンデバイス研究部門 研究部門長 畠 賢治 |
| 13:10 -14:20 |
講演@ | 「電極内部の”血管”を太くする:CNTバインダーによる電子・イオン輸送の高効率化の挑戦」 信州大学 アクア・リジェネレーション機構 教授 是津 信行 |
| 14:20 -15:30 |
講演A | 「先端ロジック半導体応用に向けた二次元材料のプロセス・デバイス技術」 産業技術総合研究所 先端半導体研究センター 岡田 直也 |
| 15:30 -15:40 |
休憩 | |
| 15:40 -16:50 |
講演B | 「次世代半導体露光を支えるCNTペリクル技術の進展と展望」 三井化学株式会社 ICTソリューション事業本部 小野 陽介 |
| 16:50 -16:55 |
閉会 挨拶 |
FNTG学会 会長 大野 雄高 |
司会:NBCI事務局 吉原 明彦


